過去ログ倉庫
78647☆fan 2023/08/17 17:59 (iOS16.6)
若手(Nextgen産)に関しては、
上手く成長させて、高く売って利益だして
トップチームを潤すのが目的で、トップチームでも活躍出来ればもう万々歳なのは分かってるので
スーレやイリングを売ってお金にするっていう動きは
当初の狙いと同じだから理解は出来ます。

彼らの中から、30〜50mの価値が付くほど化ける選手は1人出たらいい方だと思うので。

ただ、同じ若手の枠組みでも、カンビアーゾやロヴェッラみたいなある程度のお金で取ってきた若手を売ろうとするのは違う気がするんですよね
そんな利益が得られるの?って考えてしまいます。
ロヴェッラに関しては18mで獲得して17.5mで売ってますし。
あんま細かく減価償却云々の話に詳しくないので
このメルカートでどのくらいの利益が必要で
現状どこまで達成出来ているか分からないので
詳しい方いたら是非聞きたいです。
そこら辺が見えれば今夏のメルカートの妥当性も見えてくるのかな
返信👍いいね順プロ野球掲示板

78646☆fan 2023/08/17 17:45 (iOS16.6)
もちろん承知ですが、
報道を見る感じ
キーンはミランのオファーに関わらず売りたくなさそうな感じなんですよねぇ

まぁ、所詮殆どが飛ばしなので反応してもなんですけど。

2トップ採用してる今、前4人(ヴラホ、ミリク、キエーザ、キーン)の中で1番序列が低いのはキーンで、
序列が高い選手を売ってしまった場合、変わりの選手が適応できるかどうかでチームの質が大きく変わって
しまいますが、序列4番手の選手をこの財政難の時期に
売却出来るのはチャンスでしかないと思うんですよ。

カイオを4番手に入れて選手を獲得しなくても、
仮にカイオがキーンと比較して試合で活躍出来なくても痛手は少ないですし、主力は残して
補強ポジションの選手獲得出来ればチームのアップデートに繋がるし。

チームの課題が明らかな故狙いがズレてるんですよ
ベラルディに関しては論外で、これにかけるお金あれば、サマルジッチやらディアラに行けるのに、
現フォーメーションに適応してない、
無理やりベラルディに合わせてフォーメーション変える程の選手でもない、リセールも期待出来ないどころか活躍すら怪しい
返信👍いいね順プロ野球掲示板

78645☆ティモ 2023/08/17 17:16 (K)
違いますよ。
報道を見ると、ユーヴェは設定した金額以下ではヴラホヴィッチもキエーザもスーレもイリングもキーンも売りません!ですね。
イリング、スーレ、キーンに関しては買取義務付きローンなら受け入れる可能性があるでしょうが。
設定額はヴラホヴィッチが8000万€
キエーザは6000万€
イリングは1500万€以上
スーレは1000万€以上
キーンは2500万€らしいです。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

78644☆fan 2023/08/17 16:48 (iOS16.6)
ヴラホヴィッチ&キエーザ→売りたい!
ロヴェッラ→2年レンタルでOKです!!
スーレ&イリング→完全移籍のみ!!

キーン→絶対売りません!!

は?
返信👍いいね順プロ野球掲示板

78643☆ぺやんぐ 2023/08/17 01:15 (iOS16.6)
ロヴェッラの件は悔しいですね。
デウィンターの代理人も言ってましたがヨーロッパの舞台があれば違ったかもしれない。
またいつか線が交わるときが来ると良いね。

それにしても、数シーズン前はユーヴェの若手がセリエAのチームからこんなに引っ張りだこになることはなかったので、とても良い傾向ですね。
セリエAで一年過ごすのとBで過ごすのは自ずと違ってくるでしょうからね。(勿論起用されればですが)

個人的にはミレッティもレンタル出すなら今シーズンしかないと思いますけどねぇ。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る