過去ログ倉庫
3854☆鹿児島人 2018/09/23 21:55 (SC-04J)
まだまだ終わらんよ!秋田戦はホームに結集だ!!
3853☆ああ 2018/09/23 13:09 (iPhone ios11.4)
男性
02:29
たしかに得点ランキングに1人も入ってないけど、総得点リーグ4位は立派!
どこからでも得点出来ると言うことでは?
3852☆鹿児島市民 2018/09/23 12:37 (F-04H)
FC琉球との戦いは、本当に無念としか言いようがないぐらい惨敗…。
でも、戦いが終わったわけではない。
やるしかないんです。
下を向いた時点で、チームもサポーターも終わりです。
厳しい言い方かもしれないけど、やるしかない!
あきらめんな!! 鹿児島一丸となって、やってやろうではないか!
それが、我々サポーターの役目だと思います。
いいね!たくさん押して、選手にサポーターの気持ち届けましょう!
必ず、監督、選手のみんな、掲示板見てると思うので。
負けは負け。後ろばかりみても仕方ないぞ! ユナイテッド!
3851☆ああ 2018/09/23 12:05 (Chrome)
仮にも大分へ自分のキャリアハイを目指して移籍した以上
たとえば大分以上のクラブに引き抜かれる可能性だってある。
確かにうちでの活躍を見てるから気持ちはわかるけど
ここで帰ってくるほど甘くはないだろうね。
3850☆西郷どん! 2018/09/23 11:10 (SOV31)
男性 38歳
今の状況からして藤本を呼び戻すのは無理だと思います!大分の掲示板でも、覚醒した!新たなエースの誕生など、凄い扱いされてますからね!
このままJ1昇格したら藤本、J1の選手になるんだよなぁ!本当に凄いと思う!
3849☆かな 2018/09/23 09:13 (iPhone ios11.4.1)
もし来季J2に昇格したら
難しいかもしれないけど藤本をレンタルでもいいから連れて帰って欲しい
本人も思い入れがあるだろうし
交渉次第ではなんとかなるはず
3848☆J2での戦いも見据えるべき 2018/09/23 09:07 (iPhone ios11.4.1)
ただの一敗にするには厳しい内容ですよ。
選手と監督には重く受け止めて欲しいです。
3847☆ああ 2018/09/23 07:16 (iPhone ios11.4.1)
男性
沼津はホーム最終戦だし、残り全部勝てば良いだけじゃん。
琉球にもホームでは勝ってるから五分五分。
取りこぼさないこと。
現地で声を出すこと以上のサポートはない。
もっともっとアウェイもいこう。無理してでも。今年しかないぞ上がるなら。
3846☆あーっ 2018/09/23 02:46 (SC-03J)
男性 38歳
ここなんだよね
まだ最後までわからないけど、毎年ここというところで競り負ける。
ここらけんが変われば、だいぶ楽になるんやけども。かわらんよね。
3845☆クレゆな 2018/09/23 02:29 (SOV32)
男性 39歳
(非常ににがい)初アウェー参戦
いやーアウェーでの敗戦(大敗)は堪えます
セカンドボールの多くを奪われ
局面で競り負けることも多く
決めるべき時に決めた琉球
決められなかったユナイテッド
完敗ですかなー
現状ではこれだけ差があるってことですかね
だてにウチに総得点10点以上差をつけてないってことですね
我々の選手は得点ランキング18位以内(26人以内)に1人として入っていませんしね
また一から応援ですねー
3844☆☆名無しさん 2018/09/23 01:19 (iPhone ios11.4.1)
接戦で負けた訳でないから切り替えはしやすいと思う。J2で琉球にリベンジできるように、一戦必勝で行くしかない。
3843☆鹿児島ユナ女 2018/09/23 00:32 (iPhone ios12.0)
女性 24歳
えええ
今回は負けちゃたけど!!
最後ぢゃないし、まだ9試合もある
わけで!!サポの私たちが落ち込んでたら
だめだよね??
選手も切り替えて次の試合に挑むのに!!
サポの応援でもっともっと点数とって
もらいましょ〜!!**
3842☆アグー 2018/09/23 00:17 (iPhone ios11.4.1)
琉球の方が 最後の崩し方が一枚も二枚も上手だった、ユナイテッドの右サイドの突破される確率 なんとか改善してほしい それとクロスの精度が悪すぎ、まけを認めて次に繋げてくれ
前へ|次へ
↩TOPに戻る