過去ログ倉庫
5951☆中小企業にも有給を! 2019/03/18 17:48 (iPhone ios12.1.4)
あいうさん返答サンキュー!
やっぱり本土最果て、まだまだ時代は遅れてやってくる土地なんですねぇ〜
憲法で有給は決まってるハズだけど、そもそも有給という制度が我が社には存在しない。
5日は取らせないといけないとなるとどうなるんだ。
数年前J1は土曜、J2は日曜が原則固定があったけど、その時にJ1にユナイテッドが居たらと思うとゾッとするw全部行けないw
そうですね、ナイターだと頑張れば行けますね!
Jリーグを満喫するぞ!
個人的には砂森と藤澤の縦関係。それと堤と平出のコンビが好きです
あと、2トップをする事があるならハンと薗田か米澤見たいです
5950☆ハメス 2019/03/18 17:19 (none)
男性
ってか藤澤選手よ。
あなたはどれだけユーティリティープレーヤーなんですかって事です。
単純に尊敬です。
5949☆あいう 2019/03/18 16:07 (iPhone ios12.1.4)
大分在住の藤本さんは、サッカーが上手な鹿児島のサポーターです笑
まあ今いる選手への書き込みの方が、ユナイテッドの選手も喜ぶしやる気出ると思うな
5948☆あいう 2019/03/18 16:04 (iPhone ios12.1.4)
中小企業へさん、昨日たまたまその話になってな
中小企業の経営者側と語ったんだけど、サービス業メインの鹿児島は土日勤務がどうしても外せない。特に土曜は営業しないと会社経営自体が無理らしい。日曜日も稼がんとまずいと
ゴルフ場の経営者も鹿児島は土曜日の客がよそより少ない県と言ってた。ユナイテッドも土曜日昼は動員スカスカだもんな
働き方改革を達成するため、平日2日休みがおそらく増えると言ってたよ。金J開催もその流れかもね。有給は今まで買い取りしてたけど、ちゃんとつけないと怒られるから出すようになるってさ
わかってる事だけど、鹿児島は昼には見に来たくても来れない人多いのね。ナイター開催メインになればとりあえずいいかもね
5947☆中小企業にも有給を! 2019/03/18 14:12 (iPhone ios12.1.4)
働き方改革よ浸透してくれ
うっかり小遣いでDAZNを契約してしまい土曜が仕事で、連休ではない俺はホームはスタジアム、アウェーDAZNと、ユナイテッドばかりの生活に・・・
『NO UNITED, NO LIFE』
↑おぉカッコイイぜオレ
実際は妻に怒られないか心配w
唯一空くのは土曜開催をDAZNでコソコソと観戦して日曜が空くくらい
負けた次の日の日曜は無気力です
5946☆こみなり 2019/03/18 14:05 (SO-04J)
今の町田なら勝てる 逆に言えば
今で可逆的当てない
そんだけ癖のあるチーム
5945☆ロドリゲス 2019/03/18 10:38 (iPhone ios12.1.4)
たしかに樋口監督の手腕というよりはジョンソン監督の引き継ぎ感はありますよね
個人的な見解がそれぞれあるとは思いますけど、1試合目の徳島戦の方が押し込まれた感で逆に勝ててない3試合の方が攻め立ててる気はしますけど?
ただ、決めれてないって感じで。
前への推進力は上がってるので昨シーズンより攻撃するスタイルがあっていいと思います
次!ホームです!勝ちましょう
5944☆ハメス 2019/03/18 10:28 (none)
男性
琉球が良い状態なのは、ジョンソン監督が3年かけて作ってきたからで樋口監督がいいからではない。過去にマリノスの監督経歴あるけど。つまり良い状態のをそのまま引き継いだってコト。
この1年間耐えてj2に残留できるかどうか。今期はマジであぶない。全部引き分けでもいいです。降格したくないのは全員同じ。負けにビビって引いてんじゃないよ。ここ3試合は完全にビビってる。打ち合いのチームを目指すんでしょうが。
5943☆ジャンクスポーツ 2019/03/18 07:32 (iPhone ios12.1.4)
V・ファーレン長崎が羨ましいのは俺だけか。
あんなにサッカーに熱いお金持ちが鹿児島をサポートしてくれたらと妄想すると・・・
おいどんが生きてるうちにスタジアムは出来るのか?ユナイテッドのJ1は見れるのか?
5942☆西郷特盛 2019/03/18 01:29 (SC-04J)
男性
大分の片野坂監督は鹿児島出身ですよね。
藤本を連れて行った見返りに、出場機会が無くくすぶっているいい選手、まわしてくれないかなぁ〜
前へ|次へ
↩TOPに戻る