過去ログ倉庫
1332550☆イケオジ 2025/08/14 23:30 (iOS18.6)
男性 45歳
ジョルディ
相手の嫌がるプレーが一つもないもん!
返信超いいね順📈超勢い

1332549☆イケオジ 2025/08/14 23:28 (iOS18.6)
男性 45歳
ジョルディ
もっとディフェンスラインでダイレクトパス出してテンポ上げんといかん!
チンタラパス回してても何も意味ないからさ!
ヤン、リカルド、江崎、ボランチも含めて!
返信超いいね順📈超勢い

1332548☆ああ  2025/08/14 23:23 (Android)
地震が発生しました
みなさん身の安全を確保してください
返信超いいね順📈超勢い

1332547☆J.BOY 2025/08/14 22:52 (iOS18.6)
>>1332546
そう願います。

いずれにせよ最後の最後まで可能性を残して闘い抜く事は絶対です。諦めることだけはあってはならない。

どんなにぶざまでも押し込まれても、お盆休みの終わりに心に響く試合を望みます。

心底勝ちたいと、オレがやってやるという気持ちの強い選手を並べてください。
返信超いいね順📈超勢い

1332546☆せい。 2025/08/14 21:41 (iOS18.6.0)
>>1332545
多分、JBOYさんは私と同世代かと勝手に思ってが…

私達世代から1世代下のサッカーでは、守備<攻撃の図式ご絶対的で、私の周りには

"走らなくてもサッカー出来る"

とか言い放っている人もいました…

私はポジション柄、どちらもやらなくてはならなかった訳ですが、当時そりゃシンドくてたまらなかった訳で、その横でこんな事言い放たれた時は心底"じゃあ、俺と変われや"と思ったものです

現代サッカーはポジション柄一応攻守の境目は無くて、攻守両方ともこなせない選手はあまり見ないようになりましたが、ジュビロはそこの所がまだまだ時代錯誤している様な所は散見します

"守備=攻撃"

この絶対的図式をたたみ込んでからの戦術を構築して欲しいものですね
返信超いいね順📈超勢い

1332545☆J.BOY 2025/08/14 21:26 (iOS18.6)
>>1332537
せい。さんは以前からずっと仰ってましたね。
守備のところ、大事なところを改善出来ないチームだと。そこを何とかしない限りどうしようも無いと。

中断明け一番大事な時期に来てこんなにも如実に。

変な言い方ですが、リョウガの得点から角の得点まで試合をまたぎ7連続失点&目も当てられない内容。

辛いしキツイしつまらないお盆休みだけど、何かが変わってくれたらと淡い淡い期待を持って水戸に行きます。

ジュビロサポ、きっとみんなそうなんだろうと思います。
返信超いいね順📈超勢い

1332544☆ああ 2025/08/14 21:10 (iOS18.6)
やっぱ今年結果出すにはルキアンみたいなロングボールキープしてくれるCFだったよな…

そこでヒックリ返せればあんなサッカーにはならんよな…

何でグスタボヤン⁈って感じだよなぁ。
来シーズンとか見据えてって感じなのは分かるけど肝心なCF獲得してないの致命的過ぎだよな…
返信超いいね順📈超勢い

1332543☆ああ 2025/08/14 21:08 (iOS17.6.1)
>>1332535
さすがに無理あるコメントかと
ちなみになにをアナウンスするの?
返信超いいね順📈超勢い

1332542☆ああ 2025/08/14 21:05 (iOS17.6.1)
みんな良い子ちゃんの真面目過ぎるんよな
そもそもあんな自陣に敵がいる中でなぜ繋ぐ?
てか繋げてないか、結局苦しくなってGKが前に蹴る→前線に人足りない、中盤もいないからセカンドも拾えない。攻め込まれて我慢し切れずに失点。
これ同じこと数年やってね?笑

この時間は裏抜けロング&セカンド回収でいこう、みたいにピッチの中で判断変えられるリーダーがいないね。

返信超いいね順📈超勢い

1332541☆ああ  2025/08/14 21:01 (Android)
負けたら解任?
それとも来年見据えて続投?

迷うな。。
返信超いいね順📈超勢い

1332540☆いわた 2025/08/14 21:00 (Android)
22年のサポマガで小川大貴が名波の頃と違って今のJ1はフィジカルゴリゴリで来ると言っているのに相変わらずパスや支配率にこだわってのがな
返信超いいね順📈超勢い

1332539☆ああ 2025/08/14 21:00 (Android)
>>1332535名前も顔も分からない掲示板だからって、酷い言いようですね。自分で歯止めがきかなくなっているなら、危ないよ。
大人なら、誹謗中傷で訴えられる前に我に返りましょう。
返信超いいね順📈超勢い

1332538☆ああ 2025/08/14 20:54 (iOS18.6)
水戸戦のチケットないのか
行こうとしたのに
返信超いいね順📈超勢い

1332537☆せい。 2025/08/14 20:51 (iOS18.6.0)
>>1332531
その通りだと思います

JBOYさんもおっしゃる通りに、黄金期にアントラーズになかなか勝てなかったイメージだけど、アントラーズは基本の所の捉え方が時代に関係なくスタイルのベースとしてブレていないと思う

"闘う、走る、ぶつかる"
これは多分サッカーにおいて必要不可欠な要素で、ないがしろにしてはいけない絶対的必要不可欠な要素だと思う

まだまだ日本のサッカーが世界を遠くに観ていた頃に強かったジュビロ…
その頃から上に挙げた要素は世界基準ではベースとして備わった上で、戦術面を構築していた訳だ

それを勘違いしたジュビロは、その大切な要素をないがしろにした価値観を植え付けてしまった節がある…

現代サッカーにおいて、大切な要素やベースが無い上には強いチームの構築はあり得ない

要約すると、守備的視点から構築しない限りいつまで経っても上手く行きそうで行かない現状から脱却出来ないままだと自覚すべきだ

最先端のワードや戦術論はまずは後回しにして、チームとしてのフィジカルやメンタルを構築し直す必要だと思う

返信超いいね順📈超勢い

1332536☆ああ 2025/08/14 20:49 (iOS18.6)
格上相手に何故かポロッと勝っちゃうのも磐田らしさ。水戸戦は僅かな期待を胸にDAZN観戦します。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る