過去ログ倉庫
786413☆ああ 2023/03/26 15:10 (iOS16.1)
針谷藤川は2カテゴリー上がってる中でよくやってるよ
786412☆ああ 2023/03/26 15:01 (iOS16.1.1)
流石に去年と変わりないメンバーの中でやりくりしているわけだから守備陣の改善なんてすぐに出来るもんじゃないでしょ。
ただ藤原なり藤川なり去年試合に絡めていなかった選手がカップ戦とはいえ活躍している点をみると去年よりも楽しみだなー。
まだまだ序盤だしこれからでしょ。
すぐに結果が出なかったといって監督交代論出してる人はよくわからんな。
786411☆ああ 2023/03/26 14:58 (iOS16.3.1)
後藤は得点王にならないといけない。渡邉りょうが2点取ってるから栃木戦ハットトリック頼んだぞ。
786410☆静岡の金さん 2023/03/26 14:49 (Chrome)
>>786409
確かに!1個1個ですね。
貴重なご意見ありがとうございます。
786409☆ああ 2023/03/26 14:47 (Chrome)
>>786406
>>786402
2失点目はたぶんGKの指示で壁の枚数を決めたと思いますが恐らくGKの経験不足やJ1とやる緊張
感が背景にあったと思います
ただ引き出しってこういう経験で増やす面もあるので仕方がないですよね
3失点目はそもそもはもうバテバテだったのかと思います
札幌さんは揺さぶってくるので選手は足も頭も疲弊するんですよね
監督コーチとすると、修正したいことはこれらも含めていろいろあると思いますが、それを全て
選手に求めると選手がパンクするんですよね。
なので優先順序を付けながら少しずつしか修正できないと思います。
能活さんが気が付いていないはずないですし(^^)
786408☆ああ 2023/03/26 14:41 (iOS16.3.1)
>>786400
ありがとうございます。
786407☆ああ 2023/03/26 14:39 (iOS16.3.1)
ルヴァンで当たる相手がリーグ戦より強いからな。
ルヴァンの若手組にとっては厳しい条件だが、いい経験にもなってるよね。
藤原は純粋にフィジカルまだまだという場面が多かったが、パス精度、そしてセットプレーは持ち味出した。
コタも今までよりずっと良くなってた。
古川はまだまだジョーカー止まりかな。
吉長は不慣れなポジションだったとはいえちょっと厳しい出来。
ただ今のリーグ戦レギュラーが怪我などで出られなくなっても準備ができている若手がこれだけいるのは頼もしい。
長いシーズン終わる頃にはルヴァン組若手がレギュラーポジション奪っていて欲しいですね。
786406☆静岡の金さん 2023/03/26 14:35 (Chrome)
>>786401
ああああ、まさにこれです!3失点目は最初のプレーでラインが一列に吸収されてしまってこぼれ球対応が遅れてるんですよね。
2失点目に関しても同感です。
こぼれ球や別の選択肢に対する意識の部分と、そういうことが起きる前提での配置の改善が必要ですね。
786405☆ああ 2023/03/26 14:34 (iOS16.3.1)
>>786389
1試合少ないの知ってるよな?w
786404☆ああ 2023/03/26 14:33 (iOS16.3.1)
男性
>>786394
補強もできない状況でたいした試合数もこなしてない中で監督の判断なんてできるわけがない。
786403☆ハリウッド 2023/03/26 14:31 (iOS15.6.1)
>>786166
昨日の試合見て力也に対してその感想持つならサッカー見るのやめた方がいいと思うよ
786402☆ああ 2023/03/26 14:30 (iOS16.3.1)
>>786401
2失点目は蹴る前から
えっ?これ横出されたら普通に決められるじゃんと思ってました。案の定決められる…
786401☆ああ 2023/03/26 14:23 (Chrome)
>>786381
最後の相手FKは、壁が1枚であとはペナルティエリアに一列に並んだところから大外に振られましたが
改善できるとすると
・8人がほぼ一列でゴールライン付近に下がった→こぼれ球を狙えたのは1人だけ状態になった
そして大外で落とされた時点で
・8人がラインをほぼ上げられなかった
ところかと。
これでこぼれ球はドフリーで打たれやすくなった(あそこで打たれなくても右に流されたらドフリー)のと
ゴール前選手もオフサイドにならなかったと思います。
まぁ最終盤なので疲れて足が止まってしまったので仕方がないですね
もう1つ気になったのは2失点目です。これうちは壁に8人入り逆サイドに2人。
相手はボールそばに2人+壁に2人+逆サイドに5人
小林なら直接狙える位置なのは確かですが、とはいえ壁8枚(7枚+1)は多すぎたと思います。
3失点目と同じで、最初のプレーに全体が絞り過ぎていて、セカンドこぼれ球への意識が薄めと。
横内さんのサッカーに頭も身体も慣れてくればこのあたりは改善できるように思います。
786400☆ああ 2023/03/26 14:20 (iOS16.3)
>>786396
後半7分やで
786399☆ああ 2023/03/26 14:13 (iOS16.2)
>>786383
わしも好き
昨日の試合後の監督談話でミシャが
危険なサッカーしてくるって褒めていたよな
↩TOPに戻る