過去ログ倉庫
690597☆アンドレ 2022/08/16 10:35 (iOS15.6)
>>690593
クラブアドバイザーにそんな権限あるかよ
補強に関与とかも
690596☆ああ 2022/08/16 10:33 (iOS15.5)
>>690592
なんか全てにおいて日本人には下積みが必要だと解釈してそうだな。あくまでもサッカーはそうであるという話であって、他の分野は知らんぞ。
690595☆ああ 2022/08/16 10:32 (iOS15.6)
>>690594
たぶん社長かと。
690594☆ああ 2022/08/16 10:32 (iOS15.6)
>>690593
違うんじゃない?社長でしょ?すごい得意げに語ってたから。
690593☆ああ 2022/08/16 10:31 (iOS15.6)
>>690591
今となってはどうでもいいし、良い事だけど
磐田東のフレンドリーマッチ言い出したの政一だよな
690592☆ああ 2022/08/16 10:29 (iOS15.6)
>>690578
そうなんですね
勉強になります
日本人は下積みが大事と
690591☆ああ 2022/08/16 10:29 (iOS15.6)
8/19の名古屋戦は登録が間に合わなくて暫定で渋谷なんだろ。じゃあ8/20の非公式の磐田東とのフレンドリーマッチはどっちが指揮を取るんだ?
政爺がやったら孫のチームとおじいちゃんのチームが闘うことになるが。美談になるはずか一気に町内の運動会みたいな話になったなw
690590☆ああ 2022/08/16 10:28 (iOS15.5)
>>690588
Jリーグ的に無理やろ
690589☆ああ 2022/08/16 10:28 (iOS15.5)
隊長はロスタイムで点差がついていても絶対に諦めず、鼓舞しながら必死に走ってたな。最年長がそこまでするから、自然と若い選手も必死になった。
隊長が選手としてピッチにいたら、たとえどんなに強い相手でも、気持ちが切れてずるずると6点差なんてあり得なかったと思う。
690588☆ああ 2022/08/16 10:28 (iOS15.6)
うちって監督、総監督制できないかな
690587☆ああ■ ■ ■ 2022/08/16 10:27 (902SO)
>>690574
逃走中やらせたら天職じゃね?
690586☆ああ 2022/08/16 10:27 (iOS15.6)
>>690581
秀人が無策すぎて周りが大変だったのかも
690585☆すがわら 2022/08/16 10:27 (A103SO)
プログレッソは迷惑団体だけど「水色の旗に黄色でV」のフラッグ降ってる人いるけどセンスないな
690584☆ああ 2022/08/16 10:26 (iOS15.6)
>>690583
そりゃそうだ。
でも皆んな来季そして今後を心配しているんだよ。
690583☆ああ 2022/08/16 10:25 (Chrome)
もう降格濃厚で誰がやっても同じなのに暫定監督ごときで何を騒いでんだ?
↩TOPに戻る