過去ログ倉庫
831846☆ああ 2023/06/12 06:37 (iOS16.5)
>>831842
ミスだらけだったけど。
831845☆ああ■ ■ 2023/06/12 06:33 (iOS16.5)
>>829624
後藤の発言は磐田サポーターとして聞き入れてしまいがちだが、某団体との裏がありサポーターとしての在り方を考えさせられる。
クラブスタッフと某団体の闇は深いですよ。
831844☆ああ 2023/06/12 06:30 (iOS16.1.1)
清々しい朝ですね
昨日のメンバーにまだ海音、ファビアンゴンザレス、古川、針谷、大森がいるのかー。
ほえー。
831843☆青風◆2kGkudiwr6 2023/06/12 06:16 (Chrome)
>>831754
現地動画、ありがとうございます!
DAZNの映像では確認できない部分も、しっかり確認できました。
意見は賛否分かれているみたいだけど、中指立ててたり親指を逆さにしてる過度なパフォーマンスじゃないし、個人的にはこのくらいで騒ぐことはないと改めて思いました。
相手のスタジアムで、あれだけのブーイングに包まれた中なのでもちろん激しいブーイングは返ってきたけど、現地に行かれていたジュビロサポーターにとっては最高だっただろうなぁ。
831842☆ああ■ 2023/06/12 05:58 (Chrome)
試合としてはレベルが高く面白い試合だった。両チームが上位にいるのも納得
831841☆ああ 2023/06/12 05:52 (iOS16.5)
真面目な話、後藤の相手サポを煽るパフォーマンス、そして試合後のインタビューはプロクラブとして大人がきちんと指導しないといけない。
強い闘争心を持つのは良いことだし、ああいう思いを持ってプレーするのも良い。
ただ煽りはされた側に反省を促すものではなく、単に憎しみしか生まない。次後藤がユアスタでプレーしたら激しくブーイングされるだろう。そんなことを望んでいたわけではないでしょう。
インタビューでも、人としておかしい、と相手サポを評してしまったのもプロとしてダメな発言です。
強気や正義感を、プロとして相応しい振る舞いで表現できるようにするのは周りの大人の指導次第なのでクラブとしてその辺りはちゃんとやってくれることを望む。
831840☆ああああ 2023/06/12 05:46 (K)
h ttps://football-tribe.com/japan/2023/05/21/270610/
5月の大宮対仙台で【仙台サポの煽り行為物議】という記事がある。昨日、うちにも『磐田く○ったれ』や『選手名+く○ったれ』などとコールし挑発。行き過ぎた煽り行為が増長してますね。応援とかこつけた、もはや誹謗中傷、侮辱罪ですよ。
大宮戦では既に記事にもなってるし、今回はうちの選手の後藤が苦言を呈する形となってしまった。
スポーツマンシップに欠けるサポの行為について、ベガルタ仙台側は放置せず、早急に改善や対応して欲しい。
831839☆ああ 2023/06/12 05:44 (iOS16.5)
>>831838
仙台荒らしてる仲間に言ってあげて。
831838☆ああ 2023/06/12 05:43 (SHV44)
ひたすらブーイング続けてた挙げ句、負けたら粘着とか本当にダサいな
831837☆ああ 2023/06/12 05:34 (iOS16.5)
旧帝大、基幹局、ワールドカップ、オリンピック、美男美女の宝庫。
831836☆ああ 2023/06/12 05:04 (K)
仙台は東北一の都会なので、彼らなりのプライドがあります(多分)
お互いリスペクトを忘れずに行きたい
都会だけど自然や田舎が近いという点で良い場所だと思った
831835☆ああ 2023/06/12 04:53 (iOS16.5)
帰り際に仙台サポから早く帰れ田舎者って言われたけど、仙台べつに都会じゃなくね?(笑)
831834☆ああ 2023/06/12 03:54 (iOS16.5)
>>831832
お前は何回も仙台板で煽るな。カード増えるぞ。
831833☆ああ 2023/06/12 02:51 (iOS16.5)
>>831787
後藤くん、通信に切り替えたからもう高校には通ってないよ。
831832☆ああ■ 2023/06/12 02:22 (iOS16.5)
>>831829
お前毎回名前変えるなって。
↩TOPに戻る