過去ログ倉庫
750107☆あああ 2022/11/19 12:40 (iOS15.6.1)
俺ヤマ発の平社員だけど、小野より上手くやれる自信があるから社長やらせて欲しいわ。
下部組織からの改革が必要かな。
750106☆あお 2022/11/19 12:40 (iOS15.6.1)
名波効果で古株を次々雇え
グッズ、観客収入UPに励んだが
化けの皮剥がれ
今やオファーも断られ
金もなしトホホホ
で、このクラブは何がしたいの?
750105☆ああ 2022/11/19 12:24 (iOS15.6.1)
誰もやりたくないなら俺がやりたいよジュビロの社長。
750104☆あわ 2022/11/19 12:24 (iOS15.6.1)
>>750103
結果が出てない時にやるイベントじゃないよね。
フロントの感覚のずれ具合がよくわかるよ。
750103☆ああ 2022/11/19 12:20 (iOS16.1)
>>750093
今思うとたこ焼きとかマジなんだったんだろうな
750102☆あわ 2022/11/19 12:18 (iOS15.6.1)
負けても拍手はやめれ。
サポも緩いんだよ。
750101☆セグンドケイ 2022/11/19 11:35 (iOS14.4.1)
新社長
誰もやりたくないし、そもそも今迄の社長もYAMAHAからやれって言われてやってだだけで、フットボールに対する愛情、クラブへの愛着、ジュビロを強くしたいという上昇志向、これらはなかった。
企業として経営が成り立っていれば良しという姿勢が補強する選手や、グッズの販売するタイミングとかにもよく表れていると思う。
YAMAHAからの天下り社長ってところを、何処かでストップかけないと、これからも意欲、熱量のある他クラブに追い抜かれていくだけでしょう。
組織のトップの熱量、サッカーへの理解、愛情はものすごく大事です。
750100☆ああ 2022/11/19 11:25 (iOS15.6)
>>750097
まだいつもより時期がはやいから
今年は果報は寝て待て
750099☆ああ 2022/11/19 11:23 (iOS15.6.1)
>>750095
少し前他チームでセレッソ大阪の新ユニ発表時に
山口蛍が新ユニ着て来季もいてくれると思ったら発表して少ししてから神戸移籍が決まってたことあったから
必ず残るとは限らない。
750098☆ああ 2022/11/19 11:15 (iOS15.6.1)
コシェレフ誕生日おめでとう!
来年こそレギュラーで!
750097☆ああ 2022/11/19 11:11 (iOS16.1.1)
なぜ新社長も監督も選手の契約更新も発表されないの?
なぜ上訴に関する現状はクラブから説明されないの?
なぜサポーターズミーティングやファン感謝イベントはないの?
置いてけぼり感が半端ない。。。
750096☆ああ 2022/11/19 11:10 (iOS16.1.1)
ブラックジュビロデー
750095☆ああ 2022/11/19 10:57 (iOS16.1.1)
>>750092
新しいユニフォームのモデルになっても移籍することはある。
750094☆ああ 2022/11/19 10:55 (iOS15.7)
>>750092
関係無い。
750093☆ああ■ 2022/11/19 10:49 (iOS15.6.1)
スタグルの補強も禁止すか?
↩TOPに戻る