過去ログ倉庫
1303059☆ああ 2025/06/18 08:48 (Android)
結局横内さんはやりたいサッカー分からないままだったな
返信超いいね順📈超勢い

1303058☆ああ 2025/06/18 08:48 (iOS18.5)
まぁ磐田も迷走してたからね。
代表コーチやコーチ経歴は素晴らしく
人柄も良い人ではあったけど

なぜ?監督未経験の人を磐田の監督に選んだのか
いまだに分からない。
結局は走るチームみたいな ぼやけた発想だけで
試合では何をしたいのが分からないチームのまま
終わってしまった。
返信超いいね順📈超勢い

1303057☆ああ 2025/06/18 08:41 (Android)
去年のホーム京都戦が忘れられん…
ジャメの虎の子の1点をなんとか守りきれそうな雰囲気だったのが、謎の昌也投入で一気に流れが変わり…
あの試合、残留争い直接対決で勝っておけば…
返信超いいね順📈超勢い

1303056☆ああ 2025/06/18 08:35 (iOS18.5)
>>1303049
終盤7試合はクルークスを先発で使ってたじゃん。
その結果7試合11得点で点は取れるようになった。
でもそれ以上に中盤の穴が広がり17失点

守備を考慮してSH選べば攻撃力皆無で勝てない。
かといってアタッカーを配置すれば強度で負けて大量失点。
その結果が策がない、な訳で。

正直今のハッチンソンのジュビロがJ1で戦っても同じ問題にぶち当たると思うし、それは編成の問題だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

1303055☆ああ 2025/06/18 08:35 (Android)
ジャメが覚醒してくれたお陰で残留争いまでは出来た。
最後の方は試合後のインタビューは気の毒になるくらい、顔色悪かった。
良い人なんだろうけど、コーチとかの方が向いてる気がする。
返信超いいね順📈超勢い

1303054☆ああ 2025/06/18 08:33 (Android)
策があったら臨機応変に動けると思うが〜
返信超いいね順📈超勢い

1303053☆南佳也には全く似ていません。 2025/06/18 08:33 (iOS18.5)
男性
去年のクルークスのトップ今日には度肝を抜かれた
返信超いいね順📈超勢い

1303052☆青風◆2kGkudiwr6 2025/06/18 08:30 (Chrome)
横内さんが言った『策がなかった』は、リカルドが退場した湘南戦だけですよね。
確かに0−5で大敗した後の衝撃的な発言だったけど、いつまでもその言葉ひとつにとらわれてしまうのも残念です。
就任当初から何度か練習見学にも行ったけど、ビルドアップの部分で出口となるインサイドハーフにつないでいくために、パスの角度や選手の顔出しを大切にしていて、やりたいことは見えていました。
個人的に残念だったのは、J2を勝ち抜くのにドゥドゥや藤原といったボールに関われる選手をボランチの軸にしなかったこと。
特にドゥドゥは、今の金子のように最前線に飛び出せる、ハードワークでつぶせる、さらにシュート意識も高いといったポテンシャルを十分見せていてくれたと思います。
昨季はJ1で戦うための基盤を作れないまま臨んだ結果だし、移籍した平川の今季のプレーを見れば、求めたハードワークの意識も選手に対して甘さがあったと感じます。
返信超いいね順📈超勢い

1303051☆ああ   2025/06/18 08:27 (iOS18.5)
まぁ、J2時代だけなら普通に良い監督だったけどな。

どこからでも得点出来るし、サイドバックがあれだけ得点アシスト決めるのは凄かった。

いわはなんかしがらみみたいのあるから他所でやれば普通に良い監督って感じになりそう。
返信超いいね順📈超勢い

1303050☆ああ 2025/06/18 08:26 (iOS18.5)
結局トランジションと強度の弱さ、特に中央の支配力の弱さという根本問題をジュビロは解消できずにいる
横内さんはレオゴメスを入れてSHに中盤をサポートできる選手を置いて穴を塞ごうとしたが、その分攻撃・保持局面が壊滅的になってしまった
ハッチンソンさんは攻撃・保持の形を優先している分、この問題から来る失点を減らせず勝ち点が伸び悩んでいる
金子の加入によりいくぶんかマシにはなっているが、スカッドに起因する問題を監督が尻拭いしなきゃ行けない状態
監督が変わってもJ1に定着し続けるチームはこの勘所を押さえた編成がなんだかんだできているよなぁと感じてます
返信超いいね順📈超勢い

1303049☆ああ 2025/06/18 08:23 (Android)
>>1303047
今のクルークスの活躍を見ればいかにトンデモナイ事してたかわかるよな(笑)
返信超いいね順📈超勢い

1303048☆ああ 2025/06/18 08:22 (iOS18.5)
>>1303041
まあ、J1では全く通用せず今に至るんですけどね。
返信超いいね順📈超勢い

1303047☆ああ 2025/06/18 08:20 (Android)
せっかく補強したクルークスを使わず、毎回空気の松本昌也を延々と使い続けたと言えば、わかるでしょ?w
返信超いいね順📈超勢い

1303046☆ああ 2025/06/18 08:16 (Android)
>>1303041
まあ、確かに
すぐに降格してしまったが・
やはり結果が全てか
返信超いいね順📈超勢い

1303045☆ああ 2025/06/18 08:13 (Android)
横内さんはJ2では強運を発揮するかもしれん。だからと言って山形をpo圏内まであげて昇格されては困るのです。なぜなら昇格するの我々ですらね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る