過去ログ倉庫
730361☆あお 2022/10/14 08:39 (iPhone)
>>730348
てことは、京都も残留だな
返信超いいね順📈超勢い

730360☆ああ 2022/10/14 08:37 (Android)
何でジャメや袴田を獲ろうとしたのかがイミフ
返信超いいね順📈超勢い

730359☆あお 2022/10/14 08:04 (iPhone)
黒川は山田の後釜で獲ったんだろうけど、本適性はウィンガーぽいよなぁ。金子も似た感じだけど器用だから適応できてる印象。1シーズンで見切りつけろとは言わないけど補強はして欲しいな。
返信超いいね順📈超勢い

730358☆ああ 2022/10/14 08:03 (iPhone)
ジュビロだとアダのぶっちぎり見ちゃってるからな…

スピードもパワー全然レベル違うよな…
返信超いいね順📈超勢い

730357☆ああ 2022/10/14 07:25 (Android)
ジャメはプレーが軽すぎる メンタルやな
返信超いいね順📈超勢い

730356☆ああ    2022/10/14 07:22 (Android)
この頃金子の覚醒もでかい。
返信超いいね順📈超勢い

730355☆ああ   2022/10/14 06:53 (iPhone)
大津さんは泥臭くてかっこよかった。あれも士気上がるよね。
山田、大津さんだけベテランは残してほしい
返信超いいね順📈超勢い

730354☆ああ   2022/10/14 06:49 (iPhone)
男性
そーいやあ黒川どーなったん?
返信超いいね順📈超勢い

730353☆ああ 2022/10/14 06:40 (iPhone)
マリノス戦は守備時に4-4-2→4-5-1→5-4-1と可変して守っていた。
4-4-2→4-5-1への可変は山田のポジショニングに委ねられていて、広範なスペースを山田の判断でうまく埋めていた。
(ジャメに変わってからサッカーIQ的な問題でこの可変が機能しなくなって押し込まれた)
4-5-1→5-4-1への可変は雄斗の判断に委ねられていたが、マリノス仲川の左サイドを封じるためにかなり効果的だった。

こういう守備戦術でつくづく痛感するのがシャドーの役割の重要性。山田金子で固定されてから明らかに良くなっている。
1つは圧倒的な運動量。守るスペースが広いためサボらず頭を使いながら走り続けることがこの2人にはできる。大森を使っていた頃はここがダメだった。
そしてプレスバック。抜かれてもまた戻って守備に参加するしつこさも2人にはある。

山田不在が長かったのも痛かったが、大森を使い続けて金子を干していたのも勿体なかった。
遠藤のサブ落ちや古川ベンチ入りも含めて、渋谷さんになってようやく選手起用がまともになったと感じます。
今シーズンは時間を浪費したなあ…
返信超いいね順📈超勢い

730352☆ああ  2022/10/14 06:19 (iPhone)
試合前練習見るとわかるけど健勇とジャメはシュート外しすぎ。対照に大津は上手い
返信超いいね順📈超勢い

730351☆ああ    2022/10/14 04:34 (Android)
>>730325
永井や伊東純也くらいになって初めて速いと言える。
それくらい違い出さんと普通で終わる。
返信超いいね順📈超勢い

730350☆山形 2022/10/14 03:48 (iPhone)



お前らこのままでいいのかよ!
J1で待ってろやバカヤロー!



返信超いいね順📈超勢い

730349☆ああ 2022/10/14 01:52 (iPhone)
男性
そういえば、今年1月の選手権の古川くんの個人技を乾がTwitterで褒めてたよね!
来週のダービーは乾の目の前で存分にその凄さを魅せて欲しい!
返信超いいね順📈超勢い

730348☆ああ 2022/10/14 01:04 (iPhone)
>>730346
すげーなこれ
こんだけあって勝ち点5以上はもれなく残留してるんだな
返信超いいね順📈超勢い

730347☆ああ 2022/10/14 00:48 (Android)
>>730339
ジンクス崩壊してないのに何回も嘘つくなよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る