過去ログ倉庫
1332520☆J.BOY 2025/08/14 19:17 (iOS18.6)
>>1332519
どうですかね?
見方によるかと思いますが、守備のスペシャリストとまでのイメージは無いですね。
返信超いいね順📈超勢い

1332519☆ああ 2025/08/14 19:03 (Android)
>>1332518
服部は守備のスペシャリストじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

1332518☆J.BOY 2025/08/14 18:59 (iOS18.6)
>>1332513
ま、アントラーズですね。

あんなに強かった時代ですら勝てなかった。
特に肝心な試合では思うように勝てなかった。

それが全ての原点。
「攻撃が最大の防御」って自然とそうなっていただけ。
そのぶんチームで守備意識を強く持つ必要も無かった。

あの時代も守備のスペシャリストは居ない。
よってジュビロのサッカーに守備の構築がいつまで経っても生まれない。

招聘する監督チョイスもずっと間違ってるんだろうなぁ

返信超いいね順📈超勢い

1332517☆ああ 2025/08/14 18:50 (iOS18.6)
為田別にサポーターの為に闘わなくていいが結果出して!
返信超いいね順📈超勢い

1332516☆ああ 2025/08/14 18:14 (iOS18.6)
スタイル確立は良いけどだったらそれ相応のメンバーでやって欲しいよな。

川島力也川口松原とか使って未だにそんなことやるのか…って感じだよな。
もうベテランも良いとこなんだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

1332515☆ああ 2025/08/14 18:01 (Android)
>>1332513
ぶっちゃけ昔も今も、速さor持久力のどちらか秀でてればどのチームでも活躍できるんだよね
その観点からも鹿沼は使い続けてほしかったな
返信超いいね順📈超勢い

1332514☆せい。 2025/08/14 17:53 (iOS18.6.0)
スタイルの確立

ビルドアップ、パスサッカー…とジュビロの場合、そうなるのかな?

でも確立なんてされてないし、両方とも出来てない…
得点パターンも結局のところ個の能力に頼りがちだ

確立してるのは、なかなか決まらないクルークスのクロスとDFラインのモタモタしたパス回しを狙われ、ボール奪取されてピンチになるパターン…

後はチームとしてのスタイルは苦し紛れのロングの放り込みくらいかな…

各駅停車のパス回し、クルークス頼みの攻撃…
これじゃあ対戦相手も攻略しやすいはずだ

パスサッカーでもいい、要するにダイレクトやフリックを混ぜるとか足元じゃ無く、半歩先へ走りながら受けるパス回しにして行かない限り、攻撃に迫力が生まれない

クルークスも当然必要だし、攻撃の要だ
しかし、クルークスからのクロス一辺倒ではなくもう一枚二枚絡めた形もやって行かないと相手にとってイージーなものになってしまったままだ…

プレーするのは選手たちだ
選手たち個々の能力をいかに出し切れるかが一番大事で、それを組み立てるのが監督の能力だと思う

ジュビロらしくとか伝統とかどうでもいい…
その時々のベストスタイルを構築してくれ
返信超いいね順📈超勢い

1332513☆ああ 2025/08/14 16:39 (iOS18.6)
男性
長く続くジュビロらしいスタイルを築き上げると言ってるけどそれって今やってる後ろから繋いでいくサッカーの事だろ?サッカーのスタイルなんて数年で流行は変わるし対策されるし良い時と悪い時はでるよね。監督や選手によってうまくいく事行かない事はある。それよりかジュビロマインド的な事を浸透させた方が良くないか?球際で負けない、相手に走り勝つ、どんな事をしてでも勝つ、目の前の試合に集中する、的な気持ちをいつの時代も徹底的に教える。できない奴は試合に使わない。と
返信超いいね順📈超勢い

1332512☆ああ 2025/08/14 16:12 (Android)
>>1332505
そうなんだ。
少しの入れ替えは当然あるだろうけど、負傷者も少ないのもあり、本当毎回同じメンバーだなーと思ってたが。
返信超いいね順📈超勢い

1332511☆ああ 2025/08/14 15:49 (Android)
>>1332506
ただの外野サポだよ
サイドとかで観てるからゴール裏の事はよくわからんが、みんな必死に応援してて偉いなーって思ってる
返信超いいね順📈超勢い

1332510☆ああ 2025/08/14 15:30 (iOS17.4.1)
名波監督まだ?
返信超いいね順📈超勢い

1332509☆ああ 2025/08/14 14:54 (Firefox)
ただ、ハッチさんと選手達があまりうまくいってなかった事は
出て行った選手達の言動や素振りで何となく察していたけど
返信超いいね順📈超勢い

1332508☆ああ 2025/08/14 14:48 (iOS18.6)
>>1332503
無理に先導してくれなくていいんだよ
返信超いいね順📈超勢い

1332507☆ああ 2025/08/14 14:28 (iOS18.6)
>>1332497
ただ、あの負け方は富山戦からずっとしてるからな。
たまたま対戦相手が愛媛仙台千葉札幌とかそれほど前からプレスして来なくてボランチ自由にしてくれるところと当たってただけな気する。

熊本戦は秋田いわきと同じ分類の負け方だったしな。
返信超いいね順📈超勢い

1332506☆ああ 2025/08/14 14:24 (iOS18.6)
優遇受けるというのは言い方変えれば癒着だからね。
それくらい良いだろって思うという事はプログ内部の人か?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る