過去ログ倉庫
831629☆ああ 2023/06/11 18:55 (iOS16.5)
>>831622

さわやか893の2世として期待している。
返信超いいね順📈超勢い

831628☆ああ 2023/06/11 18:52 (iOS16.3.1)
>>831626
あー確かにジェイもやってたイメージあるわ
返信超いいね順📈超勢い

831627☆ああ 2023/06/11 18:51 (Chrome)
>>831604
帰れ!
返信超いいね順📈超勢い

831626☆ああ 2023/06/11 18:51 (iOS16.5)
>>831592
あれはジェイもよくやってたので、ジュビロサポからすると見慣れたゴールパフォーマンスですね。
ちなみにあれの意味は『この歓声が聴こえるか?』です。
返信超いいね順📈超勢い

831625☆ああ 2023/06/11 18:50 (iOS16.5)
>>831623

誰ですか??
返信超いいね順📈超勢い

831624☆ああ 2023/06/11 18:48 (iOS16.5)
>>831604
帰路は静岡とは逆方向やん?
そのまま福岡にお持ち帰り下さい。
返信超いいね順📈超勢い

831622☆ああ 2023/06/11 18:45 (Chrome)
藤原君はイケメンで優しい顔してるが度胸は凄い 今後福西みたいに凄い選手になりそう。
返信超いいね順📈超勢い

831621☆ああ 2023/06/11 18:45 (K)
>>831611
日本だと良くも悪くも、ビルドアップ以外にも謎ブーイングは多いのは確かではあるけどね。

バックパスみたいに相手に全く作戦通りのサッカーをさせず自チームが押している証拠の場面でも、ほぼ全チームがブーイングするし。
かつ海外みたいに自然発生的なものではなくて、みんな揃ってヨーイドンで綺麗に合わせてブーイングするから違和感は多い。
なんか分からないけどみんなやるから義務感を感じてやっているようにしかみえないけどね。


だから仙台に限らず今後も経験するだろうから、ある意味早いうちに体験したから今後のアンガーコントロールに活かしてくれればいいんじゃない。
返信超いいね順📈超勢い

831620☆いわた 2023/06/11 18:43 (iOS16.1.1)
今年のグラッサはいいパフォーマンスしてるよね
返信超いいね順📈超勢い

831619☆sei 2023/06/11 18:41 (iOS16.5)
そろそろ…

まずは勝ち点3ゲット、良かった。
後藤のゴールパフォーマンス、インタビューに少々騒いでいる様だが、まだまだ実質高校生のした事。個人的に思うのはあの程度の事は周りが助言したらいいだけの事。

磐田らしい選手じゃないとか、町田みたいだのという意見まある様だが、彼らに勝てないジュビロは…フィジカルコンタクトも含め闘う競技、戦士たちである。

あれくらいはサポ、ファンならば、彼なりのパフォーマンスの単なる一部という事を受け入れて認めてあげなきゃ…

"面白い" という事。
金子、松原、後藤、藤原、ドゥドゥ、グラッサ。

彼らは"面白い"選手たちだ。
ここ数年来、ジュビロにはなかったカラーの選手たちだ。

そろそろ、サッカーという競技性を理解して欲しいと思う所もある。

面白みもクセもない、強いチームは現代サッカーでは存在しないのだから…
ジュビロに足らない要素の一つを後藤、藤原、松原あたりが体現していると見て欲しいのだが…




返信超いいね順📈超勢い

831618☆ああ 2023/06/11 18:41 (iOS16.5)
>>831615
日本語になってないぞ。落ち着きなさい。
返信超いいね順📈超勢い

831617☆ああ 2023/06/11 18:41 (iOS16.5)
藤枝強すぎワロタ
返信超いいね順📈超勢い

831616☆ああ  2023/06/11 18:40 (iOS16.5)
>>831615
おもしろーい
返信超いいね順📈超勢い

831615☆ああ 2023/06/11 18:40 (iOS16.5)
これからビルドアップ時にブーイングしたら禁止になるらしいよ笑笑笑笑
返信超いいね順📈超勢い

831614☆ああ 2023/06/11 18:38 (iOS16.5)
このままだとリカがJ1チームもしくは中東に持ってかれる。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る