過去ログ倉庫
644861☆ああ 2022/07/16 05:50 (iOS15.5)
そもそもレンタル移籍の選手がいまだに無得点ってのが問題点。
彼が得点していればさすがに最下位にはなってなかったと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

644860☆ああ 2022/07/16 05:27 (iOS15.5)
>>644853
ここはジュビロ磐田と言うチームを愛し応援するサポーターの掲示板
ク○みたいなチームなんて言ってはダメ
冷静になりな
返信超いいね順📈超勢い

644859☆ああ 2022/07/16 04:58 (801SO)
日本人FWはワントップならいらないな。うちのワントップはやること多すぎて日本人じゃ、つとまらないな。
返信超いいね順📈超勢い

644858☆あー 2022/07/16 04:35 (iOS15.5)
>>644829
簡単に計算して3億円は浮く。とりあえず1500万円くらいのキーパー2人を獲得し、1億と5000万円の点取り屋は欲しい。個人的にはドゥドゥは残って欲しい。あとはユースの子を昇格だな。
返信超いいね順📈超勢い

644857☆ああ 2022/07/16 03:46 (moto)
明日の結果次第では次のホーム戦で社長に釈明させるため居残りバス囲みも辞さないって雰囲気も既にない
どうなってんだよこのクラブ…歴史も実績もあるのにおかしいだろ
返信超いいね順📈超勢い

644856☆ああ 2022/07/16 03:43 (iOS15.5)
>>644855
ラッソが怪我なり移籍なりで試合に出れないなら、控えとして大宮の河田は悪くない気はしますね。
守備の献身性やシュートの上手さは健勇より能力高い気がする。
もちろん健勇よりは断然給料は安いし、リカルド監督の元でやってたというのも大きい。
関西人で明るいし(笑)、大宮で最近ほとんど出れてないしな。
ただ大宮がJ2で残留争いをしているという部分だけを見て、選手自身の能力をしっかり評価せずに文句を言うジュビロサポーターはかなり多そう。
返信超いいね順📈超勢い

644855☆21 2022/07/16 03:21 (SO-51A)
もう恥もへったくれもない。
予算厳しいなら厳しいなりに
J2、J3、JFLからでもなりふり構わず補強しよう!

東京Vのバスケスバイロン、佐藤凌我
熊本の高橋利樹
甲府の長谷川元希、リラ
山形のデラトーレ(ルキアン似)
大宮の河田篤秀
富山の大野耀平

起爆剤が欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

644854☆ああ 2022/07/16 03:14 (iOS15.5)
>>644852
抜擢する若手って誰??清田や古川?あと藤原か。
リーグ戦に出せるレベルにないからルヴァンで起用してたんじゃないのかな。リーグ戦でもコイツなら‼︎って思えばもっと前から抜擢してるよ。
ベンチに森岡じゃなく大井なのは謎だけど。
森岡も守備以外は厳しいというか、J1とJ2のFWのレベルも違うから守備でも手こずってる場面はありますよね。
そもそも実力に見合わない給料の選手が多いだけで、全体の選手のレベルでいえば昨シーズン降格した4クラブと変わらないと思いますよ。
試合を見ててもJ1で充分やれる選手はほんの数名。
シーズン前に選手の入れ替えや補強をしなかった。
監督の要望を叶えられたのかもあやしい。
返信超いいね順📈超勢い

644853☆ああ  2022/07/16 02:39 (iOS15.5)
>>644852
こんなクソみたいなチームの指揮官やらされたらおかしくなるわ
返信超いいね順📈超勢い

644852☆ああ 2022/07/16 02:28 (Chrome)
序盤の伊藤さんは、ルヴァン杯で活躍した選手をリーグ戦でもすぐ抜擢する
フレッシュさや躍動感があったけど
最近は保守的で安全志向になってきましたね

追い込まれると、精神的にどうしてもそうなってしまうのは分かるけど
顔つきもどんよりしてるし、試合後のコメントも妙に理屈っぽく
この人、大丈夫なのかな・・・?とも感じます
返信超いいね順📈超勢い

644851☆ああ 2022/07/16 02:21 (iOS15.5)
>>644848
僕も槙人がキャプテン、縁の下の力持ち的な存在にヤットさんが1番ベストなのかなと。副キャプテン龍輝もありそうww
試合にコンスタントに出てない人がキャプテンをするって本人も周りも難しいと思うんですよね。
上原はマークは巻いてますがなんか違うかなと。試合中にたまに手を叩いて鼓舞してますが何故か違和感があります。

苦しい時に負のオーラが蔓延するのは1番よくない。前回の降格時がまさにそうだったじゃないですか。
ヤットさんはまず経験豊富で、結果が良くても悪くても動じず客観的に物事を見れる。試合中に選手同士でコミュニケーションをとる時の中心ですから。
ヤットに頼るなとか叩く人が現れそうですが、そんな事を言える状況かって僕は思うんですけどね。
返信超いいね順📈超勢い

644850☆ああ 2022/07/16 02:08 (iOS15.5)
>>644840
サポーターの中にはラッソが足を引き摺り気味だったって言う人もいれば、めちゃくちゃ元気そうでしたよって人もいる(笑)
コンディション不良って言葉のチョイスが謎すぎるし、アレックスもよく分からない。
高野の復帰もまだまだなのかなー。
左WBが左利きになればビルドアップも攻撃の停滞も改善される気はするから期待してるんだけど。
返信超いいね順📈超勢い

644849☆ああ 2022/07/16 02:03 (iOS15.5)
雄斗、戻ってきたからいいけど怪我なのか体調不良なのかコロナなのか他チームと交渉してたのかホント謎。等々力で全然知らないサポから「雄斗どうしたんですかね?」って聞かれたもん。みんな不安だった。
返信超いいね順📈超勢い

644848☆ああ 2022/07/16 02:03 (iOS15.5)
>>644834
誰がリーダー的存在、チームを引っ張る存在、監督と選手の間に入れる存在なのかによるんじゃないかな

めちゃくちゃ勝手な妄想想像なんですけど、ずっと磐田にいた選手、前回の降格時にも在籍してた選手はトラウマになってるだろうから、かなり動揺している気がする
他のテーマで大井の話があがってるけど、自分は槙人あたりにキャプテンを任せた方がいいと結構前から思ってました。チームキャプテンだからベンチに入れる、リスペクトして起用するという側面も多少なりともあると思っていて…
でも実際に試合でのプレーを見てると失点に絡んでたり、危なかっかしい場面が多い。
大井が試合には出ていない、レベル的に厳しいという事実とどう向き合って、どういう振る舞いをするのか。あと試合に絡めてない選手がキャプテンでいいのかっていうのも難しいところ。
返信超いいね順📈超勢い

644847☆ああ 2022/07/16 02:02 (iOS15.5)
怪我の情報は相手のスカウティングにも影響あるので出さなくていいと思う。重症以外は。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る