過去ログ倉庫
761308☆ああ 2023/02/03 10:27 (Chrome)
>>761287
広島、鳥栖、柏のようにアカデミーからトップ昇格させていくチーム作り
川崎、横浜、札幌、湘南のように一人の監督から方向付けをしたあとに肉付けをするチーム作り
どちらも正しいけれど、横内監督の言うように結局は選手自身の成長があるかどうかが重要なのかなと思う。
ベテラン起用も若手起用もどちらが正しいというよりも、成長してスタメンに入れるような選手が試合に出るだけ。(偏重する必要はない)
長谷部誠のように生粋のドリブラーからCMFになり、DMFもSBもCBもドイツ1部でこなせるようになったのは個人の成長によるものだったと思うし、そこに年齢はないんじゃないかな。
761307☆ああ 2023/02/03 10:23 (iOS15.5)
開幕戦ぐらいゴール裏埋めたい
761306☆ああ 2023/02/03 10:20 (iOS16.2)
>>761304
シーズンシートは50%の席割で販売していたのでF1は残りの500席が販売予定になってますね。
ゴール裏はF1F2で共有されるので実質1,600座席と考えて大丈夫だと思います。
ヤマハのホームゴール裏の座席が2,500~3,000席程なのでゴール裏全体でのシーズンシート自体はそこまで売れていないみたいですかね。
761305☆ああ 2023/02/03 10:02 (iOS16.0.2)
>>761304
シーズンシート枠は全部完売してるから、残りは500席くらいで間違いないでしょ
F2でもF1座れるんだから、頑張ってください
761304☆りく 2023/02/03 09:47 (iOS16.2)
今日発売のチケット、F1は500席になってるけど、方針変更だからもっと販売しますよね!?
流石に500席は少ない気が。
761303☆ああ 2023/02/03 09:24 (iOS16.2)
>>761287
すごくわかります。やっぱりなんだかんだ1年で昇格することが大事なのかなって思います。
そのためには、力のあるベテラン選手中心の戦い方でも今は致し方ないかなと思います。
特に、遠藤山本康のスペシャルチョイスが我々にはいるので上手く使いながら昇格を目指してほしいですね。
761302☆ああ 2023/02/03 09:02 (iOS16.1.1)
>>761300
なんか話が噛み合ってなくないか?
報告の意味合いが違う気がする。
761301☆ああ 2023/02/03 08:57 (iOS16.1)
全席声出し可能!
761300☆ああ 2023/02/03 08:24 (iOS16.1)
>>761297
情報漏洩に当たらなくて
個人の感想だったら多少はいいでしょ。
何が何でもダメなわけではないと思う。
761299☆ああ 2023/02/03 07:52 (iOS15.5)
今年はとにかく再生の一年にしてほしいな
761298☆たか 2023/02/03 07:43 (iOS16.2)
>>761292
その集合写真どこで見れるんですか??
761297☆たか 2023/02/03 07:40 (iOS16.2)
>>761285
報告しますね!!
761296☆ああ 2023/02/03 07:37 (iOS16.1.1)
この前の大分戦の3失点した
練習試合のキーパーは八田でした。
大分放送のYouTubeで失点シーン見れますわ。
761295☆ああ 2023/02/03 07:27 (iOS15.6.1)
あ〜開幕ボランチのスタメンこわいな。ここのスタメンで方向性が決まると言っても過言ではない
761294☆ああ 2023/02/03 07:02 (iOS16.2)
>>761284
今年も無駄な1年になるかもしれませんよ。
若手使って結果が出す、結局終盤またベテランを使い出す。勝ち点微妙に伸ばすものの、目的達せずみたいな。
↩TOPに戻る