過去ログ倉庫
738058☆ああ■ ■ 2022/10/26 18:30 (iOS16.0)
ヤットさん気合い入ってるようだけど
スーパーサブでお願いします。
後半に出てくる方が相手にとってもいやなはず。
鹿沼に席を譲ってあげて下さい。
738057☆ああ 2022/10/26 18:26 (SC-42A)
ガンバ大阪1-2ジュビロ磐田
6 ジャーメイン
68 ジャーメイン
93 東口
738056☆sei 2022/10/26 18:23 (iOS15.6)
>>738030
確かに似たような失点パターンが多い。
それを修正、まずは軽減するにはDFラインだけに理由がある訳じゃない事を監督を始めコーチ、スタッフ、選手たちが共通理解して行く作業から始めなければならない。
システム、選手、戦術。
素人意見だが、まずは4バックで行くべきかと。
上を超えて行くアーリーやクロス、サイドを狙ったロングなど、その供給源となる所でハードな対応をこなせるボランチ、DMF。
そのターゲットをハードマークするCB。
この2点をまずは約束事とする事。
4-4-2基盤の可変型で対応可能かと思います。
…まぁ、的確な補強有りきなんだけどね。
残念ながら不可能になり、ホント何やってたんだか、フロント、強化部の面々たちは。
来シーズンはJ2ならば持ち堪えるのもあり得るが、ヘタに残留したら史上最悪の暗黒の事態が予測されますね…
738055☆ああ 2022/10/26 16:56 (iOS15.6.1)
ビジター席30%OFFだってよ!
アイツらやりやがって!
738054☆ああ■ ■ 2022/10/26 16:52 (iOS15.6.1)
アダ、ロドリゲス2人同時に出場してたときあったよね。
あんま機能してなかったけど
738053☆ああ 2022/10/26 16:51 (SH-02M)
鹿沼もドゥドゥも厳しいなら普通にヤットさんスタメンっぽいな
今ちゃん残しとけば重宝したのに
738052☆小野 2022/10/26 16:31 (SHV38)
男性 39歳
ヤットさんの
ヤットさんの力でガンバ戦大暴れしてくれ
738051☆ああ 2022/10/26 16:29 (iOS15.6)
>>738050
ルキアンはともかくアダって。
たらればもすぎるな笑
738050☆みみ 2022/10/26 16:26 (iOS15.7)
たられば
アダ、ルキアン、グラッサが今シーズン全試合いれば中位以上いけたよな
738049☆ああ 2022/10/26 16:12 (iOS16.1)
>>738048
2012年のガンバはリーグ最多得点、得失点差もプラスの状態で降格してますもんね。
738048☆23 2022/10/26 15:51 (iOS15.6.1)
>>738032それは前回ガンバが落ちた時にも言えるよな
むしろ前回の方がかなり強いイメージ
サッカーってホント分からん
738047☆ああ 2022/10/26 14:53 (iOS16.1)
>>738033
鳥栖の中野伸哉は高校2年の時にJ1で開幕スタメン。
途中出場で言えば、森本貴幸が中学3年でJ1デビュー。
ジュビロと来季の監督に使う気があれば出場可能。
738046☆ああ■ 2022/10/26 14:28 (iOS15.6.1)
>>738045
大阪
738045☆ああ■ 2022/10/26 14:28 (iOS15.6.1)
行ってきます
738044☆ああ 2022/10/26 13:29 (SCV43)
>>738042
俺も前半終了の時点で残留を確信してしまった
だからこそ、最後まで諦めちゃダメだよね
↩TOPに戻る