過去ログ倉庫
83544☆リッピ 2025/06/03 22:47 (Android)
トリノの辺りは昔フランス、イタリア、スイスにまたがるサヴォイア家(フランス語ではサヴォワ家)の領土でした。サヴォイア家はフランスの貴族で、近代においてトリノを発展させたのもサヴォイア家でした。ゆえにフランス人と親和性が高いのは偶然ではないと思います。
83543☆白黒白 2025/06/03 21:38 (iOS17.7.2)
男性
デシャンのインタビュー見たけど自分が代表監督を勇退した後、つまりトゥドールの後任としてユーベ有るわ!絶対有る!
よう考えたら今はケフラン、カルル、ウェアとフランス語喋るメンバー多い上、大好きなコロムアニが完全移籍すれば完璧
イタリアの盟主やのに何故か昔からフランス人とマッチするんだよなぁ
83542☆さくちゃんまん 2025/06/03 19:00 (Android)
>>83540
ヴェッラッティのこと久しく忘れていました 笑
いいですね!最近の状態は知らないけど。
ただ、ユベンティーノのはずだけどずっとお金を選んできてるから、来ないんじゃないかな、、、
83541☆デルピッポ 2025/06/03 13:05 (Android)
男性
>>83539
チコ、コロムアニを再レンタル+買取義務付きでお願いしたいです。
83540☆jj 2025/06/03 12:43 (iOS18.5)
あとフリーのベテラン枠でヴェラッティなんとかとれないかな…?本人もセリエAでプレーせずに引退はしたくないだろうし…
怪我やコンディション次第ではあるけど
83539☆jj 2025/06/03 12:19 (iOS18.5)
クアドラードの時みたいにコロムアニレンタル継続とかできないかな?
レンタル料だけで彼のような選手をキープできたら最高だけど他クラブへの完全移籍の話がなくなったくらいの時期でないと厳しいかな…
そうすれば放出次第にはなるけど1人のストライカーに全力で投資できそう
83538☆てと◆jAVIvX6i8o 2025/06/03 12:00 (iOS18.5)
監督がイタリア人か外人であるかに関して、
僕はユーベの哲学や伝統により合う人ならどちらでも良いし、クラブにもそう判断して欲しいですね。
そして色々経て今はその前提のクラブ哲学や伝統、運営方針すら曖昧な状態。
まずはそこを新しく始めるのか伝統の道を進むのかちゃんと道筋立てないと長い目で見た時に弊害が激しくなる。
クラブの色に憧れる将来の選手の為にも。
本来伝統的ユーベは、世界を争うクラブであって、憧れを持って選手が加入を望むクラブ。組織プレーでチームの為に走り切れるようなメンタリティの選手が重宝されて、チーム重視なので1人のスタープレイヤーを手放しても2人のスタープレイヤーを生み出せるようなチームスタイル。安売りはしない。
ただ新しいGMは、そうした伝統ロマンよりも運営にとても情熱的で、データを超重視する現実派の印象。安く買って高く売る思想。
ビッククラブとしての運営自体には期待できるけれど、その中身がどうなるのか。
端的に言うとずっと3位でもそれは一つの正解だしそうなりそうな予感が。
なのでバランス取る為に、伝統をよく知る人物がいて欲しい。
その頃のユーベを強く知る頼もしい人はキエとトゥドルとビントゥス(超有能フィジカルコーチ)
ただ、デルピエロかジダン、もしくは両方を迎えられればかなりバランス取れそうな。
監督に関しては、今季は伝統的な監督が無難かと。
じゃないとクラブの色がとても曖昧になってしまいそう。
多分、コモリ的には誰がきても幅広くそれなりに扱える監督がやりやすいと思いますが。
アレグリとかジダン等の無形選手主体モチベーター系。
まずはトゥドル→デシャン(→ジダン)の流れが必要に思えます。
去年が0年だったはずなのに、今年の方が本格的な0年になりそう。
わけわからん監督をコモリが連れてくるようなら悲観します。とても不安。
83537☆ああ 2025/06/03 10:04 (iOS15.8.4)
クアドラも延長あるかもって
期待させるだけさせといて
そのあと特に連絡なく退団になったって
言ってたしダニおじに対するやり方もなあ
ダニおじとはクラブW杯で対戦する可能性あるのかな?
83536☆ユベントス好き 2025/06/03 09:27 (Android)
あ、
ラビオが語ってますね。
「ユーベに残るつもりでいた」
「ユーベに残りたかった。減俸も考えた」
「ただ、ジェントーリの考えがわからなかった。高見を目指す気が無いのかな?と」
「彼の考えだと、ユーベにはいられないかな。」
「今はマルセイユで幸せ。ユーベを出てよかったと思える」
やはり
83535☆ラバネッリ 2025/06/03 08:46 (Android)
例えばコンテみたいによっぽどの実績がある監督じゃない限りはトゥドールで良いんじゃないかな。モッタ仕様のスカッドと怪我人と退場者でやりきってくれたんだし来季は少しいじれば前に進める。コープやニコも彼にあっていたように見えるし。
前へ|次へ
↩TOPに戻る