過去ログ倉庫
4099☆すず 2018/10/28 23:38 (iPhone ios12.0.1)
あのさブーイングしてチーム強くなるわけ
ばかじゃないの(笑)
サポの声なんてただの雑音
選手は「ちっ、うっせーな」なだけ
多くの観客の前で恥かくのがいちばんきくっしょ
まあそれなり反省はしてるでしょ
ただ、反省を活かせない頭が悪いチームなだけ
分析も練習も足りないし負荷も足りないんでしょ
負けるべくして負けてる。見たまま。
練習せえ。練習。
4098☆山口■ ■ ■ ■ ■ 2018/10/28 22:56 (iPhone ios12.0)
明日の練習試合よろしくお願いします!!
ついに、鹿児島vs山口の同盟ダービー実現ですね{emj_ip_0111}{emj_ip_0111}
(とても興味があるので、佐賀まで見に行きます!!笑)
そして、来年はJ2で試合をしたいので、なんなりとウチを利用してください!!笑
4097☆ああ 2018/10/28 22:36 (iPhone ios12.0.1)
男性
切り替えはしないといけない。
だけど。
今日の試合は、拍手でいいの?
頑張ったね!お疲れ様!でいいの?
コルリは選手が挨拶した時、何もアクション起こしてなかったのに、自然と湧き上がったあの拍手は何なの?
いつまでアマチュア感覚なんだよ
勝負の世界なんだよ昇格掛かってんだよ大事な試合でこんな負け方したのにあの雰囲気はもう違うだろ
まじで行きたいんだよJ2。いい加減サポももう1ギア上げないといけないと思う。
4096☆担々麺マン 2018/10/28 21:09 (iPhone ios11.4)
男性
イライラしてたけど、切り替えました。
ナキャーマよかったと思う。ミドルでもなんでもまずシュート打つこと大事。次のボランチ誰になるのかなー?アキラ??ケンタ?
黒木京都に取られたの痛いな。
なんにしてもJ2いぎだい。
4095☆ゆないぷー 2018/10/28 20:55 (S1)
男性
今日は本当にがっかりしました。
だけどまだ暫定だけど2位ですよ。
昇格圏内です。
終わってはないので 最後まで信じて応援しましょう。
4094☆fixo 2018/10/28 20:19 (SO-02G)
男性
昇格だ昇格
選手個々人のレベルは他のJ3チームと変わらない,ヤスさんがあの手この手で選手のポテンシャルを引き出してくれてるから上位にいれてる,そこは履き違えないでほしい。
ただやっぱり監督にも賞味期限がある,鮮度抜群のヤスのサッカーが観たければ昇格するのが一番,なぜなら昇格すれば選手の大半が入れ替わるだろうから。
もう踏み台にされるのはたくさんだ,昇格するのは俺たちだ,強い気持ちを持って闘ってほしい,サッカーに人生捧げてる選手たちに最大のリスペクトをスタンドから送りたい。
あとさ,もう少しリラックスしてピッチに立ったらどうかな。平出ぐらいじゃないかな普通にしてるの。ミスター危機察知の吉井は勤続疲労でセンサー不良,赤尾はどこへいった?サッカーは視野や予測,アイデアのスポーツじゃなかったか?
4093☆ファン10 2018/10/28 19:36 (iPhone ios12.0.1)
そして、僕らは何が出来るんだろう。自分の出来ることをしっかり考えて
小さくてもやって行きたいと思いました。
4092☆大和魂 2018/10/28 19:27 (KYV41)
男性
大迫、遠藤、地元愛電撃移籍ないかな。
4091☆ファン10 2018/10/28 19:27 (iPhone ios12.0.1)
きょう
確かに皆さんの言う通りかなと思います。感情論ではないですが、上に上がれる状況は初なので、見えないところのプレッシャー、難しいところかなと思います。まだ実際のとこと置かれている状況を把握できていないかもしれません。ホームであって鹿商の皆様の素晴らしい声援があってそれでも勝てないのですから?やはりここまでくると気持ち。薗田選手、川森選手が必要かなと思います。気持ちが見えないとサポーターも納得はできません。確かに上に上がっても厳しいと思います、それでも皆が思ってると思います。でも上がりたいんです!いまのみんなの気持ちです!
iPhoneから送信
4090☆あぁ 2018/10/28 18:28 (iPhone ios11.4.1)
ここ1ヶ月で全く建て直しが出来てないチームが2週間で建て直せると思えない
鹿児島は今も住んでる生まれ故郷だし、サッカーも幼稚園から現在25年以上続けてる大好きなスポーツ
J2に上がって欲しいけど現状を見る限りじゃその資格はないね…
本当に藤澤には申し訳ないよ…
4089☆すず 2018/10/28 18:22 (iPhone ios12.0.1)
15位のチームに遅れをとるって事は、練習が足りないんでしょ。
そんだけ
4088☆もずく 2018/10/28 18:12 (iPhone ios12.0.1)
中途半端な試合運びで昇格しても、その後は続かないだろう。
昇格の有無に関わらず、残りの4試合を今回の富山戦のような苦しい展開ではなく、面白く、充実した形で終わってほしい。
それが今の鹿児島に求められるものだと思う。
4087☆岡山の寅 2018/10/28 18:08 (KYV34))
男性 52歳
毎年同じことの繰り返し
終盤に失速するのは何で?
来年はJ2に上がった我がユナイテッドを
岡山で応援することを楽しみにしてます!
最後まで諦めずに応援します!
キレイなゴールなんかいらない。
泥臭くても勝ち点3つ積み重ねていきましょう!!
4086☆クレゆな 2018/10/28 17:41 (SOV32))
男性 39歳
うーん
j2に上がれるならば
他力本願でもどれ程無様でもいいと思います
カテゴリーが変われば
勝利や順位での賞金もあがりますし
アウェー遠征も増え注目度も上がり
行政も見る目が変わると思います
スタジアムもそうですがまず専用の練習場を手にいれないと長期的に厳しいと思いますね
4085☆鹿児島人 2018/10/28 17:34 (SC-04J)
今年、運良く昇格して1年後に降格争いに巻き込まれるよりは、今年の琉球みたいに圧倒的強さで来年昇格したいと…現実逃避してみる
↩TOPに戻る