過去ログ倉庫
1339034☆ああ 2025/08/24 18:46 (iOS18.6.1)
山口長崎見てるけど山口強いな…
まだアウェイ山口残ってるからな…
1339033☆ああ 2025/08/24 18:43 (iOS18.6.1)
ここで使えない、代わりに使えと言われて成功した選手は少ない
代えがないんだよ
文句ばっかりで飽きた
その活力を応援に使いなよ
1339032☆ええ 2025/08/24 18:37 (Chrome)
>>1338942
彼が入ってから、流れを引き寄せられた試合ってほぼ記憶にないよね。
むしろ流れを相手に持って行かれたり、引き続き相手の流れに持って行かれ続けることが多い。
つまりチームにもう一度エンジンを入れ直す役割としては足りていないということだと思う。
彼が生きるのは、あくまで負けて追いかける展開で、相手がドン引きしてブロックを作っている状況で、
ボックス内で崩すオプションがほしいときに限定されると思う。
よく、ジョンが後半相手に押し込まれている状況の中でペイを投入するケースが多いが、
それによって陣地回復できた試しがない。なぜこの使い方を毎回するのか?
まあおそらく、アバウトなボールでも高い位置でキープして時間をつくることでラインあげられる時間を作ることを求めてはいるのだろうが。
それは正直できていないので、ジョンの使い方に非常に疑問を感じる。
それなら、後半は途中から3バックにして、Wボランチを金子&上原、シオンとマスイの2シャドー(と渡邉をトップ)とかの方が、受ける動きが増えて前線に起点が増えて、結果、陣地回復しやすいと思うが。
ペイと渡邉は両方ボックスで仕事するタイプだから、受ける動きが多い選手をトップ下に配置しないと前線に起点ができない。
ペイと渡邉なら、まだ渡邉の方が受ける動きや守備でのプレスができる、また独力でシュートまで持っていける分マシかなと思う。
1339031☆ああ 2025/08/24 18:36 (Android)
ヤンを守備させなければ…って(笑)
じゃあ、なんで獲ったんだよって思わないのかな?
1339030☆ああ 2025/08/24 18:35 (Android)
川合はゴール前で怖さ無いから3列目で守備力上げたほうが良さそう。
1339029☆ああ 2025/08/24 18:35 (iOS18.6.1)
>>1339017
勝負つくなら仙台勝ちのが良いよな。
1339028☆ああ 2025/08/24 18:32 (Android)
昨日の上原良すぎた
1339027☆イダレ王■ 2025/08/24 18:31 (iOS18.6)
男性 99歳
ディサとかスタルの青年の方がセンスあると思うがの
プログの青年はぜひ代表に集中してほしい
1339026☆ああ 2025/08/24 18:30 (Android)
>>1339022
グループで行けば譲り合いの精神やで
1339025☆ああ■ ■ 2025/08/24 18:29 (iOS18.5)
グスタボ一家は日本満喫しててなんか嬉しい
1339024☆あか 2025/08/24 18:29 (iOS18.6)
クルークスのそもそものプレースタイルがスペースあってこそだからカウンターからポゼッションサッカーに切り替えたのにあそこまで結果出してたのが凄いんよ…
1339023☆kai 2025/08/24 18:28 (Chrome)
>>1339003
まけてなんぼよ
1339022☆あか 2025/08/24 18:27 (iOS18.6)
プログのコールリーダー毎回ファンサも当たるし練習見学も当たるしクラブの特別枠あるんだろうな
1339021☆ああ 2025/08/24 18:25 (iOS18.6.1)
山口頑張れー!
うちがあげた勝点3分働いてくれ
1339020☆ああ 2025/08/24 18:20 (iOS18.6.1)
佐藤→渡邊
グスタボ→川合
倍井→川ア
角→ブラウンノア
みたいに交代すれば良い。
ペイ入れるからバランス悪くなってると思う。
↩TOPに戻る