過去ログ倉庫
83022☆ぽむぽむ 2025/03/18 23:37 (Android)
男性
過去の成功体験、やり方に囚われず適応力・順応性がないとダメですね、選手も監督も。まだ若い・経験浅いせいなのかモッタは合わない選手干してましたよね?マッケニーは何回も干されてるけど、スタメン勝ち取るところ見ると適応力高いのかもしれません。

私はモッタに変わってくれることを期待したいです。そのためには感情抜きにきちんと反省して前を向く、全権与えられてるんだから、ヴィオラ戦はモッタの責任。全くもって擁護できる要素ひとつもない。ただの1敗だとおもってるようではこの先、監督として伸び代ゼロですね。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

83021☆さくちゃんまん 2025/03/18 20:49 (Android)
ファジョーリの放出はモッタが戦力外にしてたからしょうがないでしょう。ぼくも残念ではありましたけど。ジュントゥーリばかりを責めるのも違うと思いますけど。モッタの柔軟性の無さは明らか。若いチームとは言え、ここまで戦術をチームに浸透させることができないのは監督としての能力不足ですね。もう少し内容が伴えば希望がもてるんですけどねぇ。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

83020☆まっつん 2025/03/18 12:01 (Android)
ジュントリ
パラティーチもジュントリも良い選手を見抜く才能はあると思うんですよね。でも、ピックアップした選手の中で、その時の監督、戦術、チーム状況、経済状況に合ったチョイスができる人がマロッタが抜けてから居なくなったことが、低迷の一因だと思います。
例えばアッレグリがイスコを欲しがってもマトゥイディを与えるみたいなね。
今更マロッタを連れ戻すのは無理だし、すべきでもないけど、状況を俯瞰できる調整役兼決定者を用意することが肝要だと提案したいです。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

83019☆aaa 2025/03/18 11:58 (Android)
>>83016
AAさんが正しかった。AAさんの意見が聞きたい。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

83018☆アッレグリアウト 2025/03/18 10:55 (Android)
そりゃ補強や放出は酷いでしょ。
財政はもっと酷かったですからね。
破綻寸前だったんじゃないですか?
批判して「ほらね」は違うんじゃないかい。
シーズン前になぜチームの批判するの?期待しかないやろ。
どんなときも私は応援するぜ。
まぁ私も否定した「やつら」の1人なので謝ります。
すみませんでした。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

83017☆宝石 2025/03/18 10:41 (iOS18.3.2)
>>83016
やっぱりカリアゲさんだったんですね

私はカリアゲさんの意見をバカにしたことはないですが選手やスタッフのことをゴミ呼ばわりした事は注意しました。

実際自分もファジョーリ放出した辺りから大丈夫かとは思っていましたが現状失敗してるとしか思えない状況ですね。
せめてCL権だけは確保してくれないとまた誰か放出とかなる可能性あるのでそこだけは死守して欲しいです。

もう少し発言に気をつけたらもっとカリアゲさんの意見に耳を傾けてくれる方いると思いますよ。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

83016☆AA 2025/03/18 08:23 (Chrome)
僕、去年の7月か8月には
「ジュントーリの補強や放出酷くないか?」って言ってたんですよね
そしたらここのやつらにボロクソ叩かれ
「まだ試合も始まってないのに時期尚早だろ」「いや、ジュントーリはいいだろ」「お前は見る目ない」「ジュントーリの良さもわからんバカ」
とか色々言われましたね

あのときのやつらは覚えてるんですか?僕のこと袋叩きしましたよね
結局合ってたのは僕でしたよね

謝罪してください
返信👍いいね順プロ野球掲示板

83015☆ああ 2025/03/18 06:30 (Android)
>>82990
アッレグリ
返信👍いいね順プロ野球掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る