過去ログ倉庫
1357756☆ああ 2025/10/01 14:57 (Android)
志垣さんを呼んだレノファの強化部長も退任
何か匂うな
返信超いいね順📈超勢い

1357755☆ああ  2025/10/01 14:51 (iOS18.6.2)
>>1357754
確かに
返信超いいね順📈超勢い

1357754☆ああ 2025/10/01 14:04 (Android)
ハッチンソンも良くなかったが
選手達もデュエルで勝てない、走り負ける、つまらんミスを連発とか監督や戦術以前の問題で酷すぎる
こんな数の問題を監督変えたからといってすぐに改善できるとは思えない
GKが全員ポカやらかす癖があるのもキツい

返信超いいね順📈超勢い

1357753☆ああ 2025/10/01 13:26 (Chrome)
とにかく伝統の各駅停車パスを少なくするとこから始めてくれ
返信超いいね順📈超勢い

1357752☆ああ 2025/10/01 13:19 (iOS18.6.2)
>>1357750
そりゃそうだ

仮に長谷川健太が就任会見で「ジュビロ愛があったので引き受けた」って言ったら、えっ?ってなるよね笑
返信超いいね順📈超勢い

1357751☆ああ 2025/10/01 13:13 (iOS18.7)
>>1357747
でも正直気分は悪いですよ
今いない選手を引き合いに出してる時点で
返信超いいね順📈超勢い

1357750☆ああ 2025/10/01 13:13 (iOS18.6)
ジュビロ愛がないときっぱり言ってしまう監督大丈夫かなって思ってたけど、新監督なんてみんなそうか。
OBならともかくそれ以外の人がいきなりジュビロ愛ありますって言っても嘘つけってなるしね。
返信超いいね順📈超勢い

1357749☆ああ 2025/10/01 13:09 (iOS18.6.2)
西久保西久保西久保!!!
返信超いいね順📈超勢い

1357748☆1234 2025/10/01 13:09 (iOS18.6.2)
外国人監督にするなら、フロントにも外国人を入閣させて現場任せを防がないとダメなのでは?浦和はフォーゲル居たでしょ?
返信超いいね順📈超勢い

1357747☆ああ 2025/10/01 13:08 (iOS18.6.2)
>>1357724

元はここからでしょ?
あくまで松原累積、為田は怪我の可能性大だからその代わりがいない今レンタルしてなかったら使えたのにねって話であってどっちが良い悪いではないのにな。
返信超いいね順📈超勢い

1357746☆ああ 2025/10/01 13:06 (iOS18.7)
>>1357745
なおさら1試合で断言してるのも草
返信超いいね順📈超勢い

1357745☆ああ 2025/10/01 13:04 (Android)
>>1357742
え?
第4節見てない人ですか?植村今季RSBで出てますよ?
3-1で富山に負けてますよ??私はアウェイまで見に行ってますよ?生で見て、右で微妙だったのに、LSBで植村が良くなるという意見に賛同するわけないじゃないですか。
返信超いいね順📈超勢い

1357744☆ああ 2025/10/01 12:57 (iOS18.7)
>>1357735
植村が好きなのはわかるけど、そのために今いる他の選手下げるのまじでやめて欲しいんだけど。
返信超いいね順📈超勢い

1357743☆せい。 2025/10/01 12:52 (iOS18.6.2)
>>1357737
そういうロマンは賛成です

クラブチームの場合、ほとんどがu15からu18まで固定の人数の中から、やりくりしてチームを構築して行くスタイルでしょう

反面、高校の部活の場合、選手権に向けて私学などは6年間を一括りとして捉え、高校に上がる段階で随分メンバー変更するパターンもあり、ある意味生存競争は部活動の方が厳しいと思います

どちらが正解とか間違いとかでは無く、それぞれの世代の最終局面では、頭角を表す選手が現れます

ジュビロの場合、もっと地元の強豪校にも深く関わる必要があると思います
…当然、水面下では情報や現地視察などしているのでしょうが、選手のスカウトだけではなく指導法などの情報交換を積極的に行えば良いかと思います

チームカラーはあれど、ポジションごとの資質的なものはどこへ行っても共通のものがあるはずです

地域をあげて、応援出来る状況を考える事も強化だと個人的には思いますね
返信超いいね順📈超勢い

1357742☆ああ 2025/10/01 12:50 (iOS18.7)
>>1357735
j2での植村サイドバックみてないのに断言してるの草
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る