超ユヴェントス掲示板
24605136アクセス
投稿:63433回
☆マカ 2021/01/25 18:40 (SO-03L)
エリクセン
インテルがユーベに売るとは思えないですね…。あとサラリーがクソ高かったはず。イタリア国内移籍だとコンテ法による税制優遇が受けられなかったような。そもそもコンテ法自体が雲行き怪しいみたいですし…。
☆オジ 2021/01/25 13:00 (iPhone ios14.3)
ふと思ったんですけど、エリクセンってユヴェントス来たりしませんかね?
☆てんぷら 2021/01/25 09:09 (Chrome)
ナポリが負けたのもめちゃくちゃでかいですね。
ミランはなんだかんだ今後とりこぼし出てきそうだし、
インテルも例年通りに行ってくれれば失速しそうだし(今年のインテルは手強そうだけど)
直接対決は終盤に集中してるのでそれまでどれだけユーベも取りこぼさないかですね。
でも全然悲観する程ではないし仰るように寧ろかなり追い風な気がしてる。
☆トレクアルティスタ 2021/01/25 00:29 (iPhone ios14.3)
男性
ミランが負け、インテルが分け、ナポリも敗戦濃厚とユーベに風が吹いてきた気がしますね!
☆ドスサントス・アヴェイロ 2021/01/24 23:53 (iPhone ios14.3)
男性
リヒト
ゴールを取るために生まれてきたような人間ですから当然ですね
☆偽アレ 2021/01/24 22:36 (Safari)
男性
なんというか、内容あんま良くなくても勝つ感じがユベントスらしい試合でしたね(笑)でもよくよく考えてみると結構ピンチはありましたが、本当にヤバかったのはクアドラードのオウンゴールしかかった時くらいでそれ以外はシュートのコースが限定出来てシュチェスニーなら余裕なシュートばっかりでした。キエッリーニ効果なんでしょうか。僕はこういう試合もユーベらしくて好きです(笑)
☆リヒト 2021/01/24 22:33 (iPhone ios14.3)
ロナウド不機嫌ですぐ退散してたのうける
☆てんぷら 2021/01/24 22:32 (iPhone ios14.3)
今日は相手キーパーがよかったですね。
それにしても攻撃時のギクシャク感は何とかならないかな。
ちょっとロナウドも気の毒な感じでした。
もうちょい早めに交代枠使って欲しかったな。
クルゼフスキを引っ張りすぎた感じもある。
左SBはもうダニーロでいい気がする。
☆ああ■ 2021/01/24 22:28 (SOV36)
もはや恒例?相手キーパー覚醒あるある
今日も何本決定機止められたのだろう
☆杏仁豆腐 2021/01/24 22:23 (SO-03L)
32歳
すみません
前言撤回!
追加点は最高です!
☆ネドベド副会長 2021/01/24 22:03 (SCV46)
マッケニー!
☆なまはげ 2021/01/24 22:02 (SO-04H)
これは楽になった。
☆ネドベド副会長 2021/01/24 22:00 (SCV46)
モラタに期待しよう
☆ジュリエッタ 2021/01/24 22:00 (iPhone ios14.3)
チャンス時に前線に上がる選手達は何度も何度も何をやってんだろうか。
モラタに期待。
☆ジュリエッタ 2021/01/24 21:55 (iPhone ios14.3)
ピルロはやはり交代が遅い方ですね。