過去ログ倉庫
763128☆わからん 2023/02/13 14:36 (Chrome)
男性 50歳
スポンサー
金満浦和の大手スポンサー、polus、地元プレハブメーカー工務店レベルなのに、業界8位で、本社を浜松におく、一条工務店がスポンサーでないのは、どうして
軽自動車の最大手、鈴木自動車がスポンサーでないのは、ヤマハ発とのオートバイメーカーでライバル関係だから?HY戦争したホンダとならわかるが
湖西市にある日清食品工業の工場あるけど、テニスの大坂、錦織の個人スポンサーで、スポーツ振興に理解あるのに、どうして、ジュビロのスポンサーになっていないのだろうか
今季は補強できなかったが、ジュビロの営業の方、来期は、喪明けの大爆発補強の資金稼いでほしい
製薬会社も、お金持ち。藤枝に中外薬品工業の工場、科研製薬の工場あるからおねがいします。私は、伊藤園様、しっかり、「お〜いお茶の濃いお茶」、お礼にのんでいますよ。
763127☆ああ 2023/02/13 13:21 (iOS16.3)
新チャントのアレ磐田アレーの音程まじで分からんな
763126☆ああ 2023/02/13 13:13 (iOS16.3)
>>763125
長いよー
763125☆sei 2023/02/13 12:57 (iOS16.1)
前線からのプレス。
ジュビロの守備の定義と言えるかもしれないが…
これは実は単純そうで奥が深い事を理解しないといけない。
ここ数年来、CFのメンバーを振り返ると広範囲のプレスやチェイシングに向いてないタイプが多い気がします。
そして昨シーズン、航基からケンユーへ…
ケンユーにプレスやチェイシングで能力を期待すること事態なにか的が外れている気がするのは私だけだろうか…?
やはり、選手個々の能力を見極め可能な事を選択するのが監督の役割。
攻守共に、狙いにそぐわないポイントからピンチへと繋がる。
リスクマネージメントを監督と選手たちの共通理解出来るものを示して欲しい。
前線からのプレスやチェイシングに重きを置くのならば、ボランチにはかなりの量のタスクがかかる事を理解しない限り、ジュビロの守備は進化を期待出来ないだろう…
よって、ヤット、こうすけのボランチというのは戦術面では進化の期待値は小さいと思います。
若手との上手い循環。
横内監督の采配は、そこに期待したい。
763124☆ああ 2023/02/13 12:56 (iOS16.2)
>>763118
後藤君はボランチとかもやるからテクニシャンなのかなって思ってたけど前線からの守備結構やるよな、良い意味で驚いた。
763123☆ああ 2023/02/13 12:47 (Chrome)
杉本
金子 山田
松原 針谷 力也 雄斗
リカ 槇 海音
三浦
↓
後半
ジャメ
古川 吉長
高野 康裕 藤原 雄斗
松原 槇人 海音
三浦
これでな。
763122☆ああ 2023/02/13 12:44 (iOS16.1)
DAZNあるから地上波なんてええやん
763121☆ああ 2023/02/13 12:43 (iOS16.2)
>>763119
序列
763120☆ああ 2023/02/13 12:41 (iOS16.3)
>>763117
最初のはしょうがないないし、うちの外国人選手の怪我率は異常だし、ラッソのことをちゃんと調べなかったフロントが悪い。ラッソだけに責任をなすり付けるのは違う
763119☆ああ 2023/02/13 12:23 (iOS16.1)
清水は開幕TV放送するのに、ジュビロはやってくれないのか
763118☆ああ 2023/02/13 12:08 (A002SO)
後藤君の開幕スタメン期待してるんだけどな。
前線から、しっかりプレスかけれてるところも評価されてるみたいだし。
山田とか古川とかいれば、後藤君生きそうな気がするんだけどな。
健勇とかジャメのあのちんたらプレスが改善されてたらいいけど、点取れないのに、あの守備されたら、また勝てない日々が続きそう。
763117☆ああ 2023/02/13 11:57 (iOS16.2)
ラッソは最初は入国制限で合流は遅れるわ、怪我でちょくちょく離脱するわ、挙句制裁で去年の終盤と今シーズンの序盤もいないとか、、、
この2年間まともに稼働してない上に+補強禁止のおまけ付きとか何の為に獲得したんだ💢
763116☆ああ 2023/02/13 11:46 (iOS16.2)
しばらくはケンユーとジャメで回すしかない
763115☆ああ 2023/02/13 11:45 (iOS16.3)
ラッソ出れんとか詰んだ
763114☆ああ 2023/02/13 11:37 (iOS16.2)
オフシーズンも制裁期間に含んだら制裁になっないやん
開幕から2か月くらいは出れないはず
↩TOPに戻る