過去ログ倉庫
82943☆トム 2025/03/11 22:58 (Chrome)
アッレグリだったら、アタランタ戦はこんな感じで戦っていそう。
もちろん、どちらがいい悪いとかではないです。
ちなみにチーム成績では昨シーズンと比べ、28試合終了時点で勝ち点はミリ減ペース、平均得失点差は微増ペースで、良くも悪くも昨シーズンと同じくらいの成績となっており、本当にここからの戦いが大事です。
(昨シーズン獲得勝ち点71に対し、現状勝ち点70.5ペース)
82942☆アザン 2025/03/11 19:33 (Android)
男性
>>82940
まさにその通り!!
例えモッタサッカーに適応出来なくて試合に出られなくても裏方でチームをまとめる事が出来たはず!!
ダニーロの人柄的にも腐らずチームを鼓舞出来たと思う。
今のユーベはチームとしてまとまっていないような感じがする。キャプテンをコロコロ替えるのもどうかと。
82941☆st 2025/03/11 12:37 (Android)
単純なビルドアップでミスしすぎでしょう
今のメンバーで低い位置から繋ぐの無理だと思う
82940☆ああ 2025/03/11 11:03 (iOS18.3.1)
つくづくダニーロ放出がありえなかったよなぁ
もし他クラブが揉めたわけでもないのにキャプテン干してシーズン途中に放出なんていうマネージメントしてたら笑っちゃうよ
それで試合ごとに安定感のないチームメンタルなんだから洒落にならん
82939☆ヨコ 2025/03/11 07:38 (Android)
男性
ラツィオがお付き合いしてくれたおかげで
4位キープ、まだ運だけはあるようだ。
ラツィオ、ボローニャとの直接対決が最後の方にあるから4位争いかなりもつれそう。
とにかく次のビオラ戦、目の前の試合を全力で戦って欲しい。
82938☆ロビー・バッジョ 2025/03/11 00:50 (iOS18.3.1)
男性
ホームで0-4はショックがデカい…
しかしながら、いつかはこんな事になるかもしれないとは思っていたところもある。まだ、守備時の緩さがあるし、悔しいが現状ではユーベより強くて良いサッカーするチームはセリエAの中でも数チームあるのは間違いないし…
今日の明日で劇的に変わることは無いと思うから、このまま続けていって改善するしかない。去年も1月下旬から4月までほぼ勝てなかったし。個人的にはアッレグリのドン引きボコられサッカーよりは、前からプレスのボール保持を目指す今の方が方向性は好きだし、我慢するしかないのかな…
最近感じるのは、強かった頃はミドルレンジから得点の可能性のある選手がもっといた気がする。ビダル・ピルロ・マルキージオ・ポグバ・ケディラ・ピャニッチ…
近年獲得してきたMFが、だんだんミドルシュートで点が取れる期待が薄い選手になっていってる気がする。ロカテッリもマッケニーもケフレンも、ミドルシュートの怖さと期待感が無い
コープマイネルスはパンチはあるが、ミドル打つ機会をなかなかチームとして作り出せない
最近の試合はシュートの本数も相手に劣る試合が多いし、なかなかエリア内に侵入して良い形つくれないなら、ミドルシュートってのもアリだと思うんですが、前が開いても打たずに横パスみたいなのが多くてなんか歯がゆいですね。
とりあえず次のヴィオラに勝って大敗の雰囲気を振り払うしか無いですね
82937☆リッピ 2025/03/11 00:34 (Android)
1年目は色々言い訳できるし実際に主力が何人も怪我したのは不運だった。だから今季は4位以内に入れればいい。
しかし残念なのは攻撃の形が未だに固まってないところ。ポストプレイヤーいないことは開幕前から分かってたのにそれ前提のやり方に固執したり、場当たり的にウィングの左右を入れ替えたり、明らかに推進力のあるテュラムより謎行動の多いコープを重用したり、そうところ見てると戦略が浸透してないのではなくそもそも特に持ち合わせてないのでは、と思えてしまう。攻撃はある程度個人技に頼るものではあるが、バイタルまでの運び方はチームとしてやり方を決めてるチームが多い。アタランタも当然それを持っていた。全部個人技頼みだと来シーズンもつらい。
前へ|次へ
↩TOPに戻る