過去ログ倉庫
702774☆青風◆2kGkudiwr6 2022/08/22 22:49 (Chrome)
守備の戦術は、まずファーストディフェンダーのアプローチが遅いから、相手に良い形でボールを運ばれたり、パスを出されたり。
切り替えが遅く、ズルズル引くだけじゃ守れないですね。
ミスはつきものだしすぐに改善できなくても、ロストしたら天を仰いでないですぐに切り替えるってだけでも、後ろは守りやすくなるのに基本を怠るから後手後手になるのを、監督やコーチ、チームメイトでさえももっと言わなきゃいけない。
702773☆ああ 2022/08/22 22:48 (iOS15.5)
>>702769
ここにたまに来るヤット、モリモリって呼んでた個サポの方と内容も書き方も同じなんだよね。
力也嫌いも一貫してるし。
言いたいことはわかるんだけど、定期的に同じこと何度も書き込みに来ないでほしいわ。
702772☆ああ 2022/08/22 22:48 (iOS15.5)
>>702769
スペイン人が育成年代の時点で教えられることやね
702771☆ああ 2022/08/22 22:46 (iOS15.5)
>>702754
前プレに関しても整理されてないように感じました。
名古屋の監督はハセケンなのでおそらく攻撃面は選手のアドリブ性がかなり高いと思うんですよw
だからボランチが最終ラインに下りて4バックになってビルドアップをする場面もあったんですが、その時にどうプレスをかけにいくのか選手が戸惑っていてかなり探り探りだったんですよね。
ジュビロの悪い癖で最終ラインは上げられない、前の選手はプレスに行きたい現象が起きてまた間延び気味になってましたし。
試合後コメントで渋谷監督はコンパクトに出来たみたいな発言をされていましたが、僕にはコンパクトには全く見えませんでした…
槙人がリーダーになって中盤から前に指示を出すなり、キャプテンの力也がゲームの流れを読んで指示を出すなり、誰かがピッチでリーダーになって周りを動かさないと飲水タイムまで待ってたらやられますからね。ちゃんとしたリーダーがいないというのも今のチームの弱みですよね。精神論で鼓舞します‼︎だけのリーダーじゃなく、しっかり論理的にも考えられるリーダーね!
702770☆ああ 2022/08/22 22:44 (KFTRWI)
遠藤さん、自陣で運ぼうとして相手にとられて失点したけど。
702769☆ああ 2022/08/22 22:42 (iOS15.6)
身体の向きがどうのこうのって定期的に見るけどこんなとこで知識ひけらかしてないで君が教えてやれよ。
702768☆ああ 2022/08/22 22:41 (CPH1983)
もっともっと大前提の球際とか切り替えとか諦めないとかの部分が欠けてるから、応援する気も薄れてきちゃう。
自分がとられてるのに、緩く寄せて、プレー終わったと思ってポジションに戻らず、セカンドボールで失点ですからね。
702767☆ああ 2022/08/22 22:35 (LAVIE)
>>702765
ビルドアップからの攻撃・カウンター・セットプレーの3要素が揃ってると、相手は対策を絞りきれない/相手を疲れさせることができるのかな
それぞれの整備ができる監督ということなのかもね
702766☆ああ 2022/08/22 22:35 (iOS15.5)
>>702701
ボールを正しく持つ。
例えば相手と正対できる、顔を上げてボールを持つ、しっかりトラップできる、運べるという部分でいうと遠藤大森もできてると思います。雄斗もかな。今は調子が悪いですが(笑)
プレスをかけて来たとしても相手の矢印の逆をついて運ぶなり、いなしたりは出来ますから。
逆に古参サポーターさんが期待してらっしゃる上原やちょっと叩かれがちな康裕はそれが出来ないのて、体の向きや蹴り方でパスコースを相手に読まれてロストしたり顔が下がるので敵に狙われやすい。
力也は特にそれが顕著で、ウォーミングアップのロンド練習でもよくロストしてます。
アレをちゃんと改善しないとJ2降格してもまあまあ厳しいと思います…
702765☆ああ 2022/08/22 22:24 (iOS15.5)
>>702719
リカルド監督は素晴らしいって思われがちですけど、徳島時代もそうでしたが結局プレスからのカウンターとセットプレーが強いんですよね
意外とGKからしっかり繋いで綺麗に崩しましたねというより、そっちの得点源が大きい。
702764☆ああ 2022/08/22 22:23 (iOS15.6)
残留大丈夫そ?
702763☆ああ 2022/08/22 22:19 (Pixel)
>>702761
現在はそのようですね
702762☆ああ 2022/08/22 22:16 (iOS15.6)
>>702713
あなたもそう思いますか。
そう思っている人多いんじゃないかな
702761☆ああ 2022/08/22 22:15 (iOS15.6)
>>702760
東大のサッカー部で監督してないっけ?
702760☆ああ 2022/08/22 22:13 (Pixel)
acl浦和戦の林陵平さん良い解説だったけど、プロのチームで監督とかしないのかな
↩TOPに戻る