過去ログ倉庫
704844☆ああ 2022/08/28 09:45 (iOS15.6.1)
村上宗隆いたら無形の力で勝ち進みそう
704843☆ああ 2022/08/28 09:45 (iOS15.6.1)
男性
杉本には期待してたんだけどなー。
704842☆ああ 2022/08/28 09:41 (iOS15.6.1)
>>704826
得点取れない杉本も良くないけど、チームとしてどーか?ってのもあるけど。
伊藤前監督の戦術面、浸透せずに解任で今最下位なんだし。
704841☆ああ 2022/08/28 09:39 (SOG02)
>>704806
鹿島はジーコ&ブラジルラインがあるからね。
ブラジルから優秀な監督を連れて来るのが可能だし、選手もジーコ経由で話しがくればホイホイついてくる。
ウチと同じラインまでは落ちないだろう。
704840☆ああ 2022/08/28 09:37 (iOS15.6.1)
ハーランドみたいな屈強なFWホスィ( ゚д゚)
704839☆ああ 2022/08/28 09:37 (iOS15.6.1)
>>704834
シーズン終盤にそんな事やるわけない。
704838☆ああ 2022/08/28 09:35 (iOS15.6.1)
>>704784
大量失点したチームの次節、守備陣締めてくる。
京都戦、よくて引き分けのみ。
ポジティブ思考しても、上位クラブに勝てる要素ない。
704837☆ああ 2022/08/28 09:35 (iOS14.8.1)
男性
>>704832
そこまで要らないってことでしょ
浦和ではPKぬくと2年で2ゴールしかとれなかったんだから
FW全然いなくなって、FWもできるとはいえ明本を使うくらいなんだから
来年はどこでやるかわからないけど目標は15ゴールではなく、3ゴールですくらいにしといてほしいよ
704836☆ああ 2022/08/28 09:35 (iOS15.6.1)
>>704832
試合に出れない高給なベテランいても雰囲気悪くなるだけだろうしね。
ジュビロにレンタルで降格枠1つ埋めらたし浦和は得しかなかったな。
ジュビロは馬鹿過ぎたわ…
704835☆ああ 2022/08/28 09:33 (Pixel)
>>704834
さすがにもう終盤戦になってるから無理だろ
704834☆ああ 2022/08/28 09:32 (iOS15.6.1)
>>704813
これ、私もそう思います。
コロナがこれだけ流行って、公平性が保てていません。
みんなで署名を集めてJリーグに提案しませんか?
どなたか音頭を取ってください。
お願いします。
704833☆ああ 2022/08/28 09:30 (iOS15.6.1)
>>704768
試合では楽しませてあげれないから
他の事で楽しませようとする運営の努力。
イベント運営は別に良いだろ。
704832☆ああ 2022/08/28 09:28 (iOS15.6.1)
男性
浦和板でみたけどジュビロは杉本の年俸の負担が2000万から3000万らしいと残りはレッズの負担らしい。そこまでして浦和からしたら要らない要員だったのか。2024年までの契約があるらしいからレッズも大変だね。
704831☆sei 2022/08/28 09:28 (iOS15.6)
>>704806
それも悪くないが、指導者としての資質ありきで。
名波、中山、秀人、誠、前田など。
ジュビロの場合、指導者のポジションに就くまでの上積みが無いままトップチームの監督に就いた名波。
名波のカリスマ性は無視出来ない。
フロント、経営陣はそこをどう評価して監督採用したのか?
観客動員、話題性、チーム強化など。
あいにく、これまでのジュビロは全て経営的視点で採算面重視でしかない様にしか思えなかった。
確かにお金は大事だ。
だが、それを追求した結果が現状だ。
お金はあるが魅力も無いし、強くも無い。
むしろ、へっぽこ弱々チームに収まりつつある。
"J2でもチームは消滅しない"
この意味をどう捉えるのかは人それぞれ。
長くなったが、とにかくチームが勝つ事、強くなる事。
それが当たり前に最優先となる環境。
それが無いならばOB人事は認めがたい。
704830☆ああ 2022/08/28 09:26 (SO-53C)
男性 28歳
>>704820
ホームのガンバと川崎。アウェイ東京戦などトータル勝ち点10は失ってはいるな
↩TOPに戻る