過去ログ倉庫
1220283☆ああ 2025/02/22 21:21 (iOS16.7.10)
>>1220228
ハッチンソンがマリノス時代からやってる4213(433)は
ウイングの攻撃力を最大限に活かす戦術で
いかにしてウイングにスペースと時間を与えた状態でボールを渡すかを目的としている
だからウイングは基本下がらず前に張っている
その埋め合わせでSBはそこまで上がらずビルドアップの組み立てに参加する事が求められ、
これがよく言うマリノス流の偽SBの話に繋がる
敵陣のサイドのスペースは基本ウイングに存分に使ってもらうから
SBが1番サイドのライン際を走り込むより
もう数メートル内側を走り込んでボールを貰うパターンが多い
これが開幕から右SBの川口がやってるプレーでかなり効果的
1220282☆ああ 2025/02/22 21:14 (iOS18.1)
>>1220262確かに収めるくらいはやって欲しいです。今日は収めれずボールロストしたシーンがいくつかありましたが後半のどっかでペイショットが収めて倍井クルークスが上がるってシーンがありましたね。これがジョンの求める形では?
1220281☆ああ 2025/02/22 21:12 (iOS18.2.1)
男性
プログさん
良い曲作れなければマツケンサンバなら
すぐにマスケンサンバに使えそうじゃ無いか?
1220280☆東葛ジュビロ 2025/02/22 21:12 (Android)
永嗣さん、熱かったす。
ATのワンハンドのセーブ後の叫び。
鳥栖の47が目の前で縮んでましたね。
永嗣さん、ガンガンいきましょう。
ドゥンガの叫びながら追いかけ回すの
思い出しました。
さぁ長崎戦。
初のアウェイ。勝負です!
1220279☆ああ 2025/02/22 21:10 (Android)
>>1220276
とくも
1220278☆ああ 2025/02/22 21:10 (iOS16.7.10)
倍井選手2戦連発ゴールの後、真っ先に阿部選手と喜んでいたのは素晴らしい瞬間でしたね。
少ない決定機を物に出来た事で、本人もチームも乗っていけて、最終的に磐田を心から想ってくれたら最高です!
1220277☆ああ 2025/02/22 21:10 (iOS18.2.1)
男性
ハッチンソン戦術に慣れるまでには時間がかかるから、監督もイライラしながらも成熟度が高まってくるまで我慢して選手起用している気がするな。
相手がスカウティングしてきていて、やらせないようにしてきていることをどうやって剥がしていくか、実践を通して考えさせたいんじゃないかな。
5試合我慢して兆しが見えてこなければいじり出すでしょう。
松原さん、上原さん
そんなに時間は無いですよ!
1220276☆ああ 2025/02/22 21:10 (iOS18.3.1)
前半の12分辺りに後ろからきれいなビルドアップで前進したシーンあったけど、あれを増やしていかないと去年と似たようなことになる
ポイントはボランチがターンすることだけど、他の能力無視して1番受け方と前向き方うまいボランチって誰なんだろう?
1220275☆ああ 2025/02/22 21:08 (iOS18.3)
今までの昇格だと内容いまいちでも勝ち点積めて昇格っていうのでカテゴリー上がって通用しないってなってるからシーズン終盤は内容も伴いたいよな。
そのぐらいじゃなきゃ上で残れん。
1220274☆賭川 2025/02/22 21:07 (Android)
九州の地にいたんだし、藤原抜擢して欲しいわ
このまま固定だと絶対苦戦する
1220273☆ああ 2025/02/22 21:07 (iOS18.3)
もっと積極的にシュート打ってもいいとおもうの
1220272☆ああ 2025/02/22 21:06 (iOS18.1.1)
男性
>>1220254
まだいるの?
興味ないから
他でやって。
1220271☆イダレ王 2025/02/22 21:06 (iOS18.3.1)
男性 99歳
マスケンには平野謙のチャントを流用しようや
1220270☆あか 2025/02/22 21:06 (Android)
>>1220265
と、が1個多い
1220269☆ああ 2025/02/22 21:04 (iOS18.3.1)
>>1220208
北九州の藤原はかなり広く動き回って顔出してたよ
俺が全部関与してやる、っていう気概を感じた
なので十分トップ下やれると思うし、ボランチでも力也よりやれると思うわ
↩TOPに戻る