過去ログ倉庫
746926☆ああ 2022/11/07 13:01 (iOS15.6.1)
求心力ある人を監督にして流出を抑えたいって思惑もあるんじゃない?

それにしても身内贔屓はブレないな笑
こうなったら福西名波服部も呼んじゃえよ笑
同窓会だな。
返信超いいね順📈超勢い

746925☆ああ 2022/11/07 12:59 (Firefox)
>>746919
三遠って1部から降格して今も2部でしょ?
返信超いいね順📈超勢い

746924☆ああ 2022/11/07 12:58 (iOS15.5)
レジェンドレベルではないけど、うちのOBで優秀な指導者、経営者、スカウトとかっていないの?
内部から選ぶにしても毎回ネームバリュー優先になってないか?
ちゃんと仕事ができるかできないかで判断してほしいわ
返信超いいね順📈超勢い

746923☆ああ 2022/11/07 12:58 (iOS15.6)
小野社長が監督決めてから辞めるんですね
返信超いいね順📈超勢い

746922☆ああ 2022/11/07 12:56 (iOS15.6.1)
訳の分からない外国人助っ人に大金使ってんだから監督にも金かけりゃいいだろ
返信超いいね順📈超勢い

746921☆ああ 2022/11/07 12:54 (iOS16.1)
>>746916
レンタルだから契約満了になるだけだけど
返信超いいね順📈超勢い

746920☆ああ 2022/11/07 12:54 (iOS15.6.1)
>>746915
まだJ3は終わってない。だから今は何も発表はしないはず。でも全部終わったらジュビロに戻る…なんて発表してくれないかなとちょっと期待してる。
返信超いいね順📈超勢い

746919☆ああ 2022/11/07 12:52 (iOS15.6.1)
>>746903
別競技を例に挙げて申し訳ないが、Bリーグの三遠ネオフェニックスの快進撃をご存知だろうか。三遠は昨季までリーグの底辺をうろつくような成績だったのだが、今季は千葉ジェッツというチームを強豪に押し上げた大野というHC(サッカーでいう監督)とそれを支えるスタッフを招聘したことで、現在所属地区で首位という好成績を収めている。
つまり、スポーツチームにおいて監督やHCの存在は非常に大きなものがあり、そこに大金を投じるという選択は決して無駄なものではない。特に、ジュビロのような「俺たちのサッカー」もクソもないクラブにJ1で通用しうるサッカー観を植え付けるという意味では複数年の契約も価値があると思う。
返信超いいね順📈超勢い

746918☆ああ 2022/11/07 12:51 (iOS15.6)
>>746912
金かけてない監督でJ1昇格、J1残留、J1定着が出来ると思ってるフロントの方が願望だけで考えてるよな。無理にきまってんだろwちゃんと監督に金かけろよな。
返信超いいね順📈超勢い

746917☆うー 2022/11/07 12:51 (iOS15.6.1)
ゴンを首脳陣に残すならせめて

監督…高木 琢也
ヘッドコーチ…井原 正巳
コーチ…中山 雅史

とかにしてくれよ。ちゃんと西野は切ってさ。
ゴンを矢面に立たせてまたレジェンドを潰すつもりなのかな?
返信超いいね順📈超勢い

746916☆ああ 2022/11/07 12:51 (SO-41B)
男性 50歳
健勇を解雇しそのお金で監督を招聘すればいいと思います。

返信超いいね順📈超勢い

746915☆ああ 2022/11/07 12:50 (Firefox)
そういや服部はどうなるんだろう
福島継続か
返信超いいね順📈超勢い

746914☆ああ 2022/11/07 12:49 (iOS15.6.1)
>>746912
認めたくないけどそうだね。。
監督にお金かけるくらいなら節約しようと思ってるクラブだからね。
返信超いいね順📈超勢い

746913☆ああ 2022/11/07 12:49 (iOS15.6.1)
>>746906
服部みたいにどこか他のチームで武者修行して戻ってきてから、かな?いきなりは任せられない。名波の二の舞だよ
返信超いいね順📈超勢い

746912☆ああ 2022/11/07 12:48 (iOS15.6.1)
>>746910
でも傾向的にその願望は持ってもいいけどフロントが変わらない限り無理なんですよ。
それくらい固定概念にとらわれ続けるフロントだから。。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る