過去ログ倉庫
1232745☆ああ 2025/03/13 16:48 (iOS18.3.1)
平川の個サポ本当に他チームに行ってよかった…
大問題になってるやんけ…
1232744☆ああ 2025/03/13 16:46 (iOS18.3.1)
代表追加招集の可能性か。
松本がついに呼ばれるのかな😭
去年のアウェイ柏、鳥栖にポイチさん見にきてたし可能性高そう。
1232743☆ああ 2025/03/13 16:42 (Android)
ハッチを信じてる!
1232742☆ああ 2025/03/13 16:42 (iOS18.3.1)
神戸や川アより圧倒的に選手層が薄いのに神戸や川アより難易度高い戦術に取り組んでるのが違和感なんだよなぁ。
今更だがロマンを追うタイプではなく勝ちから逆算して戦術組める監督であってほしかったわ。
1232741☆ああ 2025/03/13 16:41 (iOS18.3.1)
角が翔太の上位互換と考えればペイとの相性は良さそうだしペイのスタメンはまだ理解出来る
それより左SBとボランチだよまずテコ入れしないといかんのは
1232740☆いい 2025/03/13 15:58 (Android)
ペイショットのポストが云々落とし云々てよく話題に上がるけど、そもそもペイがいい形で競れるシーンって1試合にそんなにないよね
昨日の川崎とか神戸のACLみたり他のチームの試合とか見ててもよく思うんだけど、後ろからのロングボールだとかポストに当てるボールがジュビロの場合は悪すぎると思う
グラッサはまだいいけど、松原や川島からのロングボールなんて誰もいないところに相手へのプレゼントパスばっかりだしね
神戸はやり方が違うから参考にならないかもだけど、神戸の場合はロングボールが来ても必ず誰かが競れて、その周りに2枚はいるし、川崎にしてもビルドアップで相手に嵌められてのロングボールでも誰かが近くにいることの方が多いと思う
チームとしての決まり事とかの差なのかなんなのかは分からないけど、そもそもペイがどうのって段階じゃないと思うんだよね
もっと後ろからのボールの質が上がって、ペイが必ずと言っていいほど競れる体勢になったり、両ウイングが裏抜け出来るようなボールにならないと、その辺の判断は出来ないと思うんだけど
1232739☆コロッケうどん 2025/03/13 15:43 (Android)
男性
今の選手達は時間あれば個人的に様々な分野のトレーニングを受けているし、身体のケアもチームのトレーナーとは別に受けているのが多いんじゃないの?
オフが多いとその時間も増えるし、その分チームで練習する時は密度重視でやるから良いんでないの?
1232738☆ああ 2025/03/13 15:14 (iOS18.3.1)
ペイショットは昨年の影響かニアに入りがちで昨年は後ろにジャメいたからよかったけど今はいないからファーへのふんわりクロスに合わせるのが1番脅威になるはず。ニアにはトップ下かボランチ1枚が入ってくるべき。
1232737☆ああ 2025/03/13 15:11 (iOS18.3.1)
>>1232734
この間の試合でバー越したの見ただけだろ
ペイショット程ヘディング上手い選手なかなか見ないけどな
1232736☆ああ■ 2025/03/13 15:04 (Android)
ジュビロからは日本代表候補はあがらんのか?
長友呼ばれるなら、うちのサイドバック使ってくれ
長友は左サイドバック??
……。
1232735☆あああ 2025/03/13 15:00 (iOS18.3.1)
男性
ペイショットは後半のパワー要員でいいよ
セットプレイ弾いたり終了間際は空中戦なりやすいし守備にも貢献しやすい
先発はもっとハードワークして前からの守備や両サイドのクロスにニアで入れる人がいい
1232734☆ああ 2025/03/13 14:58 (iOS18.3.1)
ペイショットは、ヘディングでの落としがことごとく相手にわたるイメージがある。あと、バーの上に外すイメージも。
1232733☆ああ 2025/03/13 14:56 (iOS18.3.1)
>>1232732
訂正してるだろ?しつこい
1232732☆あか 2025/03/13 14:52 (Android)
>>1232719
森岡との間違い?
1232731☆あか 2025/03/13 14:50 (Android)
>>1232730
まったく意味なさそう。
ならその時間をボーフムともっと交流しろよ。
↩TOPに戻る