過去ログ倉庫
5857☆2016 2019/03/10 23:50 (iPhone ios12.1.4)
男性 50歳
小さなサポーター
観戦者数は、4315人 少ないかもしれない*
甲府戦の試合は、負けたけど支えていきたい
思いが増しました。
俺たちのホームが、奏でられる前にタオルマ
フラーを急いで準備する小さなサポーターの
姿を目の当たりにして、抱きしめたくなりま
した。
スタンドでは、未来に繋がる物語が始まって
います。
頑張ろう{emj_ip_0036}
5856☆ジャッジ 2019/03/10 23:18 (iPhone ios12.1.4)
今シーズンのJ3は力が拮抗したチーム揃いで混戦そうで面白そう!北九州も復活?
今シーズンJ3に残ってたらと思うとゾッとする
またJ2で対戦する時の為に我々も今シーズンでさらにレベルアップしないとですね!
今は我慢しながらチャレンジしましょう!
しかし、群馬と秋田の試合のジャッジは酷いな芝で滑ったらPKになったぞ
5855☆湯ないてっど 2019/03/10 22:56 (iPhone ios12.1.4)
一緒に昇格した仲間意識なのか、琉球が試合してるとメチャ応援する。俺たちは琉球の強さは知っていただけに良いとこまで行くのではと思ってたけど
仕方ないだろうけどJ2では
「J3上がり=勝てるだろ」
って思われているだろうから
でも、琉球さんはウチの事は良いイメージ無いですよね
よし!俺たちもがんばろう
5854☆ああ 2019/03/10 18:52 (iPhone ios12.1.4)
男性
しっかりJ2に定着して
ハード面をしっかり整備しながら
上を目指す{emj_ip_0792}ソフトはいいぞー
その為にも勝ち点1をとる
サッカーもしなければならない
J2に昇格できたのも勝ち点1をしっかり積み上げてきたから昇格できた!まぁ10節ぐらいまでは様子を見ましょう。ジョンソンサッカーはいいぞ{emj_ip_0792}絶対強くなる{emj_ip_0792}
5853☆さつまん 2019/03/10 18:13 (iPhone ios12.1.4)
男性
琉球の強さはジョンソン監督のサッカーは間違ってないとも言える。ある程度メンバーを固定して成熟させていくしかないね。
5852☆ああ 2019/03/10 17:48 (KYV41)
男性
琉球強いなー
5851☆ゆない9 2019/03/10 16:08 (iPhone ios12.1.4)
同感↓ヤンチャ系は嫌だなぁ〜
FEUSの中で若い子達もいるようなので良い感じで育ってくれたらいいのじゃないかな
昨シーズンの天皇杯の横○ダービーで横○Cのサポがスタジアム外で「ウンコマ○ノス」と歌い
西日本豪雨の黙祷の時間にチャントを歌い出す事件がありました
サポの規模も大きくなったり団体が複数出来てくると色々ありそうです
鹿児島のサポ団体はチームと同じで、これから成長して行くんだと思います
私も鹿児島のサポ団体は好きです
5850☆さつまん 2019/03/10 15:22 (iPhone ios12.1.4)
男性
鹿児島らしくあったかい感じで良いと思うけど。20代のやんちゃ系の人にされても合わないと思う。
5849☆くれゆな 2019/03/10 15:21 (SOV39)
男性
個人的にはもっとダサくてもいいかなー?
今のチャントとか他でも似たようなの聞こえるし
まだまだ始まったばかりのチームだから仕方ないかなとも思うけど、もっと地元感が欲しいですね
おはら節とか薩摩兵児謡とかローカルCMとかベースにして欲しい
5848☆ああ 2019/03/10 15:13 (iPhone ios12.1.4)
応援団いるだけでありがたいだろ
歳とか関係ない 心だよ!
5847☆ああ 2019/03/10 10:41 (iPhone ios12.1.4)
男性
鹿児島のコルリちょっとダサいかな
サポも年配の人ばかりのような
もっと若い子達が中心になって若い子達が
あのサポメンバーに入って応援したいって思ってもらえるような集団ができればいいなー
5846☆のり 2019/03/10 07:59 (iPhone ios12.1.4)
甲府板でも振る舞い酒がちょこちょこ話題になってますね〜
うちはサッカーだけでなく、振る舞い酒で注目を集めよう(笑)
5845☆東京在住鹿児島人 2019/03/10 07:58 (SOL26)
男性 36歳
おはようございます! 昨日の試合ダゾーンで応援しておりました。あと少しなんですがね、ゴールまで…。次は、岐阜ですね。ユナイテッド攻撃陣爆発することを期待してます!
5844☆甲府 2019/03/10 04:16 (iPhone ios12.1.4)
内容では完全に負けてました
というか負け試合でした
正直、こんなに強いと思いませんでしたし、アグレッシブで、とてもいい選手がそろってますね
一発があるストライカーさえいればj1昇格は間違いないでしょう
甲府には、ほうとうなど美味しいものがたくさんありますので、次戦うときはぜひアウェーの地に足を運んでください
5842☆サポーター 2019/03/10 01:27 (iPhone ios12.1.4)
甲府板に鹿児島サポが書き込んでいるが
鹿児島に来られていた甲府さんの声、迫力ありましたね!
圧倒的に鹿児島サポが多いはずでしたが、なんだか圧倒されました
甲府サポさんだけで無く徳島サポさんもでしたが
声の張り方、迫力、気迫、質、チームだけではなくサポーターも見習わなければなりませんね!
J3とは違うとビシビシ感じます
サポもチームと共に経験を積めば近づけるのでしょうか?
↩TOPに戻る