過去ログ倉庫
742610☆ああ 2022/10/30 13:46 (iOS15.6.1)
>>742606
確かに。普通なら個人のブログとかに書くような長文を一生懸命書いてる。ここに書かないと誰も反応してくれないからなんだろうな
返信超いいね順📈超勢い

742609☆ああ 2022/10/30 13:45 (iOS15.6.1)
>>742596
言うほどVARの恩恵あったかな?
京都戦の健勇くらいじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

742608☆ああ 2022/10/30 13:45 (Chrome)
遠藤切れと言いますが
補強禁止状態なのにベテランを切る余裕なんて無いと思うんだが
返信超いいね順📈超勢い

742607☆ああ 2022/10/30 13:45 (iOS15.6.1)
男性
他チームが戦力外だと手放したレジェンド
松井、俊輔、大久保、遠藤
高年俸でありがたく引き受けて
話題作りもあるんだろうけど
若い選手の手本とかありがたがってた

即戦力の獲得、若手の育成をおざなりにして
成長は止まってしまった
来季は難しい状況だが
働ける選手を見極めて欲しい
返信超いいね順📈超勢い

742606☆ああああ 2022/10/30 13:42 (iOS15.6.1)
>>742600
一生懸命で笑っちゃた
返信超いいね順📈超勢い

742605☆ああ  2022/10/30 13:42 (iOS15.6.1)
降格した割には掲示板の勢い全然ないよな。
返信超いいね順📈超勢い

742604☆ああ 2022/10/30 13:42 (iOS15.5)
>>742599
ヤットが移籍しようがしまいがどっちでも大丈夫なんだけど、ヤットが来季も残るって言ってるの今のところ日刊だけ?
最近の日刊の想像や妄想で記事を書いてる感すごいんだよなあ
返信超いいね順📈超勢い

742603☆ああ   2022/10/30 13:39 (Chrome)
来年もきれいに繋いで崩すとかやってたら簡単に負けるだろうねwもはやコントになるなw
返信超いいね順📈超勢い

742602☆ああ 2022/10/30 13:37 (iOS15.6.1)
若手をどんどん使ってもJ2はそんなに甘くないとか言い始める奴いると思うし
現実見て縦ポンサッカーで勝って昇格してもこれだし
もう潰れちまえw
返信超いいね順📈超勢い

742601☆ああ  2022/10/30 13:36 (iOS15.6.1)
真面目に解体した方が良いような気がする。
返信超いいね順📈超勢い

742600☆sei 2022/10/30 13:34 (iOS15.6)
長期的ビジョンの解釈。

普通に考えたら3〜5シーズンくらいのスパンを1スパンとして見据えることかと思います。

その1スパンをさらに分割化し、1シーズン毎のハードルを掲げ、1スパンの中での達成率を追求するやり方が今のジュビロには必要ではないだろうか?

単年昇格が最優先か?
個人的には "否" だと思います。

特に来シーズンは補強が不可能な条件。
自チームを冷静に見直し、洗い出し、過不足を咀嚼する作業を抜かり無くしなければならない。

その手順を踏まえていかない限り昨シーズン同様、その場凌ぎの策としかなり得ないだろう。

戦術、戦力の浸透、そして強化。

仮に来シーズンも現状のまま、主力となりうる選手達が在籍するならば、J2では充分な戦力だと個人的には評価する。

その中で来シーズンは、J1レベルへの戦力の向上策を策定する時間とするべき。
J1昇格がゴールとする事は間違いだと思います。

長期的ビジョンをJ1昇格までのビジョンではなく、スパンの中でJ1昇格と共にJ1定着する事を含めたビジョン、考察を緻密にして行くべきだと思います。

そして数年後、さらに未来を期待出来る状態のジュビロがあれば良いのではないでしょうか?

復活するには、とにかく時間が必要な事態に陥っている事を理解すべきだ、ジュビロ磐田。
返信超いいね順📈超勢い

742599☆ああ    2022/10/30 13:32 (902SO)
>>742597
遠藤残留知らんの?
返信超いいね順📈超勢い

742598☆ああ 2022/10/30 13:29 (SO-41A)
北九州、ハリコタがここに来てベンチ外ですね
2人はバック濃厚ですね
返信超いいね順📈超勢い

742597☆ああ   2022/10/30 13:28 (Chrome)
八田、大井、遠藤は退団で。あとは金積め
返信超いいね順📈超勢い

742596☆ああ 2022/10/30 13:28 (iOS15.6.1)
来年VARないのきついね。クソ審判多いしな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る