過去ログ倉庫
742520☆ああ 2022/10/30 12:06 (Chrome)
今日の中日新聞のコラムから一部抜粋

ジュビロ磐田初代監督の長澤和明さんのコメント
「今の磐田に五年後、十年後を見据えたビジョンはあるのか?」と苦言を呈した。

「会社でもクラブでも、数年後の目標がある。そこから逆算して世代交代の促進など
何が必要かを協議し、目標に向かっていく。磐田はその場しのぎ策で、苦戦を強いられた」と分析する。

磐田は初めてJ2に降格した2014年から、松井大輔選手らW杯元日本代表の選手を次々と獲得し
立て直しを図った。
チームを活性化させることが狙いだったが、クラブの思惑は外れた。
出番を失った若手は他クラブへの移籍に走り、チーム内に時代を担う若手が台頭しなくなった。


返信超いいね順📈超勢い

742519☆ああ 2022/10/30 12:06 (iOS15.6.1)
GKはユースからで良い。
返信超いいね順📈超勢い

742518☆ああああ 2022/10/30 12:05 (iOS15.6.1)
チーム強くする方法で早くて可能性が高いのはやっぱ金だよ。若手使って育てるとか言うけどj1で通用するような有望な若手いる?
返信超いいね順📈超勢い

742517☆ああ 2022/10/30 12:03 (SM-A750C)
GKはなんとかならないかなぁ
三浦ではやはり荷が重い
凡ミスがなかったら降格は無かったな…
30を過ぎているし補強できれば2人は入れ換えしたい所
返信超いいね順📈超勢い

742516☆ああ 2022/10/30 12:03 (iOS16.0)
>>742515
ベテラン使ったって来年昇格は厳しいだろ
返信超いいね順📈超勢い

742515☆ああああ 2022/10/30 12:02 (iOS15.6.1)
若手なんて使ったって勝てないし。
返信超いいね順📈超勢い

742514☆ああ 2022/10/30 12:01 (iOS15.6.1)
>>742492
セットプレーほぼ出れずに相手に触られたり相手にパスして失点するようなGKよりマシ
返信超いいね順📈超勢い

742513☆ああ  2022/10/30 12:01 (iOS15.6.1)
>>742509
我慢できないからジュビロから距離を置こうと思う。J2のチンタラサッカー見てもつまらないし、DAZNも解約する。記事で結果だけ知れればいいや。
返信超いいね順📈超勢い

742512☆ああ 2022/10/30 12:01 (iOS16.0)
>>742509
現実見なよ
返信超いいね順📈超勢い

742511☆ああ 2022/10/30 12:00 (iOS15.5)
>>742507
片野坂大分
返信超いいね順📈超勢い

742510☆ああ  2022/10/30 12:00 (iOS15.6.1)
>>742495
精神論でここまで差が開くとかジュビロ豆腐すぎるだろ
返信超いいね順📈超勢い

742509☆ああああ 2022/10/30 11:59 (iOS15.6.1)
育成と割り切るとか見てる側は我慢出来ません。
一年で強いチーム作って昇格する以外認めません。
返信超いいね順📈超勢い

742508☆ああ 2022/10/30 11:58 (iOS15.6.1)
補強できないなら黒字化するチャンスだよな?
返信超いいね順📈超勢い

742507☆ああああ 2022/10/30 11:57 (iOS15.6.1)
中期長期のビジョンをもった監督で結果残しながら上手くチーム作った人いるの?
返信超いいね順📈超勢い

742506☆ああ 2022/10/30 11:52 (iOS16.0)
>>742503
誰も3年もJ2にいるなんて書いてませんけど
来年は育成の年と割り切ったほうが2年後3年後のためになると言ってるだけ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る