過去ログ倉庫
勝てないだから、改善・工夫している姿を見せてほしい。
同じスタメン、同じ戦術では負けが報われない。
>>1017514
走ってるだけで力也がボランチ先発で出てる事に腹が立つ。
1017524☆ああ 2024/05/16 13:23 (iOS17.4.1)
>>1017519
アナタモドシロウト
1017523☆ああ 2024/05/16 13:22 (iOS17.4.1)
>>1017519
おふざけ投稿を相手にするなよ
>>1017516
上原、松本を外して惨敗するとか、必要なことを証明してほしい。
1017520☆ああ 2024/05/16 13:21 (iOS17.4.1)
>>1017516
みんなど素人やん
1017519☆ああ 2024/05/16 13:21 (iOS17.4.1)
男性
>>1017510
西野と藤田に浦和の対策できると思うのか?
あの2人にそんな力があるわけない。
藤田なんてユースを落とした人だよ。
なんでトップチームのコーチやれるわけ?
いい加減ジュビロから離れて欲しい。
少なからずもあんなに週刊誌を賑わせてのほほんとしていられるチームは欧州かジュビロくらいだと思う。
確かに奥さんやお子さんはかわいそうだと思うけど(それで生活を脅かされるのは)でも、サポーターからしたら藤田家の生活よりも安定した勝ちが欲しいし簡単にj2に落ちてほしくない。
フロントも良い加減責任をとらせる人事に着手して欲しい。
スプリント20位
例えば全盛期のヤットさんは
卓越した戦術眼、パスセンス、
囲まれても動じないテクニック、
相手の嫌な位置を見つける能力等
走ることが全てじゃないサッカーを体現していた
それは日本屈指の名選手だから出来たこと
上原がヤットさん真似しても
スプリントしない能無しジョギングおじさんが
生まれるだけ
そしてそのイズムはチーム全体に蔓延してるから
スプリント20位なんてことになっているのでは
走ることは全てではないけど、
弱いんだからせめて全速力で走って
敵を自由にさせないように頑張れば?
気迫を感じさせる選手が数人しかいない
監督の言う強度とは?
俺は昨日から正式に解任派になりました
そういう人、そこそこ多いと思うわ
1017516☆ああ 2024/05/16 13:20 (SC-53D)
男性
ど素人どもが力也と昌也を叩いてるな。
二人がいないと、この程度ではすまないよ。
上原はスプリント回数少ない。
ずっとジョギングしているから走行距離が高いだけ。
ボールとの関わりも走行距離から見たら少なすぎる。
>>1017512
走っているのは力也だけ、全選手中2位
1017513☆ああ 2024/05/16 13:17 (iOS16.6.1)
町田が良すぎるから絶望してる人が多いが
戦力的に今の順位は妥当だよ!
↩TOPに戻る