過去ログ倉庫
753743☆ああ 2022/12/13 12:44 (Firefox)
>>753734
今後人口減少が加速してく時代に磐田だけじゃ厳しいよね
静岡西部全体で一体感を強めていく必要がある

本部、練習場、寮は今のまま磐田
ホームスタジアムを浜松に新設
クラブ名をジュビロEユナイテッドもしくはジュビロTユナイテッドにして遠州地域を意識する(EとTは遠州、遠江の意)
磐田に配慮しつつ浜松市民に地元クラブの愛着を持ってもらい、他の遠州地域にも配慮
来年は30周年だしこれくらいの改革してくれんか
返信超いいね順📈超勢い

753742☆ああ 2022/12/13 12:43 (iOS16.1.1)
スピラスピカ更新したと言うことはぼちぼち来るな。去年もスピラスピカが更新1発目だったもんな
返信超いいね順📈超勢い

753741☆ああ 2022/12/13 12:41 (iOS16.1.2)
スピラ・スピカ 残留か!
また応援頼む!
返信超いいね順📈超勢い

753740☆あいう 2022/12/13 12:34 (SOG04)
男性
2008年の入れ替え選の年って、世代交代がうまく進まずに黄金期のメンバーもほとんどいなくなってボロボロだった年だよな。それからヤンツーさんが監督になってイ・グノが来て前田が得点王になったり、生え抜きも育ってきてナビスコ優勝して上り調子だったのに、12年に森下さんが監督になってからまた急降下して…。
やっぱ監督にはお金かけて呼んだほうがいいわ。
返信超いいね順📈超勢い

753739☆ああ 2022/12/13 12:28 (iOS16.1.2)
スピラスピカ更新は明るいニュース
返信超いいね順📈超勢い

753738☆ああ 2022/12/13 12:27 (iOS15.6.1)
20歳歳
>>753725
当時6歳だった俺が親父に連れられて初めてヤマハで見た試合が入れ替え戦の第二戦
松浦の2ゴール、梁の直接FK、試合終盤の大ピンチ
どれも鮮明に覚えている
返信超いいね順📈超勢い

753737☆ああ 2022/12/13 12:25 (iOS15.7)
>>753735
何でそんな訳わからん考えになるの???
返信超いいね順📈超勢い

753736☆ああ 2022/12/13 12:24 (iOS15.6)
>>753735
雰囲気作りはエンタメの大事な要素です。
返信超いいね順📈超勢い

753735☆ああ    2022/12/13 12:23 (iOS15.6.1)
タイアップアーティストとかDJとか勝利に関係ないよな…
もっと設備とかに投資して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

753734☆ぬの 2022/12/13 12:16 (SOV42)
浜松市に移転すればいい
返信超いいね順📈超勢い

753733☆ああ 2022/12/13 12:11 (iOS15.7)
>>753729
何でそんな訳わからん考えになるの???
返信超いいね順📈超勢い

753732☆ああ  2022/12/13 10:51 (iOS16.1.2)
地方クラブは
都市部のクラブより、さらに生き残りに必死に喰らい付いていかないと取り残される。

札幌は野々村さんが社長になってミシャが来て教え子を揃えて、クラブ最高順位10位になるまで、エレベーターで、常に残留争いの筆頭だった。その後の躍進はご存じのとおり。

鳥栖はエレベーターで、目玉として身の丈に合わないトーレス獲ったりしてみたけど、いよいよクラブが傾くほどの経営状態に陥りながら、若手の有望株を集めて縦に速いサッカーに尽力した結果、J1中位に残るほどになった。

 2クラブとも結果として建て直し以上に強化がされている。

 ジュビロは?いつまで経ってもヴィジョンも覚悟もない目先だけの身内経営。
外部を採用してみても、思い付きで将来的な展望もないから一貫性なく、全然継続出来ない。

なのに、こんな時にこんなやらかしするなんてな。結局みんな雇われ社員の集まりで、本気でクラブの未来を考えてる人なんて居ないんだろうな、と言う結論に辿り着いてしまうよ。
返信超いいね順📈超勢い

753731☆ああ 2022/12/13 10:49 (iOS16.1.1)
>>753729
都合よく世の中を見過ぎ
返信超いいね順📈超勢い

753730☆(/ω\)イヤン  2022/12/13 10:48 (iOS16.1.2)
ぽいち続投でも横内コーチは貰います!!!
返信超いいね順📈超勢い

753729☆ああ 2022/12/13 10:12 (iOS15.6.1)
うちにはまだ具体的なオファーきてないのかな?補強できないからオファーしないようにって各チームに強制じゃないけど通達とか行ってたり?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る