過去ログ倉庫
    1253323☆ああ 2025/04/15 11:34 (Android)
 
     
    
    見〜つけた!
↓
    
    
    
    
    
 
    1253322☆ああ 2025/04/15 11:30 (iOS18.3.2)
 
     
    
    上原がいないとこんなチーム崩壊しちゃうのか😭
    
    
    
    
    
 
    1253321☆青風◆2kGkudiwr6 2025/04/15 11:22 (Chrome)
 
     
    
    開幕当初、ペイショットは前の中央に構えてCFというタスクを担っていました。
ビルドアップの時にボランチが消されたまま動かないから、結果的に落ちてきて中央のスペースを空けたり、角と並ぶことで相手の選手間を広げて味方のプレーエリアを作ったり、自らボールを引出したりと動き方が変化してきたように思います。
これが監督の指示なのかはわからないけど、実際のところ角の良さが活きるカタチだと思います。
今のジュビロは、ボランチがビルドアップに関与する効果的な動きが少ないから、ペイショットの落ちてくる動きが必要になっている感じがします。
本来は、最初からもっと前でプレーさせてもボールを前に運べなきゃいけない。
ペイショットはDAZNでは見えないところで裏へも要求しているし、画面で見る以上によく動いています。
皆さんの言うように物足りない部分もあるけど、ここまで酷評されるプレーはしていないし、相手にとってはイヤな存在になっています。
    
    
    
    
    
 
    1253320☆ああ 2025/04/15 11:08 (Android)
 
     
    
    ひっかけだぞ
    
    
    
    
    
 
    1253319☆ああ 2025/04/15 11:06 (Chrome)
 
     
    
    >>1253318
君が文面をををを見直した方がいいををを笑
    
    
    
    
    
 
    1253318☆ああ 2025/04/15 11:04 (Android)
 
    男性 
    
    >>1253317
文面をを見直した方がいい!
    
    
    
    
    
 
    1253317☆ああ 2025/04/15 11:01 (Chrome)
 
     
    
    >>1253284
トップ下もFWもできるの知らんのか、、、
    
    
    
    
    
 
    1253316☆いわた 2025/04/15 10:50 (Android)
 
     
    
    山田の時もそうだが角を過大評価し過ぎジュビロチーム内ではいい選手だが代表には程遠いな
    
    
    
    
    
 
    1253315☆ああ 2025/04/15 10:44 (iOS18.4)
 
     
    
    >>1253309
信用なのかな、
単にパサーのボランチの能力が低すぎて気づいていないとかの可能性が高そう
    
    
    
    
    
 
    1253314☆ああ 2025/04/15 10:39 (iOS18.3.2)
 
     
    
    スペースを作り出す為のビルドアップってのは分かる
ただこないだはCFとトップ下の位置が低すぎた
ボランチより低い位置にいるシーンもあったし
あれじゃ折角スペース作れても前に誰もいないことになるから相手からしても怖さが無いんじゃないかな
    
    
    
    
    
 
    1253313☆ああ 2025/04/15 10:33 (iOS18.3.1)
 
     
    
    それがいいかどうか別として狙いとしては疑似カウンターだろう。相手を低い位置に引き込むのはチームの狙い。
    
    
    
    
    
 
    1253312☆ああ 2025/04/15 10:19 (Android)
 
     
    
    縦に速いサッカーキボンヌ
    
    
    
    
    
 
    1253311☆ああ 2025/04/15 10:01 (iOS18.3.2)
 
     
    
    >>1253310
この間の解説で飯島さんもビルドの位置が低いと指摘してたけどそれは狙ってそうしてるだけだと思うし磐田のこと見てないんだなと思ったわ。
    
    
    
    
    
 
    1253310☆ああ 2025/04/15 09:59 (iOS18.3.2)
 
     
    
    >>1253306
相手の前から取りに行くのは対策なのかもしれないけど、磐田としてはそうしてもらいたいはずだけどな。それを突破することで裏が空くわけで、後ろから繋ぐのもそれが理由。別に押し込むだけなら後ろから繋ぐ必要なんてないんだから。今はそこの精度を上げていく過程だからミスも起きるけど徐々にそれも減ってきてる。
    
    
    
    
    
 
    1253309☆ああ 2025/04/15 09:57 (iOS18.3.1)
 
     
    
    >>1253306
ペイショット自身はめちゃくちゃ裏抜け狙ってるけど信用してないから出してもらえない感じだよ。実際追いつかれて潰されるから出さないのも分かるが。
    
    
    
    
    
 
↩TOPに戻る