過去ログ倉庫
76652☆ヴィアリ 2023/01/06 23:00 (iOS16.1.2)
ヴィアリが僕のユベンティーノになるきっかけでした。学生の時に初めてテレビで海外サッカーをみたのがアヤックスとのCLの決勝でした。そこでヴィアリを初めて知り好きになりました。
自分の息子の名前もヴィアリからきています。
残念でなりません。
76651☆ユベントス好き 2023/01/06 20:02 (F-51B)
悲報
ヴィアリが亡くなってしまいました。
イタリア代表の合宿を病状悪化で抜けるニュースを見た時、嫌な感じをしていましたが、まさかこんなに早く亡くなるなんて、早すぎます。
ヴィアリは僕がユベントスファンになった時から、大好きな選手でした。
リッピ一時政権時の主力で、デルピエロ、バッジョ、ラバネッリ、コンテ、デシャン、フェラーラ、モンテーロ、パウロソウザ等個性の強いユベントスのキャプテンでした。
あの時のユベントスは本当に強かった。
本当に悲しい。
ご冥福をお祈りいたします。
76650☆他チームファンだけど 2023/01/06 19:43 (SO-01M)
ご冥福をお祈りします
ジャンルカヴィアリが無くなったみたいです。
ユベントスファンではないですがセリエA全盛期の名選手で他チームファンながら脅威でよく覚えてます。
まだ若いのに残念です。贔屓レジェンドミハイロビッチが先日無くなったばかりで見ていた選手が亡くなるのはショックと残念です。
ご冥福をお祈りします
76649☆ああ 2023/01/06 19:40 (iOS15.7.1)
ヴィアッリって今でいうとどんな選手だろ?
左右で強いシュート打ててヘッドうま強い。
ドリブルで剥がすスタイルではなかったが、
散らして味方を使うのがうまい。
器用ではないがアクロバットなゴールもできる。
マッチョでフィジカル鬼強。
キャプテンシー爆上げ。最強すぎるんですが。
76648☆ラバネッリ 2023/01/06 19:34 (F-51B)
セリエAファンとして悲しいけど現実的に考えて世界一のリーグだからね、プレミアは。金もあるしサッカーに魅力もあるチームが多い、色んな国から選手引っこ抜いてるから選手個人の魅力もある。しかも一般的に見て強豪が多く争いがある。ファンも多い。
金がないセリエAにあってユーベはせめて強さとチームのサッカーの魅力で選手を呼ばなければならない。
金のないセリエAの更に金のないプロビンチャの質の低い攻撃を耐えて耐えてカウンター、あとはセットプレーが得点源。今みたいにドン引きで待ち構えるサッカーをしていたら得意なことを押し付けて輝ける選手はみんないなくなってしまうし来てくれなくなる。このままだとユベントスはプレミアへの経由点になってしまう
76647☆ああ 2023/01/06 19:33 (iOS16.1.1)
今のユーベはCLトーナメントすら出れないんだからそこは認めざるえないでしょ
76646☆あああああ 2023/01/06 19:14 (Chrome)
プレミアで活躍してなかったらきっとベンタンクールを評価してないでしょうね
プレミアブランドはいいですね どんなクソな選手でもプレミアで活躍したら掌返し
本当素晴らしいですねプレミアは
76645☆ああ 2023/01/06 18:52 (iOS15.7.1)
ジャンルカヴィアッリ、逝去されました
皆さん、思い出あると思います
屈強で頼もしくチームを引っ張る
まさに漢でした
76644☆ああ 2023/01/06 17:54 (iOS15.7.1)
ザカリアの切り抜き動画見ましたが
すごいプレス耐性で囲んできた相手かわしてましたw
76643☆Max 2023/01/06 15:08 (Chrome)
ピルロやピャニッチみたいなタイプの選手ってセリエ以外を見渡してもそもそも少ないですからね
コントロールする役目を担わす為にレジスタを配置してベンタンクールを採用するってうーんって思う方のが多い気もしますが
あと監督としてのピルロは結果が伴わなかったのが全てな気がします
勝敗にだけ拘っていればあそこまで勝点3を取りこぼさなかったのかなと
そういえば前年のサッリも嵌っていた4-1-2-1-2をやめて新しいなにかを追い求めてたりしてましたね
76642☆EVE 2023/01/06 14:28 (iOS14.8)
僕もベンタンクールは1番可能性秘めていたと思います。
ただ、ベンタンクールにロカテッリのようなタスク(レジスタ)を与えていたので、中々輝けてなかったイメージです。
本来、ベンタンクールには現在のラビオのような役割を与えるべきだったと思いますが、ピルロ政権でレジスタをこなせる選手があまりにもいなかったので、タイミングが悪かったかなと思います。
ミラン戦の彼は凄まじかったのを覚えています。確かベンタンクールの最後の試合?だったと思いますが、インサイドハーフで、攻守に渡り躍動していました。
76641☆こるとぴ 2023/01/06 14:10 (iOS15.6.1)
男性
ピルロ政権のベンタンクール悪くなかったと思うけどなー
76640☆あああああ 2023/01/06 13:05 (Chrome)
ああさん、そのコメントを見て笑ってしまいましたw
ピルロ時代のベンタンクールは毎回戦犯級のやらかしをしてた記憶しかありませんw
あれをまともとか言えるのはなかなか面白いです、ゲームでならまともだったのかもしれませんがw
ピルロ時代まともな中盤だったのはアルトゥールとマッケニーで、そのアルトゥールがアタランタ戦で大怪我して代わりにレジスタ起用されたベンタンクールのやらかしの多さのせいで
ピルロユーヴェは不調になりました
76639☆ああ 2023/01/06 12:23 (SO-41B)
唯一は言い過ぎだな
サッリ時代は唯一だったかも
76638☆ああ 2023/01/06 12:20 (SO-41B)
ベンタンもピルロ政権前は、当時の中盤では唯一まともだったけどね
↩TOPに戻る