過去ログ倉庫
766620☆ああ 2023/02/18 21:39 (iOS16.2)
すぐ解任しなかった結果、名波と伊藤で降格したのもう忘れたの?
無能だと分かったら早めに切った方がいい
766619☆セグンドケイ 2023/02/18 21:38 (iOS14.4.1)
感想
スタメンは海音を右SBに置いて、雄斗を一列上げて、左SBは松原でやって欲しいというのが私の理想。それだと可変的に3バックも出来るし。
昌也はもはやJ2ですらどこが本職の選手が分からないが、左SBで松原や高野よりファーストチョイスになる選手ではない。
ジャメはフィジカルコンディションは良さそうだが、個人的な戦術眼や、単純な技術レベルから言って左利きの右サイドがスタメンから務まる選手ではない。
あくまで、試合展開がオープンになってから力を発揮するタイプ。
大津は衰えなのかコンディションが上がってないのか?消えてる時間が多く感じる。
針谷はボールをさわればそれなりの仕事はするが、ルーズボールの回収率、ボランチとしての個人の守備範囲の狭さが岡山クラスの相手だと正直厳しい。もっと広いエリアをカバー出来る守備力はどうしても必要。
注目の横内監督の手腕は、一からチームを立て直すとしているのなら、まだ守備組織の構築やシステマチックに守備をするのには時間が掛かるのかな?という印象。
もう開幕したが、未だに重きを置いて選手に求めてるのは強度だったり、帰陣の速さだったり、走力だったり、戦術以前の基本中の基本の部分のように感じる。
梶川や昌也みたいなタイプの選手をスタメンにする辺り、途中まで批判で渦巻いた森保采配のように超保守的なのかもしれない。
とにかく古川、後藤、吉長、藤原、海音辺りをガンガン使って欲しい。
若い選手と年齢いった選手。伸び代があるのは間違いなく若い選手です。
正直個人的には1年での昇格は求めてません。
766618☆ああ 2023/02/18 21:38 (iOS16.3.1)
これから梶川使うのかな。スタメンのキーパーがチャントなしは寂しすぎるよね
766617☆ああ 2023/02/18 21:38 (iOS15.5)
>>766615
キーパーに関しては三浦と梶川ならどっちでもいいかなあ
そこまでの大差がないというか
766616☆ああ 2023/02/18 21:36 (SCG07)
>>766601
そんなコメントJ2優勝した年もみたな
766615☆ああ 2023/02/18 21:35 (iOS15.6.1)
男性
みなさんはキーパーは梶川派ですか?
自分はもう一度三浦で勝負してほしいと思った。
ケンユーはシュート打てそうなとこでもなんでパスを選択するんだろう?ヘッドももっと基本に立ち返って叩きつけてほしいよな。浮いちゃうからキーパーに取られる。
今日は相手のGKも良かったよね集中してだと思う。
j2だからってのもあると思うけどヤットさんの存在感は半端ない。山田のインタビューみるとそう思う。
今日の試合を踏まえて次の試合のメンバーをしっかり選んでほしい。
松本、梶川はしばらくいいかな
松原、三浦でお願いしたい
766614☆ああ 2023/02/18 21:34 (iOS16.2)
>>766606
健勇ジャメを古川吉長で良いよなぁ。
2人出てても無駄だわ。
766613☆ああ 2023/02/18 21:34 (iOS16.2)
結論、補強禁止だとしても杉本は要らなかった。そもそもネットでKEN-Uって書かれてるくらいのネタ選手をなんで取ったんだよ。
766612☆ようちゃん 2023/02/18 21:33 (SHV38)
男性 40歳
健勇は
磐田の不良債権、去年と何も変わってない。
766611☆ああ 2023/02/18 21:32 (iOS16.3.1)
すぐ解任だのなんだの抜かす奴等。一番変わるべきはテメェらだよ。フロントじゃねえよ。
766610☆ああ 2023/02/18 21:32 (iOS15.6.1)
倒れたらしい人どうなったんだろ、とりあえず事故にはなるだろうからクラブから報告はありそうだけど、無事でいてほしい。
DAZNだと全然わからなかった。
766609☆ああ 2023/02/18 21:31 (iOS16.3.1)
森岡と別に金髪で松葉杖ついてる人がいたと思うんですけど誰ですか?
766608☆あー 2023/02/18 21:30 (iOS15.6.1)
4バックにしたいなら
杉本
金子 山田 雄斗
ドゥ針谷
松原リカ伊藤大貴
梶川
766607☆ああ 2023/02/18 21:30 (iOS16.2)
今まで高校生で複数得点した選手っているのかな?
後藤君たぶんジュビロじゃ最年少ゴールだよね⁈
766606☆J.BOY 2023/02/18 21:29 (iOS16.1.1)
言いたいことは山ほどあるけど
とりあえず古川と吉長がベンチ外なのにはビックリした。
個人的には今年の闘いには欠かせない選手だと思うだけに。
針谷にしてみれば、反応して欲しい思いでプレーする環境はやりづらいだろうね。
歳下なら動かせるし飲み込みも早いから試合中でも良くなって行けるし言いやすい。
今日はサイテーの試合をした。指揮官が悪い。
開幕ホームで途中0-3など許されない失態。
チケット代返金レベルを唯一の高校生が救ってくれた。
後藤くん見事だった。
↩TOPに戻る