過去ログ倉庫
1099443☆ああ 2024/08/12 11:42 (Android)
海外のサポの声って、大きいのはもちろんなんだけどこの独特の低音感というか、音圧ってどうやって出してるのかな。
ただ大きい声を出せばいいなら浦和とかもこの音圧が出そうなもんだけど、そうでもないし。
1099442☆ああ 2024/08/12 11:41 (iOS16.2)
>>1099437
ハッサン苛立つの当たり前だよな。
やっぱビルドアップしようとする割にセンターバックサイドバック任せ過ぎる。
パスコース無さ過ぎてキーパーに返すしかなかったもん。
もう少し周りが考えて動いてくれなきゃ可哀想だよな。
1099441☆青風◆2kGkudiwr6 2024/08/12 11:39 (Chrome)
>>1099433
今までと形を変えて、急にそこまでの連携は難しいと思います。
実際、昌也の顔出しやポケットへの飛び出しと比べると、平川が左右に少しずれてボールを引き出して欲しかった部分はありました。
金子と平川の連携が、山田と金子の共存と似ている感じで、しっくりこなかった印象です。
それでも、守備時の平川の貢献は大きかったし、要所では上手さを見せてくれて、やっぱり中央で活きる選手だと改めて感じました。
連携が深まるのはこれからです。
25試合できてなかったことを、急にできたりしませんから。
1099440☆ああ 2024/08/12 11:39 (iOS17.5.1)
>>1099438
松田→松原 笑笑
1099439☆ああ 2024/08/12 11:39 (Android)
>>1099421
横さんだから平川はベンチ外だろうね
ジャメが戻ってくるし
1099438☆ああ 2024/08/12 11:38 (iOS17.5.1)
ジャメ
金子 渡邊 ジョゼ
平川 松本
レオ
松田リカ ヒル海音
三浦
杉本、伊藤、西久保、植村、山田、古川、クルークス
1099437☆ああ 2024/08/12 11:38 (iOS17.5.1)
>>1099433
ハッサン苛立ってましたからね
レオゴより、昌也と力也のyahyahコンビが機能するかも
1099436☆ああ 2024/08/12 11:36 (iOS17.5.1)
渡邉りょうのスプリント21ってすごいよな!
今のジュビロにはこういう数字出してフルで出れる選手は本当貴重だよ!
1099435☆ああ 2024/08/12 11:35 (iOS17.5.1)
上原がいないと全然違うよなー
1099434☆ルマンの太陽 2024/08/12 11:34 (iOS15.6)
男性
マジで鹿島相手に
逆転勝ち
超きもち〜\(^^)/
1099433☆ああ 2024/08/12 11:33 (iOS17.5.1)
昨日の前半のビルドアップはほんとひどかった。
CBから縦につけるパスが入らない。
というより縦につけるポジショニングを前線がしてない。
自分が動くことで自分がいたスペースを他の選手に使わせる意図とか感じられなかった。
その点鹿島はボールホルダーの選手から対角の位置の選手は常に裏抜け意識してたし、ボールと同側の選手は3人目の動きを意識して連動してどこのスペースを使うかの共有ができているように感じた。
ビルドアップに関しては前線の選手の動き方を改善なり共通意識を高めてほしいと思った
1099432☆ああ 2024/08/12 11:33 (iOS17.5.1)
>>1099405
だからヒルだよ
1099431☆青風◆2kGkudiwr6 2024/08/12 11:30 (Chrome)
昨日は、レオ・ゴメスのアンカー、その前に昌也と平川が並んだ配置が良かったですね。
まず柴崎を機能させないために前でコースを消して、優磨にボールが入らないようにレオ・ゴメスと海音、ハッサンが気を使っていたように見えました。
ピッチでも、大外はある程度諦めて、中を通させない徹底ぶりは、チームの守り方として明確な狙いがあったと思います。
結果的に、鹿島はジュビロから見て右から左へのロングボールを多用するカタチが増えてたけど、そこは松原の裏を狙うための鹿島側にとっても狙いだったと思います。
それでも、そこは割りきって出されてからも粘り強くやらせなかったことで、ボールを持たれても決定機はそんなに作らせなかった。
前線の渡邉りょうの献身的な『走り』と最後まで『スプリント出来る』『走りきれる』強度が最高でした。
決勝点のところも、しっかりゴール前に入って潰れ役になったけど、昨日の本当のMVPは、渡邉りょうと言っても過言じゃないと評価しています!
1099430☆ああ 2024/08/12 11:30 (iOS17.5)
>>1099429
それこそ橋本拳人とか取れたら最高なんだけど。
1099429☆ああ 2024/08/12 11:24 (iOS17.5)
>>1099426
ただ現状守備強度と捌くのどっちもある程度高い水準でやれる選手はいないんだよな。
↩TOPに戻る