過去ログ倉庫
78293☆ALE 2023/06/20 23:53 (Chrome)
北川さんの話を鵜呑みにするのも良くないのかもしれないかもしれませんがアニエッリ達が即時解任された経緯考えるとエルカーン(Exor)がJuventusの強化に力を入れるとは思えないんですよね
企業を守る為という前提は分かりますが即時解任のイメージダウンを意に介してないことを考えるとドライドライな経営になるのかなと

アレッグリは解任で資金を払うと思えないので本人の意思次第になるのは間違いないかなと
面白くないサッカーで魅力がない問題はありますがドライ経営なら今季のこと考えると悪くはないのかなと
とりあえずクロップやジダンのようなにかしら戦術以外への一定評価がある監督でないと金銭リスクを無視できない
デゼルビのような戦術家を採用するのは現状リスクが余りに高すぎます
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

78292☆Max 2023/06/20 23:40 (K)
>>78290
契約残一年の来シーズン27歳にプレミアとはいえ中堅での活躍で5000万€は十分高額では?
marketの数字より高額ですし

それを言うならダイクとかはどうなんだとかもありますけどね
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

78291☆おじーろ 2023/06/20 21:39 (K)
セリエA放映権、予定額に届かなかったみたいですね〜。
まぁ個人的感情とプロフェッショナリズムを分別できないFIGCみたいなのがいるリーグなんて魅力無いよね。
せっかくcl,el,eclとセリエ勢頑張ったのにこれでまた他リーグとの資金面で差がついて行きますね〜。
FIGCさん、どう落とし前付けてくれるんだろう。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

78290☆ああ 2023/06/20 17:47 (iOS16.5)
ネヴェスを法外な金額と書いてる人いますけど、サウジは移籍金は適正価格しか払ってないよ。
ネヴェスに5000万€は妥当でしょ。
年俸は法外だけど。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

78289☆マリノフスキー 2023/06/20 17:19 (iOS16.5)
33歳のシュチェスニーは功労者ですが、もはやいらないでしょ。
他のポジションもそうだけど、負のサイクル(売り時を逃して資金得られず)をいつまで経っても抜け出せない。
シュチェスニーはここまで引っ張らずに、ペリンに正ゴールキーをやらせて代わりにカルネセッキ辺りを2ndでちょいちょい試合に出して、実力がついたらペリンを売ればいいサイクルかと。

CBは、ブレーメル、ダニーロ、ガッティ、デウィンテルかハイセンで来季はいってほしいな。

ユーヴェが弱いとセリエAつまらないです。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

78288☆雨時々雨 2023/06/20 16:55 (K)
>>78286

デ・ヴィンテルは確かSBもやっていた(やれた)と思います。
身長が190センチ近くあるはずなので、長身のSB、WBは面白そうですが、クロス精度と本人のやる気(CBで頑張りたいなど)、監督次第ですかね。
将来的には戻ってきて欲しいですが、中堅、下位チームで、主力になれなくて、経験値を稼げないと厳しいですね。
このままだとドラグシンみたいになりそうです。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

78287☆ああ 2023/06/20 15:27 (iOS15.6.1)
ラビオは今週末までに残るか否かの結論出すっぽいけど、ラビオが去る決断下した場合、代役獲得に動き出すと思うけど、その最筆頭候補のSMSはペッレグリーニ+アルトゥールで1500万ユーロくらいで取れないかな。

ロヴェッラではなくアルトゥールをここに組み込めれば、戦力も整理できるし、一石二鳥なんだけどな。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

78286☆ぶー 2023/06/20 14:45 (K)
デ・ウィンテルの記事を読んで、ちょっと気になったんですが、デ・ウィンテルはサイドバックで出場したことがありませんでしたっけ?
マルディーニ、テュラム、キエッリーニなど、偉大なCBはサイドバックをしていた印象があるので、デ・ウィンテルもそうならないかなぁって思ったところでした。

批判が多い選手ですが、セルヒオラモスも右サイドバックやってましたよね
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

78285☆コーラ 2023/06/20 00:53 (SCG04)
>>78282

引き取っていただけるなら、私はメッカの方角に向かって祈らせていただきます。
もちろん金輪際、油クラブへ不満も持ちません。
豚やアルコールを禁止することもシーズン開幕まで我慢します。

どうかサウジアラビア、サウジアラビア様よろしくお願いいたします。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る