過去ログ倉庫
78257☆とんかつ茶漬け 2023/06/15 21:32 (K)
今は精算の時期。
イタリアサッカーの象徴が我がユヴェントスであることを信じてこの先何年も辛抱します。必ず蘇ると信じています。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

78256☆ああ 2023/06/15 20:50 (iOS16.5)
>>78254
キエーザとヴラホ売ったらその「CL圏内なんて余程じゃなきゃ外れないぐらいの選手」が一人もいなくなりますやん。残ってるのって他のチームの選手と比べておじさんと中途半端な中堅とスペだけでしょ。
さらにカップ戦取った上のチームはその資金で強化するよ。もちろん育成も目利きも今のユヴェントスよりも上と来た。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

78255☆新米 2023/06/15 19:26 (iOS14.8.1)
森保ジャパンの方が強い?
返信👍いいね順プロ野球掲示板

78254☆ラバネッリ  2023/06/15 14:23 (K)
アッレグリじゃないとCL圏内入れないって考える人とはそもそもサッカー観が合わない。CL圏内なんて余程じゃなきゃ外れないぐらいの選手が『他のチームと比べて』揃っている。昔のユーべと比べたら劣るけれども今のユーべも選手の力で言えばセリエAのなかならトップです。
その上でその選手達の価値がアッレグリが監督を継続することで落ちていきます。
意味不明な極論ですがアッレグリを解任するためにキエーザかヴラホを売るなら、それはユベントスの価値を落とさないために必要な犠牲でしょう。それぐらいアッレグリのサッカーはユベントスの価値を落としています。我々のようなDAZNで見るだけの極東のサッカーファンですらこれだけ毛嫌いするのですから現地で大金払って応援するファンは尚のことでしょう。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

78253☆カマヤツ 2023/06/15 14:09 (iOS16.5)
フロントを批判してますよ、フロントを批判した上での話でしかないでしょう。
確かに一部の方は中傷的に近い表現でアッレグリの事を言われいる方もおられますが、大半はフロントに不満ありですよね。 
前フロントは当然の事ながら、現フロントの判断力やその上のエルカンの意向も今のところは、評価はできない。
返信👍いいね順プロ野球掲示板


78252☆ああ 2023/06/15 12:59 (iOS15.7.6)
外部的イメージが良くない、サッカー内容も酷い
今のユーヴェは現役の選手達からは憧れるチームじゃないよね
これじゃ外から選手が来てくれないし
今いる選手(超絶マンネリと賞味期限切れ)をなんとか延長しようとなりますよね
肝心のディマリアには逃げられたわけですがw
あとは一度所属した選手引き戻すとかアッレグリでも別にいいよって言ってくれる奇特な選手、プロ成り立ての発言力の弱い下部組織の若手
返信👍いいね順プロ野球掲示板

78251☆ピザ 2023/06/15 12:49 (iOS16.1)
他の人は知りませんが、私はフロントも批判してますよ。大事なのはフロントの失態とアッレグリの繰り返す同じパターンの負けは別問題だということです。そこを別で評価しないとハードルずるずる下がっていくだけです。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

78250☆じゅべ 2023/06/15 12:39 (SC-04L)
監督を変えてほしい気持ちはあるけど、アッレグリ一人に全ての責任を負わせるのは何か違う気がする。
そもそも前政権の時点で限界が見え始めてたアッレグリに4年という長期契約を提示したフロントにも責任はある。
アッレグリ本人が全責任をとって辞任しますって言うなら理解できるけど、内部事情も知らない、後任も確保できない ただの外野がアッレグリやめろって言っても無責任な発言でしかない。
結果を出せなかったアッレグリを擁護する気もないし批判するなとも思わないけど、怒りの矛先は行き当たりばったりのような人選を続けた前首脳陣と解任の決断が出来ない現首脳陣じゃない?
もっと言えば、犯人捜しは良くないけど期待されて戻って来て、ほんの僅かな時間しかプレイ出来なかったポグバなど、上手くいかなかった要因はたくさんあるでしょ。
今の弱いユベントスはアッレグリももちろんだし、クラブ全体の問題だよ。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

78249☆ピザ 2023/06/15 12:25 (iOS16.1)
正直な話、おもしろくなくても勝てればいいと思ってましたが、最近はそこも期待しなくなりました。願うことは何か変化を見せてくれということ。前回政権の最後のあたりでも露呈しており、その弱点であるビルドアップに関して休養期間でアップデートしてると思って再任した監督が、まさかのやってることは全く同じで、同じように周りのサッカーの進化に飲み込まれていた。
この状況でもファンはまだ見切りをつけず2年間同じサッカーで蹂躙されるのを見続けた。
別に監督がアッレグリであっても、やることやってだめであれば別の方法を検討してみるなりすればいいものを同じことの繰り返しで失点して負けるパターンが多すぎるからいつまでも批判される。
チャレンジしての失敗であればまだ許容できるファンも多いと思いますよ。
あとポグバの負傷でファジョーリが出てきたっていうのは完全にたらればであり、今のスカッドではファジョーリを使わざるを得なかった側面からもそこまで監督の貢献が高いとは思えません。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

78248☆おじーろ 2023/06/15 12:08 (K)
ブラホビッチも、アッレグリ出ていくならCL無くても残りたいみたいなこと言ってたみたいですけど、フロントやアッレグリ本人はどう考えてるんだろう。

あくまでもどっかの記事で見ただけで真偽はわかりませんが、出ていったデリフト然り、若手からのアッレグリ評価が良くないのは推し量れるはず…。
問題視していないのかな…。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

78247☆白黒白 2023/06/15 11:14 (iOS16.1)
男性
簡単な話
アッレグリ→2年間不甲斐無い成績、つまらないサッカー見せてすみませんでした。
選手やファンに申し訳ない。
責任とって辞任致します。

何故一言これを言わない?
フロントは何故言わせない?
ペレス会長なら脅してでも言わせるぞ

これで全てが片付く
みんなが幸せになるのは分かりきってるのに
言わないから世界中のファンが失望している
成績は下がる
収入は減る
選手からの不満は増える

全く難しい話でもなんでもない
腹を決めればいいだけ
決めないと毎日毎日ブーイングや辞めろや言われながら指揮するんやで
あんたも嫌やろ
返信👍いいね順プロ野球掲示板

78246☆kk 2023/06/15 09:48 (K)
解任となって欲しい人が多いのも、それが必要である理由も理解しているつもりです。
私自身も監督が変わることに反対ではありません。
しかし続投となったからといってアッレグリを罵るのは違うと思い、
フロントにも考えがあり、そこを汲み取って応援していきたいと思い書き込みました。
長文連投で申し訳ありませんでした、反応していただいた方ありがとうございました。
監督人事を含め、ユベントスが強くなる補強ができることを祈っています。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

78245☆kk 2023/06/15 09:31 (K)
擁護派、解任派と分けるのはやめませんか。
無駄に発言が攻撃的になってるような気がします。
擁護っわけじゃなくて、中途半端な監督を連れてくるくらいならアッレグリの方が計算がたつとフロントが判断したんじゃないかなという予想です。
やり繰りについては、アッレグリは今ある戦力で文句なくやり繰りしますよねて話です。
補強や怪我対策についてはよくわかりません。
ポグバの怪我はそのおかげでファジョーリがブレイクしたって側面もありますしね。
サイドバックやクアドラードのポジションの補強がなかったのは自分も理解できませんでした。
ずっとユベントスを見ていてこの4年は苦しかった、ずっと強かったし今ファンが離れるのもわかります。確かにマイナスです。
でもクソみたいなサッカーしてても応援するしかないからなぁという気持ちです。
チケットの売上とかスポンサーの獲得とかの心配はフロントに任せてます。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

78244☆カマヤツ 2023/06/15 09:23 (iOS16.5)
誰が監督であろうと、ユーヴェを応援はするスタンスに何十年も変わりはないが、希望や願いは別物です。
先ずは確率が少なくてもアッレグリがどんな形であろうとユーヴェから離れる事を願う事が優先。

噂が出ている新たな選手の獲得より、監督人事に資金を回して欲しい。 
その為に必要な選手は最低限の入れ替えで良し。レンタルバッグやレンタルでの加入で両サイドバックの確保。
イリングの放出は回避で願いたい。
クアドラード、サンドロは契約終了で良い。
現在クアドラードに延長を打診しているらしいので、これがまたフロントに呆れる始末。

とりあえず、基本的に議論が平行線になるようですので、以上とします。

返信👍いいね順プロ野球掲示板

78243☆kk 2023/06/15 08:51 (K)
もちろん移籍の噂は解任のためでないとわかっています、フロントに解任の意思がないですから。
もし解任するならかかったコストはどう補填するか→高額で売れる選手の売却だと想像しました。
4位以内は誰でも達成できるとは思えません。
しっかりとした後任の監督が居て、資金面で問題がなければ監督交代はありだとおもいます。
後任も資金も無いからフロントは続投を選んだんじゃないでしょうか。
まさかアッレグリ以外なら誰でもいいとはならないでしょう。
追い出す金がないだけ、その通りだと思いますよ。
そりゃもっと優秀な監督がくるならそれがいいに決まってます、でも無理だから続投宣言。
自分の思うようにならないからって行き過ぎた誹謗中傷は違うと思うし、ネガティブになって批判しても解任になるわけじゃない。
アッレグリ解任は難しいから続投にも理解を示して、皆さんと応援したり改善策を考えたりと思ってますがそれは難しいでしょうか、、
返信👍いいね順プロ野球掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る