過去ログ倉庫
1115519☆ああ■ 2024/08/27 08:04 (iOS17.5.1)
>>1115438
横内氏YouTubeのJの夜会で、言語化することが苦手って思わずこぼしちゃってたね。
周りはなんとなくチョウさんとかと並んで名将扱いする雰囲気だったから、イヤイヤそんな事ないでしょみたいに流れたけど、俺はこれがずーっと気にかかってた。そしてその心配がズバリ的中してしまった。なんか辛い。
1115518☆ああ 2024/08/27 08:03 (iOS17.5.1)
西野はコーチの資質もそうだが、1番足りてないのは清潔感
1115517☆ああ 2024/08/27 07:59 (iOS17.5.1)
>>1114902
西野は点取れなさすぎてDFに転向してるし。
1115516☆ああ 2024/08/27 07:59 (Android)
しっかり目に焼き付けろ‼️‼️
現実から逃げるな‼️‼️
1115515☆ああ 2024/08/27 07:54 (iOS17.5.1)
テレ朝 朝から磐田出すな!
1115514☆ああ 2024/08/27 07:51 (Android)
ジュビロと町田の試合放送されてる。
やめてほしいよね。
1115513☆ああ■ 2024/08/27 07:51 (iOS17.5.1)
テレ朝でジュビロが全国に恥を晒されてる
1115512☆ああ 2024/08/27 07:47 (Android)
>>1115505
来たまえからすでにバラバラ。
鹿島に勝ってまとまるかと思うと町田に負けまたバラバラに
1115511☆ああ 2024/08/27 07:42 (Android)
えっ、まだ解任してないの
1115510☆ああ■ 2024/08/27 07:40 (iOS17.5.1)
有望な選手は欧州クラブに移籍して、プレーも考え方も一回りも二回りも大きく成長する。
なのに監督だけは、海外で勉強するでもなく、一昔前のサッカーを理想と思い込み、カビの生えたやり方で推し進める。これじゃ選手にも呆れられるし、どんどん取り残されていくわけだよね。
1115509☆ああ 2024/08/27 07:40 (iOS17.6.1)
>>1115503
ゴメスJ1戦えてると思うか?
俺には全然通用してるようには見えないけどな。
たまに球際バトルで勝ってるだけでゴメス賞賛する流れにはもううんざり。組織の中で全く機能してないんよ。横内含め見る目なさすぎ。
1115508☆青風◆2kGkudiwr6 2024/08/27 07:39 (Chrome)
レオ・ゴメスへの投稿も増えてますね。
個人的には、レオ・ゴメスがいなかったら中央でもっとやられ放題だと思います。
レオ・ゴメスの他に、今ボランチでしっかりと相手に当たっていける・走れる選手は、今のジュビロにはいないんじゃないですかね。
セットプレーで守備でも、レオ・ゴメスの高さにはかなり助けられていますよ。
1115507☆ああ 2024/08/27 07:38 (Android)
>>1115490
あんな走らんボランチなんかいらないよ
1115506☆青風◆2kGkudiwr6 2024/08/27 07:33 (Chrome)
今シーズンのはじめ、昨季と今季の選手の身体能力に関してデータを比較したところ、今季はかなり上がったという発言がありました。
就任当初、『どこよりも走る』『走り負けない』ようなチームを作るといった言葉からも、横内さんの理想であり必要としている部分はまずここだったはずだけど、今季もスプリントしない、走行距離も全く足りない『どこよりも走れていない』チームになっているのがおかしいんですよね。
チームのために一番走れているのは、期限付きで来てくれた渡邉りょうという現状を見れば、もともと在籍してた選手たちは不甲斐なくて、戦う気持ちが見えないというのはこういう部分だと思います。
鹿沼みたいにチームのために本気で走れた選手への冷遇も、今季の大きな失敗でした。
1年半かけて構築できなかったものが、ここから短期間でカタチにするのはほぼ無理でしょう。
あと10試合、もちろんやるべきことの整理は大切だけど、最終的には『本気で走る』しかないと思います。
1115505☆ああ 2024/08/27 07:32 (iOS17.6.1)
てかレンタルで来たばかりの選手に
サポーターとチームがバラバラになってはいけないって
言わせるチーム
さすがだよジュビロ磐田。
↩TOPに戻る