超ユヴェントス掲示板

32111173アクセス
投稿:83948回

現在:20人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
83948☆ドトール 2025/08/25 00:09 (iOS18.6.1)
普通にプレミアとセリエAで動いた金見たら桁が一つ違うもんなぁ。売りも買いも含めて30m以上の取引が片手に収まるくらいってやばいよなぁ。
あっちで30mなんて何買えるの?レベル。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

83947☆ああ 2025/08/24 23:50 (iOS18.6.1)
実態はどうであれセリエAはレベルが低いと思われてしまっている。ユーベはCLで決勝トーナメントに残れなかったし、決勝まで行ったインテルもボロ負けしてしまった。そんな低レベルと思われてるイタリアにおいてユーベはリーグ戦4位でしかなく、中でもDルイスは活躍してなかった。買い叩かれる材料しかない。

比較的視聴者数稼げそうなユーベインテルミラン同士の試合では相手を警戒して守備意識高くなるのも世界中で受けが良くない。イタリア人(選手や監督よりもフロント、メディア、ファン)の気質が今の商業主義に全然マッチしない。この先も良くなる兆しはあまりない。

ユーベはせめてバイエルンの様に常に国内最強でいないと資金力を回復できない。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

83946☆ラバネッリ 2025/08/24 23:10 (Android)
FIGCのおかげでセリエAのチームはまじで金ないですからね、補強するために多少安くても金を作らないといけない。セリエAのトップよりプレミアの昇格組の方が金使える。スタジアムの問題も放映権料の問題もずっと解決しないまま。
ユーベミランインテルが下位のチームに大金払っていい選手を引き抜いてヨーロッパで結果出す、下位のチームはその金でまた有望株を育てる、そのサイクルは廃れてしまった。ユーベミランインテルナポリどのチームもレオーニに3500万なんて絶対無理だけど、金があるリーグはポンと出すし失敗しても痛くないんよね。
ユーベがこの後強くなっても一時的な物で終わってしまう可能性が高い、そうならない為にはリーグ全体が高いレベルにないといけない。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

83945☆ああ 2025/08/24 18:08 (Firefox)
この買い叩きなんなんでしょうかね
リバプールは戦力外のヌニェス程度でも7500万ユーロで売れて
トップチームでプレーしたことすらない選手も3000万ユーロで売れた
ルイスディアスも8000万ユーロほどで売却
一方でセリエは買い叩かれてばかり 5000万ユーロでとったドウグラスルイスが3000万ユーロってさすがにおかしくないですか?
その額でしか売れなかったというのは判りますが、その額しか出さないチームしかないなら売らなきゃいいと思うんですが、
やはり財政的に厳しくなってしまうのでしょうか?
ユーヴェだけじゃなくて他のクラブも買いたたかれまくってるし、セリエが舐められすぎです
テオエルナンデスなんて1700万ユーロですよ?しかもサウジ行きなのに
これがリバプールの選手だったら5000万ユーロくらいで売れたんでしょうかね
セリエのチームも財政的に売らざるを得ないからしょうがないのかもしれませんが
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

83944☆00 2025/08/24 16:32 (iOS18.6)
いよいよ開幕戦!楽しみですねー!
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

83943☆デルピッポ 2025/08/24 09:07 (Android)
男性
ラビオはローンならありだと思う。
年齢的に1500万€は高いし、来夏には中盤を補強したいわけだからローンのみ検討してもらいたい。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

83942☆ドトール 2025/08/22 17:40 (iOS18.6.1)
緊縮財政って聞こえは節約だけど、今ってできてるようでできてないんだよな。こうやって使い方間違うと一番きついダメージ入るのがカルチョの取引なんだよな
ただでさえセリエは買い叩かれて吹っ掛けられるのは今の市場見ても分かることだから、今のスカッドは無駄にしたくはないところ。
5年契約の選手を1年で獲得時より低い金額で売るのは入るダメージ考えたらいくらでも大失敗よ。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

83941☆ヤークト 2025/08/22 17:13 (iOS18.6.1)
ジエゴやフェリペメロの加入から放出を思い出す。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

83940☆ドトール 2025/08/22 16:36 (iOS18.6.1)
財政面の我慢がそのままスポーツ面に直結してる数年間だから早く脱却して欲しいものだ。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

83939☆ドトール 2025/08/22 16:27 (iOS18.6.1)
5000万5年契約
減価償却後 5000-5000/5=4000
収支 3000-4000=-1000
帳簿上では赤字やね。

しかもまだ支払いが3/4残ってるから
5000×3/4=3750
3000-3750=-750

この取引が成立したとして、手元のキャッシュ的にも財務規定的にも苦しくなるだけなんだよな。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

83938☆&◆O18JErnhFg 2025/08/22 12:18 (iOS18.6.1)
ジェグロヴァ可能性高そうですよね

ラビオがキエッリーニに自ら売り込みって記事もありますね
ママが帯同しないで給料抑えられれば心強いんだが性格は治らないから難しいですね

ミレッティの残留も濃厚も嬉しい
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

83937☆デルピッポ 2025/08/22 06:26 (Android)
男性
2列目シャドーの層が薄いから、Dルイスを売ってジェグロヴァを早く決めて欲しい。
あとコロムアニ早くきてくれー
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

83936☆&◆O18JErnhFg 2025/08/21 09:16 (iOS18.6.1)
私もコモリが3000万€で売却したのは相当だと思います

アーセナルにヴラホ格安で譲ってあげて
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

83935☆白黒白 2025/08/20 23:06 (iOS17.7.2)
男性
いや、ジュントリのアホなら2,000万ユーロか買取オプションレンタルで放してたはず!
3,000万なら御の字!小森グッジョブ!
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

83934☆小盛り 2025/08/20 22:07 (iOS18.5)
ハヴァーツ怪我でアーセナルが補強検討中とな。
一時あんなに欲しがってたんだからヴラホ貰ってってくれないかな
返信👍いいね順Bリーグ掲示板