過去ログ倉庫
784044☆ああ 2023/03/23 11:13 (CPH2199)
FWもヤバいが、今ってCBも相当緊急事態じゃないか?
グラッサを酷使して怪我させるわけにも行かないし

槇人とノリはいつ復帰できるのか
返信超いいね順📈超勢い

784043☆さとし 2023/03/23 11:10 (iOS16.3.1)
>>784028
考え方やば
終わってるな
返信超いいね順📈超勢い

784042☆ああ 2023/03/23 11:09 (iOS16.3.1)
>>784032
例えの意味が分からん
返信超いいね順📈超勢い

784041☆ああ 2023/03/23 11:09 (iOS16.3.1)
>>784036
なかなかいないよ、健勇みたいなのは。
どちらかというと移籍した事よりもむしろその後の言動で地雷踏みまくってサポを怒らせてる訳だから。黙っておけば擁護してくれるサポだって多くいただろうにね。
返信超いいね順📈超勢い

784040☆いい 2023/03/23 11:08 (Chrome)
>>784020
あんた福岡サポだろ?いい加減自分の板に帰れよ
返信超いいね順📈超勢い

784039☆お09 2023/03/23 11:05 (iPad)
45歳
居なくなってくれて問題なかったね!って後藤選手が思わせてくれる予感がする。
返信超いいね順📈超勢い

784037☆ああ 2023/03/23 11:01 (Chrome)
>>784028
いやマリノス側も強奪したわけじゃないのだからそれは厳しい
後藤を獲得しようとしたなら話は違うが、健勇はすでにマリノスで結果も残しているし獲得候補にあがるのは仕方ない。
磐田側も健勇を残すことが最大のリスク回避なのだから、移籍に関しては認めたくない現状だったが健勇の意思を尊重しただけ。
移籍によって成績が悪くなったらフロント側の責任だが、それはまた後の話。

健勇が移籍したがってた事実、結果移籍した事実は変わらないのだから、「そりゃねーよ」と思う気持ちは分かる。
一方で、来シーズンいない可能性が高い選手にプレータイムを与えなくてよい、お金も払わなくてよいと考えれば磐田側もプラス要素がある。
返信超いいね順📈超勢い

784036☆赤鬼 2023/03/23 10:58 (iOS16.3)
これからケンユーの様な選手は出て来ます。
その辺は覚悟しとかないといけない様に思われます
返信超いいね順📈超勢い

784035☆ああ 2023/03/23 10:57 (iOS16.3.1)
みんなのイライラがなくなるまではこの話おわんないのかな
返信超いいね順📈超勢い

784034☆ああ 2023/03/23 10:56 (iOS16.3.1)
>>784029
ジュビロとマリノスのサポ同士が争うように誘導して面白がってる奴がいるから余計におかしくなってる。
返信超いいね順📈超勢い

784033☆セカンドゲイチガワネーヨ 2023/03/23 10:55 (iOS16.1)
>>784027
マブさんお疲れ様です!
オルポージョに入りたいです!
返信超いいね順📈超勢い

784032☆ああ 2023/03/23 10:54 (Chrome)
>>784029
掲示板なんてどこもそんなもん
公に発信しているようで教室の隅で話すような内容ばかり
おかしいと思うなら別の教室の隅に行って話の合うやつを探せばいい
返信超いいね順📈超勢い

784030☆ああ 2023/03/23 10:54 (iOS16.3.1)
ノーゴールノーアシストでも毎試合応援してきたサポーターが怒っているんですよ
返信超いいね順📈超勢い

784029☆あいうえお 2023/03/23 10:50 (iOS16.3)
やっぱりここの掲示板少しおかしいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

784028☆ああ 2023/03/23 10:46 (Safari)
一番問題なのは補強もできない瀕死のクラブから引き抜いたマリノスフロントだろ
同じくJ2から引き抜いた植中が全くJ1で使えないから見限って杉本にオファーだからな
ある意味プライドのなさで杉本とマリノスは似合いだわ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る