過去ログ倉庫
1038657☆ああ 2024/06/15 17:32 (Android)
>>1038645
町田と争奪戦して取れるわけないだろ
神戸や浦和くらいだろ
ましてや町田とうちだったら今後のこと考えたら選手もどっち選ぶかわかるでしょ
返信超いいね順📈超勢い

1038656☆ああ   2024/06/15 17:31 (iOS17.5.1)
>>1038647 横内は核の上原外さないよ
返信超いいね順📈超勢い

1038655☆ああ 2024/06/15 17:30 (Android)
町田は同じJ2揚がりとはおもえませんね。
返信超いいね順📈超勢い

1038654☆ああ 2024/06/15 17:29 (iOS17.5.1)
>>1038645
確かに平川、下田、藤尾、望月辺りは獲得できたよな。ジュビロはここ最近、ずっとスカウトが良くない
返信超いいね順📈超勢い

1038653☆ああ 2024/06/15 17:29 (Android)
>>1038646
町田は嫌いだけど勝利に対する執念みたいなものは普通に凄いって思う
返信超いいね順📈超勢い

1038652☆ああ 2024/06/15 17:29 (Android)
町田は別格やわ。普通に上手い。走る。チーム内での競争すごそうやもんな。ジュビロはメンバー固定やめた方がええわ。町田みてるとレジェンドとか取ってくるのもやめた方がよさそう。中堅のいい選手をとって欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

1038651☆ああ  2024/06/15 17:29 (iOS17.5.1)
町田は補強やること徹底的にやったからうまくいってる

ジュビロはやることやらないし、チームの管理も緩い
返信超いいね順📈超勢い

1038650☆ああ 2024/06/15 17:28 (Chrome)
>>1038647
町田に脱帽
返信超いいね順📈超勢い

1038649☆ああ 2024/06/15 17:28 (iOS16.2)
むしろエリキ藤尾平河のが去年の形で強いよな。

2チーム分戦力ある感じ。

町田は嫌いだがジュビロよりは強くなろうと必死だよな。
返信超いいね順📈超勢い

1038648☆ああ 2024/06/15 17:28 (iOS17.5.1)
町田は平河の破壊力あるなぁ
古川があれくらいできると相当違うんだが
返信超いいね順📈超勢い

1038647☆ああ 2024/06/15 17:27 (Android)
去年は失点に関わるデカいミスした選手は基本次節外してきたイメージの横内さんだけど明日は果たしてどうなるか…
返信超いいね順📈超勢い

1038646☆ああ 2024/06/15 17:27 (Firefox)
町田ここまでやれるとはなあ
マジですごいと思う
返信超いいね順📈超勢い

1038645☆ああ 2024/06/15 17:25 (iOS17.5.1)
町田はオセフン、ナサンホ、デュークがいなくても強いな。やっぱり選手層が違いすぎる。あと補強が上手い。金はかかってるけどジュビロでも取ることができた選手が多い
返信超いいね順📈超勢い

1038644☆賭川 2024/06/15 16:51 (Android)
2007年まで遡らないとないのか
ここまで分かりやすくホームとアウェーで
苦手だと出る内訳で厳しいね
ワンチョペとか、平山とか
ファブリシオ退場とか懐かしい

まあデータはデータ、覆してくれよ
苦手な東京場所での勝利は必須だわ…
落とすとかなり痛いぞ
返信超いいね順📈超勢い

1038643☆青風◆2kGkudiwr6 2024/06/15 16:44 (Chrome)
>>1038635
力也に圧倒的に足りないのは、スピード感だと感じます。
例えば、サイドを横にじゃなく少し前に走らせながら受けさせるパスを出せば、前に向かわせる推進力が上がる。
次のプレーへの選択が早めて球離れが良くなれば、受ける側も次のプレーが楽になって顔が上がる。
この顔を上げる時間がなから、力也からの受け手がハマってしまうケースが多いわけで。
力也をボランチとしてチョイスし続けるのであれば、ここの部分の要求は必須だと思いますね。
厳しい言い方になるけど、そこが改善されないのならボランチの軸になるだけの力はないと感じます。
スタッツは良く見えても、スプリント以外のプレー速度は数字に見えてきません。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る