過去ログ倉庫
67669☆松井 2021/08/29 07:51 (iPhone ios14.7.1)
もう、ロナウドの話は良くないですか?

自分から出て行かれたわけだし、ユベントスが今の選手たちでどうするかが大事ですよね。

ロナウドが凄かった、やっぱりユベントスはダメなチームだとかいうのは、これからはマンUの板で書いて欲しいけどな。
返信📷最新画像プロ野球掲示板

67668☆akison 2021/08/29 07:50 (SOG02)
ホーム エンポリ戦
正直言ってロナウド退団のショック感は否めなかったですね。
前半は正にアッレグリが何度も言及している守備の部分、相手のSBに対して誰が行くのか、全く曖昧なまま相手の先制点の起点にされ、45分を終えてしまいました。
マッケニーがボールを捌き最前線へ出ていく動きはチームとして、それほど悪くなかったとは思いますが、良い守備無くして華麗な攻撃は有り得ません。
攻守一体である様に直近のシーズンも当然、この結果に全て繋がってるので、まずはそこから脱却する為に11人で兎に角がむしゃらに走る、その為のまだまだ甘いコンディション作りを厳しく徹底する必要があるでしょう。
もう既にライバル達は前任者の構築した組織を上手く引き継ぎ、新たなチームに昇華していますが、ユーヴェは止まってしまった3年分の遅れを取り戻す為に何処よりも早いペースで組織作りをしなければならない事を選手達が自覚していて欲しいですね。
返信📷最新画像プロ野球掲示板

67667☆アリアンツ 2021/08/29 07:38 (iPhone ios14.7.1)
フロントって大事だな
マロッタに比べ、パラティッチとネドベドは、、、
返信📷最新画像プロ野球掲示板

67666☆ドスサントス・アヴェイロ 2021/08/29 07:11 (iPhone ios14.6)
男性
よくロナウドこんなチームで得点王取れたな。ロナウドもこのチームじゃ限界って前々から分かっててチームをやっと去れた感じかな?
返信📷最新画像プロ野球掲示板

67665☆リヒト 2021/08/29 06:52 (iPhone ios14.7.1)
この内容が来年の3月だったらガチギレだが、、

こんなもんでしょ。

クアドラードに高い位置を張らしたリスク。そのお釣りがもらえなかったね。

中盤の構成力も前線のフィニッシュもあんな急ぎすぎては選手のアドリブ任せになってしまう

だからチームを落ち着かせる事ができるアンカーってのが大事なわけで。そこがフルで使えるのが本職ではないダニーロ。

とにかく急ぎすぎた。そのせいで配置がづれてチグハグになり攻守の連動もなかった。

もう少し我慢が必要だった。内容が酷すぎて寝れません。





返信📷最新画像プロ野球掲示板


67664☆相川 2021/08/29 06:46 (iPhone ios14.7.1)
Teoさん
ダニーロは本来サイドバックだからアンカーの位置で不甲斐ないプレーしたとしても仕方がないのです。むしろTeoなさんの言う通りダニーロの負担を軽減出来ない本職の中盤共にも問題があるんですよね。ほんと質が悪い
多分ロカテッリはサッスオーロでアンカーやってたので出来ると思うのでロカテッリにアンカー入れるか出来なければボランチ2枚でロカテッリとファジョーリトップ下にラビオの中盤の構成を一度見てみたい。
アッレグリにはマンネリ化した中盤を劇的に変えてほしい、
返信📷最新画像プロ野球掲示板

67663☆スキラッチ 2021/08/29 06:31 (L-03K)
アッレグリを待ち望んだ結果がこれ、サッリの方が幾分かマシだったわ。ボールを引き出せない収められない選手だけ配置して何を期待したのかわからない。モラタ出さない理由がないじゃん。
返信📷最新画像プロ野球掲示板

67662☆Toe 2021/08/29 06:20 (iPhone ios14.7.1)
相川さんの言う選手全員が悪いわけではない気もしますが、2列目がボール引き出せない貰えない、キープできないになるからアンカーに、とてつもない負担かかってますね。
ダニーロも向いているかは、微妙ですが今の感じでロカ一人で解決すると思えない。

デゼルビとか練習で、パス回し、動き方徹底しているのでしょう。
グアルディオラが言ってましたが、アタッキングサードまでボール運ぶのは監督の仕事と言ってましたからね。
去年からの流れ見るとまさにそう。
返信📷最新画像プロ野球掲示板

67661☆相川 2021/08/29 06:11 (iPhone ios14.7.1)
マッケニー、ラビオ、ベンタンクール、ラムジー、アルトゥール、ベルナルデスキ
このポンコツ中盤全員要らないわ。ろくに縦パス入れることができない、かパスの質は悪い、視野狭い、判断力は遅い
ユベントスの中盤レベルに達していない寄せ集めの存在。不必要で見てて不快になる。
長引く交渉の故ロカテッリ取れたことが唯一の希望。
どうせ従来の中盤のプレイヤー使うならファジョーリとか試してくれ。後出来ることなら1月にロヴェッラ戻ってきてラムジーとベンタンクール売って欲しい。
中盤にメスを入れなければ誰が監督でも限界がある
返信📷最新画像プロ野球掲示板

67660☆マトリ 2021/08/29 06:08 (iPhone ios14.7.1)
負けましたね。エンポリがいいサッカーしているのもありますが一対一で勝てないのは良くないですね。(最後はブロックで全員で囲みに来ていましたが。)ダニーロがバイラミにしっかりつかれてたのでアンカーからパスが殆どなかったし前もディバラへの対応が早かったので足元には出せてもスペースに出して繋がるシーンは殆どなかったですね。サイドへのスペースに出せていたけど出したタイミングで中に人がいないからマイナス方向に出してもう一回組み立てて攻撃する場面が多かったですね。
ロカテッリ入って中のスペース使っていたのでやっぱりスタートから使って欲しいと思いました。(今日は試合前に30分しか出れないと言っていましたが。)
守備もブロック引くのはいいですがボールの位置と人の位置をもっと見て欲しいです。
棒立している選手もいるので本当に修正して強いユベントスを取り戻して欲しいです。
まだ2節ですがインテルや上位陣が勝ち点取りこぼす事が少ないと思うので気合い入れ直して欲しいです。
返信📷最新画像プロ野球掲示板

67659☆さくちゃんまん 2021/08/29 06:07 (MAR-LX2J)
完全にチームとして機能してないのは不味い。暗黒時代をみてるようだ。
アッレグリは攻撃のアイディアに乏しく、前政権時代から放り込みサッカーになりがちだったから、ターゲットマンがいないのは致命的でしたね。
おまけに守備も酷いとなると目も当てられない。
コンテに来てほしい、、、
返信📷最新画像プロ野球掲示板

67658☆78 2021/08/29 06:07 (iPhone ios14.7.1)
戦略とかじゃなくて普通に走らなすぎ。
ディバラのパスがズレて奪われたのに自分のミスかのように本気で自陣のペナ近くまでスプリントしてディフェンスしてたの。
確かに全部が全部あんなプレーしてたらもたないけどあのぐらいの気持ちをピッチに立つ人間には見せて欲しい。
競技は違うけど山本KIDのような闘争心剥き出しのサッカーが見たい。

でもまぁ開幕したばかりだし今季こそはチャンピオン奪還を期待してます。
forza juv
返信📷最新画像プロ野球掲示板

67657☆EVE 2021/08/29 06:00 (iPhone ios14.7.1)
男性
まずはしっかりパスを丁寧に繋ぐところからの気がしますね。

それこそ、デゼルビに教えてもらった方がいいと思うくらいです。

デゼルビは、シャフタールドネツクに行きましたが、すでにデゼルビのサッカーになってます。

この違いは何なのか??
返信📷最新画像プロ野球掲示板

67656☆Toe 2021/08/29 05:56 (iPhone ios14.7.1)
時間かけても良いから、サッカーする監督連れてきた方が良かったね。
デゼルビとかに賭けてみてほしかった。

アッレグリ最終的には、答えみせるというが
どうなんだろう。

4位すら危ないとか勘弁してくれよ。
返信📷最新画像プロ野球掲示板

67655☆ゆう 2021/08/29 05:56 (iPhone ios14.7.1)
年明けまでに完成すれば内容は悪くていいけど、内容が悪い負けが多いと後半戦に巻き返せないくらい離されるぞ。それとも4位以内が目標?
返信📷最新画像プロ野球掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る