過去ログ倉庫
84449☆コスタ   2025/10/17 23:21 (Chrome)
もしトナーリがユベントスにいてもニューカッスルのときみたいな活躍はできないでしょうね
プレミアはとにかく攻撃的なチームが多くて守備のレベルが酷いので
その恩恵を受けてる選手は多くいます
ドウグラスルイスなんかその典型じゃないでしょうかね
イタリアは守備も上手く整備されてるし攻撃的ではなくバランス的なので
トナーリじゃユーヴェ来てもテュラムとそんな差はないと思います

返信👍いいね順プロ野球掲示板

84448☆ああ  2025/10/17 15:26 (iOS18.7.1)
和解協定結んだ直近3年で3億ユーロ近い赤字だしてるんだから私怨だなんだのレベルじゃないでしょ
人件費減らしてはいるけど毎度親会社からの増資でテコ入れしてる状況を変えなきゃあかん
返信👍いいね順プロ野球掲示板

84447☆おじーろ 2025/10/17 14:04 (Android)
FFP違反で調査されるみたいなニュース出てきましたね。
どうせUEFA会長の私怨だろうと思いつつ、近年のドタバタ体制だとありえなくはないとも思ってしまう
返信👍いいね順プロ野球掲示板

84446☆オールドランプ 2025/10/17 13:26 (iOS18.6.2)
男性
もし、トナーリがユベントスにいたらと考えたことはないですか?
返信👍いいね順プロ野球掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る