過去ログ倉庫
743252☆ああ 2022/10/31 23:15 (iPad)
ジャメ残っても全く期待出来ないしな。そんなこと言える状況じゃないことは分かってるけど。
743251☆水色 2022/10/31 23:15 (iOS16.0)
次の監督尹さんがいいな!
743250☆ああ 2022/10/31 23:14 (SH-51A)
馬鹿で無能な奴が2、3年いるだけでチームって簡単に崩壊するんだな。再来年J3いたり、消滅とか普通にありえる。
743249☆ああ 2022/10/31 23:13 (iOS15.6)
吉長後藤の2トップ割と楽しみだけど。
まあ起用してくれればだが。
743248☆ああ 2022/10/31 23:12 (iOS15.6.1)
補強できるならFW総入れ替えだろうなぁ…
補強できたなら…FIFAさん…
743247☆ああ 2022/10/31 23:10 (SCV36)
>>743246
ジャメを欲しがるチームなんてないだろう。
残るしかないんだよ。
743246☆ああ 2022/10/31 23:09 (iOS15.6)
ジャメは残ってくれそうだな。
743245☆ああ 2022/10/31 22:59 (iOS15.6.1)
>>743233
気にする必要があるのも決定権があるのもお前じゃないからな?
743244☆ああ 2022/10/31 22:58 (iOS15.6)
誰かが1年でJ1昇格という言葉を口にしたら我慢できないので最初からJ2残留と言ってくれれば中位ぐらいでも我慢できるでしょ。
お金があっても難しいのにお金もないチームがいきなり強くなる筈がなくほんとに少なくても2.3年は耐えなければ。
743243☆ああ 2022/10/31 22:56 (iOS15.6.1)
ますスポンサーとサポの意識改革からだろな
こんな環境でまともな監督も選手も来るわけない
743242☆ああ■ 2022/10/31 22:55 (Chrome)
監督を選ぶ前にまず邪魔者のフロントを排除することから始めるべきでは??
743241☆ああ 2022/10/31 22:54 (iOS15.6.1)
就任して1年も我慢されないで結果が出せないとボロクソに文句言われるクラブの監督になりたい人いる?
743240☆ああ■ ■ ■ 2022/10/31 22:49 (iOS15.6.1)
>>743200
j1の掲示板で見たからな。
743239☆ああ 2022/10/31 22:39 (iOS15.6.1)
若手の育成も時間がかかるからサポやスポンサーが耐えられない
安定した結果が約束されてるベテランを重用するタイプの監督でないといけない
743238☆ああ 2022/10/31 22:37 (iOS15.6.1)
>>743235
戦術家タイプは時間がかかるからサポもスポンサーも耐えられないし合わないな
うちに合うのは決め事無しで選手を気持ちよくプレーさせるモチベ型の監督
その代わりに積み上げとかは一切期待できない
↩TOPに戻る