過去ログ倉庫
84506☆黒潮 2025/10/21 19:50 (iOS18.6.2)
トゥドールの解任の話が少しずつ上がり始めましたね。。
まぁ、インテル戦以降6試合勝ちなし、何ならインテル戦もぶっちゃけ引き分けの試合だったわけでここに来てチームを上積みさせれてない感がすごい感じるので噂が出るのは妥当だとは思うんですけど後任で1番有力なのがパッラディーノだとか。
正直あまり期待できないんですよね、これはパッラディーノが悪いというより今のチーム状況を見た時に適任とは思えないんですよね。
ここ数年スクデットから遠ざかり低迷期の中で必要なのは若手の新進気鋭の指揮官ではなくて経験値と実績と勝ち方を知ってる監督が必要だと思います。
結果的には一度モッタで失敗してますし。。
だから個人的にはマンチーニが良いんですよね。
金を選んで代表監督を辞めたのはかなり最悪ですがイタリア代表をユーロ優勝させた時のようなサッカーのトレンドをしっかりチームに落とし込めると思いますし、選手のモチベ上げも上手だと思います。
ここまで書きましたが1番は結果を出してトゥドール続投が1番なのでまずは厳しいですがレアル戦とラツィオ戦を勝って何とかチームを立て直して欲しいです。
CLに関してはここで引き分け以下だと残りの試合を1つも落とせなくなるのでそんなプレッシャーの中で今のユーヴェが全勝できるとは思えないので何としても勝って欲しいです。
リーグ戦はまだ首位とは勝ち点4差なのでまだ巻き返せるのでとにかく上位陣に離されないように喰らいついて行って年明けに例年のようなCL圏内が目標にならないように頑張って欲しい。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

84505☆コスコスティッチ 2025/10/21 17:19 (iOS18.6.2)
男性
ロカテッリのポジショニングが気になりますね

縦横無尽なのですが、他の選手とポジション被るので
試合の中でスペースが生まれ、それがボールの出しどころを減らしてる気がします
チームとしての約束事が無いのか何なのか
それが、結果攻撃の単調に繋がってるのでは?

ただロカテッリ居ないとパスが回らないのもあるので、悩ましい

パスを散らすならロカテッリCBにしても良いかもなんて、ゲームの世界かな笑
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

84504☆杏仁豆腐 2025/10/21 09:55 (Android)
男性
>>84501
私もそう思います。
勝ち癖が染み込んでるベテランが欲しいですね。

何年か前にセルヒオ・ラモスがフリーの時に正直取って欲しかったです。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る