過去ログ倉庫
717881☆ああ 2022/09/13 08:01 (iOS15.6.1)
何回繰り返したら学習するんだこのクラブは…
717880☆ああ 2022/09/13 08:00 (iOS15.6.1)
男性
これ次の試合見ものだよな
セレッソ相手に札幌と同じよーな入りの試合したら10点確実に取られる。
同じ3バック、長距離走れないおじさんメンバー、点入れられたらすぐ切れてあきらめるイレブン、前半0で抑えるというプランで挑見続ける監督、浦和の六失点、札幌の四失点と同じ遠藤山本ボランチ、磐田に来てから一点も取ってない杉本、これは負けるのは当たり前。
さぁどうでる渋谷監督
同じよーになまぬるい試合したらサポからのブーイングは必須だぞ。
そこで渋谷監督にアドバイス
なにも伊藤彰と同じことをしなくていい、あなたの残留争いで培った勝たなきゃ終わりを表現してくれ
ボール繋げないなら前蹴って、セカンドボールだけ死ぬ気で拾え。こちょこちょ繋ぐのはバイタル付近でやれ、ディフェンスラインでやるな
ジャメor吉長(ファビ停止)
古川 ドゥドゥ 大津
上原 松本
松原 マキト ノリミチ ユウト
三浦
717879☆ああ 2022/09/13 08:00 (iOS15.6.1)
>>717875
そんなチャンス過去にいっぱいあったよ
結局外部呼んだって何も変わらないしサボも我慢出来ずにすぐ解任って言うし今更何言ってんの?
717878☆ああ 2022/09/13 08:00 (iOS15.6.1)
泥舟ジュビロをなんとかしようと引き受けてくれたことに尊敬と感謝するべき。
藤田さんはコーチ、フロントの経験もあるし、いろんな改革をしてきた人ですよ。
素人とか礼儀知らずの発言はやめていただきたい。ジュビロサポーターのレベルが低いと思われてしまいます。
717877☆ああ 2022/09/13 07:59 (iOS15.6.1)
>>717871
なぜ、藤田俊哉がいいのか?今のジュビロのどこをどう変えてくれそうなのか?投稿してくれないとな😂まじめに聞きますよ。
その意見がなくて盲目的なら、これ以上の投稿は無意味です。
717876☆ああ 2022/09/13 07:59 (iOS15.6.1)
OBはダメという言葉は分かりやすく否定できる言葉だがその人の抱いた感覚以外何もなく、なんの根拠も存在しない感情論。
戦術論、チーム作り、人心掌握、モチベーションマネージメント、柔軟性、采配、一貫性など多面的かつ論理的なコメントをしましょう。
社長もひょっとするとこのレベルの低い人たちと同じコメントしかしてない疑いは十分ある。
717875☆ああ 2022/09/13 07:57 (iOS15.6)
結局OBか…
何も変わらなそう。今こそ変えていくチャンスだと思ったのに。
717874☆あー■ ■ ■ 2022/09/13 07:56 (iOS15.6.1)
VVVから有能な監督連れてきて!ついでに点取り屋も。
717873☆ああ 2022/09/13 07:56 (iOS15.6.1)
ここは朝から荒れてんなぁ…
717872☆ああ 2022/09/13 07:55 (iOS15.6.1)
>>717868
どこがいいの?梶川と三浦は?
717871☆ああ 2022/09/13 07:54 (iOS15.6.1)
>>717870
俊哉信者とか言って揶揄してる時点でおまえも盲目やろm
717870☆ああ 2022/09/13 07:53 (iOS15.6.1)
>>717865
俊哉信者?😂少なくともあなたよりは、ジュビロがどうしたら復活するか?考えてるけど、あなたみたいに盲目的ではない。
717869☆ああ 2022/09/13 07:53 (iOS15.6.1)
俊哉ありがとう!
717868☆ああ 2022/09/13 07:52 (iOS15.6.1)
>>717829
無理無理どこがいいのアレックス?背が高いだけじゃん
717867☆ああ 2022/09/13 07:51 (iOS15.6.1)
藤田さんならジュビロを変えてくれる
↩TOPに戻る