過去ログ倉庫
1339466☆ああ 2025/08/26 12:28 (Android)
>>1339465
ペイのPKは自分の獲得じゃないしね
得点の印象も自分の記憶力が問題なのかもだけど大宮戦の同点ゴールくらいしか思いつかん…
倍井のゴールの方がよっぽど印象残ってるかな
1339465☆ああ 2025/08/26 12:24 (iOS18.3.1)
>>1339448
単純なゴール数だけでなく、出場時間やPKの割合も見るべきでしょう
PKを除けば
ペイショット 1384分 6ゴール
→90分あたり0.39ゴール
佐藤 1114分 4ゴール
→90分あたり0.32ゴール
渡邊 671分 4ゴール
→90分あたり0.54ゴール
ゴール率の観点で一番優秀なのは君がボロカス書いた渡邉。
佐藤は結構トップ下もやってるのに実はFW専任のペイと遜色ない数字。
だからゴールスタッツの観点でもペイが他2人に対して優秀とは全く思わない。
データから示されたようにペイショットはゴールでの貢献が他2人より高くない。
そして守備、裏抜け、攻撃の起点としての動きは明らかに見劣りしている。
最初は優先起用してたハッチンソンの中でもどんどん序列下がってるのは結果の観点からも妥当。
サポーターの評価も決して不当ではなく妥当。
1339464☆ああ 2025/08/26 12:21 (iOS18.6.2)
ペイ早く売ってサンタナ買おう
1339463☆ああ■ 2025/08/26 12:12 (Android)
佐藤凌我、渡邉りょうは
目に見えない努力が見られる
走り回るプレスかな
ペイは入っていきなり歩いてた…
びっくりしたわ
クルークスがいなくなりクロス減るだろうし、倍井、グスタボ、角はゴールに自ら向かって行くスタイルだから
ペイは更に使いにくくなるな
1339462☆ああ 2025/08/26 12:10 (Android)
とりあえずペイは1410分出場で総シュート数30
47分に1本しかシュート打てない
ブラジル人CFでこれはちょっと擁護できない
残念だけど今シーズンのジュビロはエース不在って表現が今のところ1番しっくりくるのかも…
ちなみにペイの1試合平均シュート数は1.2
倍井が1.6ね…WGがチームトップスコアラーになるのも時間の問題かもしれませんね
1339461☆ああ 2025/08/26 12:04 (Android)
フォルリン、ハンサンウン、ケンユー
鳴り物入りで補強して試合にすら出れなかったシリーズ
1339460☆ああ 2025/08/26 12:02 (iOS18.6.2)
結局ヒル残るの?売れないってどういうことやねん 笑
サンタナほしいな。マジで
1339459☆ああ 2025/08/26 11:57 (Android)
男性
川又、アダ、川辺、俊輔、ロドリゲスとかの時代が懐かしい。川又に0円提示したのがそもそもの始まり
1339458☆ああ 2025/08/26 11:57 (iOS18.6.1)
ペイはペイが悪いというよりは目指してるサッカーと合ってない気がする。J2になってからは、ハイボールで勝ててないわけじゃないけど、ペイの近くに人がいないので、繋がらないし。前田みたいに時間を作ればるわけではないから叩けないし、駒野みたいなクロス上げれる選手いるわけじゃないから、中で待っててもダメだし…という感じする。今の磐田では生きない。
1339457☆ああ 2025/08/26 11:56 (iOS18.6.1)
叩かれてる流れなら根拠ない数字出しても賛同されると思ったんやろか
考えが浅すぎて失笑
1339456☆ああ 2025/08/26 11:50 (Chrome)
>>1339452
俺もこの人計算が合わんのに何いってんの?って思ってた
1339455☆ああ 2025/08/26 11:46 (Android)
ペイを貶すためにデータまで捻じ曲げんのか、、、やり過ぎとやってることキモ
1339454☆ああ 2025/08/26 11:38 (iOS18.6.1)
ペイ数字はある程度だけど磐田が得意な相手に固め取りしててコンスタントに取れないのとシュートシーンが少な過ぎるのと上位相手に決勝点みたいのが少ないからな…
他の分野での貢献まるでないしな。
守備やキープとかさ。
1339453☆ああ 2025/08/26 11:36 (iOS18.6.2)
なんならなんで8点もとれてるのかって感じよ
1339452☆ああ 2025/08/26 11:25 (Chrome)
>>1339451
枠内シュート打てたのが2試合しかないのに、PK除いた得点数が6点もあるの?それ本当にちゃんとしたデータ?
↩TOPに戻る