過去ログ倉庫
1093859☆ああ 2024/08/08 04:49 (Android)
また今年も「ここから全部勝てば」なんてバカげた言葉を耳にする季節になってきた
っで?監督交代のニュースはどこですか?
1093858☆背番号12 2024/08/08 04:43 (Android)
男性
雰囲気が降格する年に似てる
今のジュビロに必要なのは味方に厳しい要求をハッキリと言う人間だと思う。
選手、監督ともに良い人なのは見ててわかるんだけど、もっとバチバチやって欲しい。
1093857☆あああ 2024/08/08 04:37 (iOS16.7.8)
三浦はセーブ面では頑張ってだけど、失点の元となったプレーは痛すぎる。
クルークスは前半メンバーがクソすぎてボールがこなかったから次節期待。
守備面はアレだけどボール持った時は良かったよ!
渡邉りょうは今日は満点💯
1093856☆あああ 2024/08/08 04:31 (iOS16.7.8)
上原マジでいらん。
最大の膿。
一生使わないでほしいし、去年名古屋に買い取ってもらいたかった。
1093855☆あらつ? 2024/08/08 04:25 (iOS17.5)
男性
解雇
>>1093772人に対して、クビとか、上から目線で、言うな。横さんが、最も責任感じあらはず。首なんて、人の人生泣き割ることは、いうな。自分が言われた時の事考えなさい。鯖なら、もっと、前向きな発言しませんか?ボランチに、この選手どうかと。
1093854☆ああ 2024/08/08 04:23 (Android)
>>1093851
監督コロコロ替えても、新しく来た監督は過去の降格時の戦犯とか知らないから。
名波が4年目や5年目になってようやく、八田、宮崎、藤田義明といった辺りをベンチ外にしたのをまたフベロが戻してしまったように、技術よりも、普段の練習の中の仕切り役というか、チームの中で先頭に立って声を出してるような選手を経験の浅い監督は使いたくなるもの。
言うても横内さんんもまだ2年目。山田松本上原三浦の、去年の昇格時の良いイメージの方が先行すろのも無理はない。
ここの人たちはすぐ解任解任って言い過ぎだと思う。もちろん、それに折れて本当に解任しちゃうフロントにも問題あるけど、
京都のキジェは4年目、湘南の山口は5年目、横内さんよりも監督経験が長くチームのことを知ってるから、簡単には落ちない。むしろ鳥栖や札幌よりも上にいるだけでもマシなレベル。
残留争いしてるクラブの中でウチだけが昇格組であり、横内さんが最も監督としての経験年数が浅いんだから。
監督に対してはとにかく我慢して経験積んでチームのことを知ってもらわないと、長年見てきてるサポの望むような人選には近づいていかないと思う。解任したところで次の監督はもっとクラブの過去を知らないんだから。
1093853☆gabo 2024/08/08 04:16 (Android)
ようやく帰宅
AWAY行くと来年も来たいなと思う!
頼むぞ!!
1093852☆ああ 2024/08/08 03:47 (iOS17.5.1)
>>1093850
覚悟を決めて磐田へ来た選手がおるやん
1093851☆TA◆S801T3Lhtw 2024/08/08 03:43 (Android)
力也昌也山田三浦とともにまたJ2に落ちそうだな
何回見りゃいいんだ?
J1で通用しないベテランや中堅選手の彼らは何度挑戦しても通用しないよ そんな事わかってても横内さんは使うしかないんだろうな
1093850☆名無し 2024/08/08 03:30 (Android)
次節のFW、誰が出るのだろうか。ウェベルトン、、、。
1093849☆ああ 2024/08/08 03:24 (iOS17.5.1)
コルリさん、パリ行ったり帰ってきたら新潟行ったりと行動力は凄いと思います。
長距離の移動中使ってチャント考えてほしいなー。
1093848☆ああ 2024/08/08 03:00 (iOS17.5.1)
>>1093846
お帰りなさい。お疲れ様でした。
1093847☆ああ 2024/08/08 02:59 (iOS17.5.1)
5連勝すれば目標の勝点40!試合数がある限り可能性はある。
一戦必勝!!
1093846☆ああ 2024/08/08 02:56 (Android)
新潟から帰宅
とにかく疲れました
1093845☆ああ 2024/08/08 02:22 (iOS17.5.1)
これだけ中断期間あったのにチャントの一つもつくれないのかよ。
パリ行ってたから忙しかったのか?
↩TOPに戻る